• ベストアンサー

志望理由書について

AO入試を受けるので、志望理由書を書いています。 健康栄養学科を受けるのですが、 私は中学の頃不登校になってしまいその時(くわしい説明は省きます)食事の大切さを知りました。 不登校だったことをうけて、食について深く考えるようになったということを書きたいのですが、不登校だったことを書くことで印象は悪くなってしまうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.1

元塾講師です。  結論をズバリ書くと「不登校ネタはやめた方がいい」です。  つい最近(といってもここ2,3カ月のことですが)、読売新聞に「AO合格者の6分の1が途中退学している」という記事がありました。また、小保方さんが早稲田のAO第一期生ということもあり、今度のAOは採点側がかなり厳しい基準で受験生を見るでしょう。小保方さんはともかく、中退率の改善は急務であり、この解決策は「入学後のフォロー」はもちろんですが、そもそも「辞めそうな人間を入れない」ということで中退率は劇的に向上します。  数字というものは残酷な部分があり、その6分の1にはどうしても続けたかったが辞めてしまった人(病気や経済的な事情など)もいるはずですが、そうしたこととは関係ありません。そのため、入試の採点者もそこに同情することなく辞める率をはじき出さざるえません。仮に臓器移殖などで病気が完治していれば別ですが、(特に精神的な部分での不登校であれば)、それは「大学に来なくなる確率が他の子より高い」と判断され不利になります。離婚歴がある人間が少し注意されたり、犯罪歴がある人間が他の犯罪の犯人と疑われやすいのと同じように、精神的な理由で不登校になっている場合は大学でもそうであるかもしれないと思われやすくなります。 ご参考までに

ye-abc
質問者

お礼

参考になります。 確かにakeshigsbさんの言うとおり不登校だったことを書いてしまうと不利になってしまいますね。 不登校ネタは避けることにします。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

不登校ネタはやめるべし と考えます。 なにか他のとっかかりで書けないでしょうか?

ye-abc
質問者

お礼

不登校ネタは避けることにしました。 もう一度書き直してみます。 回答ありがとうございました。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

「学校を欠席した日に」とか、さらに自覚症状があった場合「体調不良で欠席した日に」(心の不調もその一種です)とするとか、不登校とはとられない範囲で嘘にならない記述に留めておくのがよいのでは。 高校の不登校なら調査書に不自然な欠席日数の記録が残るでしょうが、中学ならわざわざ言及する必要はないと思います。

ye-abc
質問者

お礼

不登校ということは書かずに文をまとめてみることにしました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A