• 締切済み

迷ってます・・・大学or専門

自分は横浜市の県立高校に通う高(2)の男子です。 今進路のことでとても悩んでます・・・ うちの学校は学区内でも(上)の方で卒業生のほとんどが4年制の大学に進学しているのが現状です。 その中でも自分は優秀な方に入るレベルなのですが、最近調理師の資格が取りたく専門学校を真面目に考えるようになりました。 しかし、自分の父親は堅物で「大学なら国立しか金を出す気はない」 と耳にタコが出来るほど言われており、専門学校に行きたい意向を話したら「恥ずかしい。専門行きたいなら自立しろ。高卒の息子を家におく気はない。」と失望されひどく傷付きました。 確かに調理師は小さい頃からの夢というわけでもなく、今しているファミレスのバイトの影響で思いたったものです。 でも、このまま漠然と大学に行くより、やっと見つけた自分の”やりたいこと”を目指したいという気持ちが強いです。 その反面、親の言うとおり頑張って勉強していい大学に行って安定した職に就くのも大切だと思うし・・・ 今やりたい道へ親の反対を押し切って独りで進むのと、その気持を抑え親の意向どおり学歴をつけておくのとどちらが自分のためになるんでしょう?社会を知らない自分にはいくら考えても答えが出ません。 みなさんの意見聞かせてください。

みんなの回答

回答No.6

分かります... 自分も高校生で進路に迷っています (前にちょっとググった限りなので詳しいことはいえませんが...) もしも専門学校へ進んで、調理師の資格を取ったとしても 自分の店を持つには、どこかへ弟子入りして経験をつむ必要があるそうです (自分の生活費は別で稼ぐ分、道も険しく投げ出す人も多いとか) 店を持たないのであればちょっと楽になります。 この場合は「調理師免許」という国家資格があり、 難しめですが、取れれば就職の道が広がるでしょう 中途半端な意見になってしまいますが、 夢で挫折したときのために大学に入っておき、それでもやりたい!というなら 自分で調理師について調べたりまとめて、道を決めてゆけば良いと思います 調理師の専門学校を見学の際、相談してみるのも良い手かと。 参考になれば幸いですm(- -)m

noname#23699
noname#23699
回答No.5

将来のことを考えるって難しいですよね。 私は、専門学校を選択した者の一人です。 ■専門学校へ行く利点 ・同じ目標を持った人と、その道の専門の勉強ができる。 (大学では勉強できない、技術を学べる。) ・求人情報がその道に特化したものが来る。 (良い専門学校なら、会社がその専門学校の卒業生が欲しいと言ってくれて、その専門学校だけに求人情報を流してくれる場合がある) ■専門学校へ行く欠点 ・つぶしが利かない。 (勉強をしたもの以外の職に就きにくい。) ・最終学歴が専門学校卒になる。 (なんだかんだ言っても、今の社会は学歴社会ですから・・・) あと、専門学校選びで注意することは、通うのに通学定期の変えない「各種学校」と一定の条件を満たして認可された「専門学校」とがありますので、ここは要チェック! あと、就職率及び就職先、校舎等の設備が充実しているかなど、親にも専門学校へ一緒に見に行ってもらったほうがいいかもしれません。 専門学校は、怪しい所もかなりあるので・・・。 入学金や授業料払って、授業受ける前に倒産されるケースもあるみたいですし。 あと、質問者さんは、調理師になりたいそうですが、2年以上の調理業務を経験した人なら受験資格があるので、 大学へ行きながらでも通信講座等で勉強して取れると思うのですが、それでは駄目なのでしょうか? あえて専門学校に通う必要はないかなと思いますが・・・。 ただし、調理師免許と言っても、ふぐ調理師免許や製菓衛生師免許、船舶料理士免許もあるので一概には言えませんが。 最後に 「やりたいこと」と、「仕事」は決してイコールではありませんよ。 趣味でだって、お料理はできるのですから・・・。 それを仕事(生きていくための糧を手に入れる手段)にすることが、本当に自分にとっていいことなのか、または、可能なことなのかよく考える必要があると思います。 がんばってくださいね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%BF%E7%90%86%E5%B8%AB
maco913
質問者

お礼

貴重な意見本当にありがとうございます。 みなさんの意見を受けて視野が広がりました。 大学は就職の際潰しがきくが専門はきかない、迷っているならとりあいず大学に進むのが無難かなと、そう思うようになりました。。 確かに自分はファミレスしか経験していないのでそれだけで将来の職を限定してしまうのは時期尚早な気がします。 何より自分にはやりたいという熱意が足りなかったことをここに自白します。迷うってことは真に”やりたい”ってことではないですよね。 今は親に保護されている以上、無理に反抗せず親を安心させるという意味でも受験勉強頑張ってみようと思います。 そして、大学に進んでもまだ調理師になりたいという気持ちが確かなものなら独学で免許習得したいと思います。 これが今の自分にとっての最善の選択だと。。 みなさんの意見に沿えたかはわかりませんが、 とても参考になりました。 このサイト(悩みながら見てたドラマで知ったのですが・・・)本当に役に立ちますね。答えくださった方みんな親切で丁寧で。。 またなにかあったらお願いします!

noname#70926
noname#70926
回答No.4

バイトで他の職も経験されたのでしょうか? ファミレスが長いか、それだけなのではありませんか? まだ高2とのことですから、まだまだいろんなことが出来ます。 大学に進学して、普通に就職した先でも、やりがいを感じる 仕事が出来るかもしれません。  大学生の間に調理関連以外のバイトをして視野を広げてみたり、 あるいはもっと専門的なバイトに挑戦したり。 大学生の間に考えてみて、それからでもよいのでは?

  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.3

恐らく、受験勉強は今しかできないのでは?後から、大学に行きたくなった時、勉強できますか?専門学校は大学卒業後でも行けます。 ですが、専門学校に見学に行って、卒業後の進路を具体的に知り、大学進学と比較されてはどうでしょう? >今やりたい道へ親の反対を押し切って独りで進むのと、その気持を抑え親の意向どおり学歴をつけておくのとどちらが自分のためになるんでしょう? やりたい事をやりたい時にやれる年齢ではない、ということです。あなた位の年だと将来が関わるので先の事を考え、その進路で将来ずっと納得できそうか決めるターニングポイントとも言えますね。 高学歴で上場企業で仕事をすると、年収が良かったり、倒産の危険を回避できたりする、実際に倒産しても前職が評価される、という考えの人が多いのでしょう。 勉学が目的で大学へ行く人間は、資格への勉強の張り合いになる、とかありますが…。

  • naojiro1
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

こんばんは。自分も同じくいま高3で同じことを4月から考えていました。自分の場合観光の方面に進みたかったので担任からは 「大学行ったあとでも専門学校はいけますよ」と言われましたが 専門学校のオープンキャンパスなどに何度も参加しているうちに 「自分のやりたい道に進まないと後になって自分が後悔する」 ということに気づいて親と真剣に話してちゃんと認めてもらいました。 もしmaco913さんが本気で調理師の資格を取ってその職一筋で進みたいというのなら専門学校はお勧めです! ただし途中で挫折してしまったりした場合、調理師関係の仕事しか就く ことができないので、大学と比べると視野が狭まります。 なのでそれ1本で本当に仕事を続けたいと思うのなら 絶対に専門学校がお勧めです。 専門学校の先生も「いまは大学出ても就職先がない人が大勢いるから 手に職をつけておくことは有利なことだ」といってました。 自分もそういう考えで専門学校に内定しました。 なんか自分の意見ばかり取り入れてしまって長々と書いてしまい すみません。よければ参考にしてください。

回答No.1

お父さんは学歴コンプレックスでもあるのでしょうか。 お父さんよりもきちんと世の中がわかっている立派な息子さんだなと感心しました。 問題はどれだけ“やりたい”と思っているかだと思いました。 調理師で後悔しませんか? サービス業ですから普通の会社勤めの人が休んでいるときに休めませんよ。 どうせ調理師を目指すならより高いレベルを目指せば、お父さんも納得してくれるのではないでしょうか? 最終目標まで見定めてお父さんに話した方が説得しやすいと思いますよ。 漠然と調理師ではお父さんも不安でしょう。 それなら大学の方が良いと思うのは当然だと思います。

関連するQ&A