- ベストアンサー
専門か、大学か
高二の女です。 私はアロマセラピー等、美容関係のことにとても興味があって、専門学校に行きたいと思っていました。 しかし、専門に行ったからって必ず職につけるわけでもないし、大学に行ってからでもいいんじゃないか。 と親や先生に言われ、迷っています。 私はアロマ等の技術を学びたいと思っているし、その技術を使って人を喜ばせたいとも思っています。 現に今も独学ですが、友人にマッサージをしてあげています。 喜んでもらえることが何より嬉しくて、本格的に習いたいと思ったきっかけの一つです。 しかし、それは趣味としてなのか。それとも、それでお金をもらって生きていきたいのか? と問われると、答えることができません。 でも今は美容のこと以外に興味のあることはないし、大学に行ってもまじめに勉強出来るかわかりません。 それだったら専門に行った方がいいのではないか、と思うのですが、今は大学を出ていないとまともな職につけないと聞き、悩んでいます。 皆さんはこのような経験はありましたか?? できれば、「自分はどうしてこの大学に行った、この道を選んだ。」など、体験談を教えて下さると嬉しいです。 かなり短くまとめてしまったので、わかりにくいかもしれませんが、 アドバイスでもいいので、回答お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
友達で何人か大学を出てから専門学校や別の学科に行って、 やりたい仕事の専門の勉強をしなおした人間がいます。 その中で多くの人間は成功していますが、それは大学に行ったことが役に立ったから成功しているのでなく、 大学に行ってまでその夢を捨てきれないほど真剣で、何が何でもその仕事で成功してやるんだという心構えが強かったからでしょう。 実際に本人たちは大学4年間と専門学校に行くまでの社会人の時間という遠回りにずいぶん苦労していました。 今、どんなつらくてもその業界で働きたいんだ。自分の思ってた環境よりひどい労働環境でもやりきってやるんだ。 という強い気持ちを持っているなら絶対に専門学校に行くことをお勧めします。 まだ、そこまでの気持ちがなく、親や先生の言葉に迷いがあるなら大学に行くのも手かもしれません。 迷いがあるとつらいときにやっぱ大学に行っておけば良かったと、 その迷いを逃げ道にしてしまうこともあります。 大学に行ってもまだやりたかったら、苦労は多くなりますがそれからでも間に合います。
その他の回答 (6)
- mhxng366
- ベストアンサー率50% (3/6)
アロマセラピーは、民間資格であり、国家資格ではないため、参入障壁が低いという問題点があります。つまり誰がやってもいいということです。 そして、マッサージを友人にしてあげているとのことですが、マッサージを行うことを仕事とする場合に知っておかなければならないことがあります。 それは、マッサージというのは、医業類似行為であり、日本では医業類似行為を業として認められているのは、あん摩マッサージ指圧師、鍼師、灸師、柔道整復士の免許を持つもの人です。 これらの資格はすべて国家資格です。 これらの国家資格を取得するためには、受験資格というものが必要です。 多くの場合、その受験資格は、指定の大学や専門学校で対象となる技術を学ぶこととされています。 そういうことを考えると、どの道に進むかを長い目で考える必要があることがわかると思います。マッサージやあん摩という言葉を看板に掲げて商売ができるのは、あん摩マッサージ指圧師の資格をもつ人だけです。そのため、最近では、マッサージやあん摩という言葉を使わずに、フットケアやリフレクソロジーなどの言葉でマッサージに近いことをやっている人もいます。
お礼
そうなんですか… 国家資格の方も考えてみるべきですね。。 URLもありがとうございます、参考にします。 回答ありがとうございました。
- letterman
- ベストアンサー率52% (374/717)
親や先生の言うことも理解しますが、「大学出たからといって必ず職に就けるとも言えません。」 独学で友人にマッサージはやめてください。基本的に人体構造、神経系統、生理機能の知識なしにマッサージをすると、神経や筋肉を痛めると大変です。特に首周りは危険です。 私は英語関係の仕事がしたくて英文科に行きましたが、入学してすぐファッションに興味を持ち、4年間カルチャースクールで習った後、真剣に職業にしようと考え、専門に1年行きました。今はファッション業界に19年ですか、、、、遥か昔だな悩んだのは(笑) 今の気持ちが、4年間萎えないことを確認するためにも、大学生活は意味あるかもですね。 今は比較的簡単に技術系の「お試し」レッスンが出来るので、 大学生でありながら、アロマ、マッサージを習う事はできても、アロマ、マッサージのスクールに通いながら、大学生と同程度の勉強をするということは難しいですね。 いろいろな方が答えてくださっています。悩み抜いて決めるのはご自身ですよ。
お礼
軽率でした…そこまで考えていなかったです。 これからは控えるようにします! 大学へ行きながら習うのは、やはり難しいですかね。。 まだ時間はあるので、たくさん悩んで決めたいと思います。 ありがとうございました!
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
私も、進学するかいっそ専門学校に行くかで迷いました。 その時、質問者さんと同じように非常に興味をもっていた仕事がありましたが、 その仕事を趣味でなく職業としていく自信がなくて、 結局、周囲の勧めに従って大学に進んでしまいました。 確かに、大学へ行った方が潰しがきくので就職の選択肢は増えました。 しかし、それは逆に言えば、 どの仕事に対しても強みや取柄がないということでしかなかったのです。 しかも、潰しがきくと言ってもオールマイティというわけにはいきません。 入学後、就職に具体性が出てようやくやりたい仕事が見つかったとしても、 その時在籍している学部が何の関係もない部であると、 まるで無駄な時間を4年間も過ごすことになってしまいます。 また、希望の就職に関係する学部に通ったとしても、 大学はあくまで学問を教ぶ場であり、実践的なことはまず学べません。 例えば、経営学なら、企業という視点からマクロ経済を俯瞰することはできても、 一個人事業主としての経営という具体性のある話を聞くことはできません。 つまり、実際の仕事には役に立たないわけです。 (勿論、研究職は別ですが) それならば、技術的にもその方面の経営についても実践的なものが学べ、 関係の就職に強い専門学校へ行ったほうが良いのではないかと思います。 勿論、就職すると、その会社のローカルルールに従って業務をこなさないとなりませんが、 それはどんな業種のどんな会社も同じことです。 それでも、その会社でのやり方しか知らないより、習ったものと違うという目があるほうが、 視野を広く持っていられると思います。 それと、高学歴=修業の時間が短い と疎んじられる業界もありますし、 高学歴だとしても女性の場合は、現実的な話、男性と同等で給与が良くなるケースはかなりレアです。 私は進学したことを後悔していますので、 質問者さんが同じ撤を踏まないでくれればいいなとは思いますが、 17~18歳で将来の就職に覚悟を決めろというのも、厳しい話なんですよね~ じっくり悩みまくってみてください?
お礼
大学に行っても意味のないことはあるんですね。。 いろいろ知らないことがたくさんです。 たくさん悩んで自分の答えを出せるよう頑張ります! ありがとうございました。
一度、美容関係での求人系のサイトをご覧になられては如何でしょう? 私は別の分野ですが専門卒です。 最初の就職できちんとその分野に就けたので同じ学校卒の友人達に比べると遥かに良かったのですが。。 同じ分野での転職を考えたときに「大卒」の応募資格に残念な思いをした事が何度もあります。 また、興味はないと思いますが美容以外の求人等もご覧になると、専門が良いのか大学が良いのか、少しは考える参考になるかもしれませんよ。 専門を選ぶのでしたら、事前にその学校の評価を調べる事もお勧めします。 頑張って沢山考えてください。
お礼
今は大学出てるのがあたりまえな時代ですしね…。 新しい見方を教えて下さってありがとうございます。 いろんな角度から見て、決めようと思います。 ありがとうございました!
- galopin7
- ベストアンサー率75% (3/4)
私も美容関係の職を目指し大学か専門か悩んだ末、エステ/ネイル関係の専門学校に行きました。(もう10年近く前の話ですが…) その上でのアドバイスは…大学は行った方が良いということです!! まず、専門学校で学んだ技術を今活かしてはいません。就職後、そのサロン独自の施術方法を学ばなければいけなかった為です。専門学校で得るものは免許状だけでしたね。 それに美容関係の仕事内容のほとんどが営業です。人間関係や観察力、自身の魅力でいかに顧客を得ていくか大事です。 私自身、施術だけやれたらどれだけ幸せかとよく考えますが現実問題として営業できなければ会社に勤めることは出来ません。 将来自分で店を持つ事を考えると大学で経営学を学んでおくのも良いと思いますよ。今は学生アルバイトの募集をしているサロンも多いので大学に通いながら技術を身に付けてはどうでしょうか。
お礼
やはり大学は行っておいた方がいいのですね。 経営学のことも、少し調べてみようと思います。 サロンでアルバイト募集しているところがあるんですか! そこも視野に入れてみます。 ありがとうございました!
- Rahiri
- ベストアンサー率21% (32/151)
マッサージ師の専門学校へ通って国家資格を取得されるのはいかがでしょうか? 確か4年間ぐらい通うはずです。 世間一般的には きちんと国家資格を持ったマッサージ師というのは非常に少ないので、ちゃんと資格を持っていれば保険診療が可能となり、それが顧客の負担を軽くするので非常に強みになると思います。 アロマテラピーとマッサージは違うと思うかも知れませんが、マッサージ治療の一環として行うというスタンスがとれると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 国家資格を持っていると、なにかと便利なんですね。 マッサージの方も考えているので、参考になりました。
お礼
すごく参考になりました! 今の自分は、まだはっきり何がしたいのかわからない状況なので、大学へ行って考えてみるのもいいかもしれないです。 確かに大学を出たあと技術を学んで、成功している人を見たことがあります。 まだ遅すぎる、ということはないのかもしれないですね。 回答ありがとうございました!