• ベストアンサー

園芸コーナーの販売員として

派遣会社からホームセンターでの仕事が舞い込んできました。 植物が好きならできる仕事だから大丈夫とのことだったので、 引き受けました・・・が、 ガーデニングをやったことがないし、高校生物の植物分野は 得意でしたが、やはり植物の体や光合成など、ある程度の 仕組みがわかってはいても、肥料や植え込み、剪定などは ど素人です。 現場で教えてもらうこともたくさんありますが、生き物を 扱う仕事なので、自分でも事前に勉強したいと思います。 基礎的なことを学ぶのにオススメの本や、園芸販売員として 知っておいて当然のことなど、アドバイスをいただけないで しょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hippopo
  • ベストアンサー率46% (122/265)
回答No.1

大きな古本屋に行くとNHKの『趣味の園芸』テキストが販売されているはずです。何年前でもかまいませんので同月号を片っ端からお買い求めください。(今なら1月号か2月号)その中に『今月の作業』とか『今月出回る花とか苗』のページがあればそれを調べ、わかんないことがあればその本を先輩に見せてアドバイスをもらって下さい。 『今年のはやり』もありますが店員としてはまずベーシックな知識が信頼の近道です。イジワルでもない限り1月に朝顔の種まきを尋ねられることはありませんので今月客から聞かれそうなことを予習・復習していけばマイスターと呼ばれる日も近いと期待しております。

pencilart
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 趣味の園芸ですか。なるほどです。今の季節のものから 勉強するのも手ですね。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.3

ここのガーデニングカテのカコログを全部読むべし 余裕があれば農業カテ、生物カテも読めば完璧。

pencilart
質問者

お礼

過去の質問も読み始めてます。 病気とか肥料とかとても勉強になりますね。 ありがとうございました。

noname#47429
noname#47429
回答No.2

 ホームセンターさんのガーデニングコーナーへは良くいきますが、店員さんに聞くことはめったに無いですねえ。  売ることと栽培とは別物ですし、信頼できる所から仕入れることの方が大事ですからその辺は店の責任者さんの裁量ですし店員さんは知識よりも水遣りや手入れ管理をしっかりして綺麗なショップに維持管理することのほうが客足は増えると思います。  そのような店に行くようにしています。  また園芸植物の種類は余りにも多いですのでとても覚えられるものではありません。  店によって仕入れるものは大体決まっていますし毎年季節ごとに同じ品が並んでますよ。  3年もおれば楽に覚えられますよ。 本よりも実際の品に直接触れたほうが間違いありません。(というか本は基本的に関東中心にアドバイスされていますので地域によってかなり栽培管理は違います。 ので住んでいる地域の方のほうが詳しいはずです。 間違いない!。)  

pencilart
質問者

お礼

たしかに多岐にわたる植物の栽培を一度で覚えるのは ムリですよね。 hotalu-chiさんのようにめったに聞かないお客さんばかり ならいいんですが、(素人の私が余計なことはいえないという意味で) ただ、あまりにも話が通じなさすぎるというのもどうかと いうのもありまして、質問させていただきました。 商品の手入れをしながら花の特徴を覚えるようにします。 参考になりました。ありがとうございました。