• ベストアンサー

不二家の何がいけないの?

期限切れの食材料を使ったからと言っても、別に腐ったものを使用していた訳でもないし、まだまだ食べられるものを使用していた訳で、さらに美味しいと皆が食べていた訳だから、全然問題ないと思います。 むしろ、食べ物を粗末にしないという人間として本来あるべき姿勢を示したと、逆に誉められるべきとも思います。 消費期限なんて単なる目安で、期限が切れても十分においしく安全に食べられます。 詳しい方、ご説明をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.21

私は消費期限も賞味期限もあまり気にしませんので、自分で大丈夫だと思えば食べてしまいます。 しかし、賞味期限の切れたものをよそに差し上げた事はありません。絶対にしてはいけない事だと思います。 まして売るなんて、普通の常識では考えられません。その上、売るときに消費期限切れの材料を使用した事は隠して売るのですから、詐欺同様です。

doraroku
質問者

お礼

隠したことに問題ありですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (35)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.15

>不二家の何がいけないの? ・基準値以上の細菌が居る商品を黙って出荷した ・不特定多数に被害を与える可能性があるのを放置し隠蔽しようとした >美味しいと皆が食べていた訳だから、全然問題ないと思います。 >むしろ、食べ物を粗末にしないという人間として本来あるべき姿勢を示した 製品は不特定多数に販売されます。誰に食べられるか判りません。どんな人に食べられるか判りません。 「生まれつきの体質で、雑菌や質の低下した物に対する抵抗力が非常に弱く、普通の大人なら食べても平気な物が、命に関わる位に危険になってしまう」と言う子供が食べてしまう可能性もあります。 そういう子が食べて死んでしまったとしても、質問者さんは「人間として本来あるべき姿勢を示しただけ」と言い続けられますか? 死んでしまった子供の両親に「運が悪かったね」で済ます訳にはいかないのですよ。 >消費期限なんて単なる目安で、期限が切れても十分においしく安全に食べられます。 「まだまだ食えるかな?」って実験は、家庭内で自分の家族だけに対して実験して下さい。 貴方が「十分においしく安全に食べられ」るとしても、他人が「十分においしく安全に食べられ」る保証はどこにもありません。世の中、そういう物を口にして命に関わる子だって居るんです。 特に子供は大人より抵抗力や免疫が低く、食品に関わる危険度が増します。子供を顧客層にした菓子メーカーであれば、一般食品よりももっともっと厳しい基準を設けて然るべきです。我々の未来を担う子供達を危険に晒す企業は絶対に許されません。

doraroku
質問者

お礼

そのような重大な危険性のことについてまで考えていませんでした。 私に疎いところがあったようです。仰るとおり特に子供に危険を与える恐れがある場合には許されませんね。 考えさせられました。ありがとうございました。

  • DVD-RW
  • ベストアンサー率36% (195/541)
回答No.14

消費期限と賞味期限を勘違いしていませんか? http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/12/s1211-8f.htmlより 消費期限 容器包装の開かれていない製品が表示された保存方法に従って保存された場合に、摂取可能であると期待される品質を有すると認められる期限 賞味期限 容器包装の開かれていない製品が表示された保存方法に従って保存された場合に、その製品として期待されるすべての品質特性を十分に保持しうると認められる期限 消費期限切れとはおいしい・まずいとかの話ではありません。

doraroku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

doraroku
質問者

補足

消費期限・賞味期限の違いは存じ上げております。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.13

腐った物を原料にしてたんですけど(^^; 期限切れ=腐ってるです。 実際に基準を超える菌も出ていましたし。 腐ってる物を食べてまで、もったいないを実現する必要はありません、ましてそれを売ってはいけません。 印刷してある消費期限その物が書換えられていたのと同じなんです。 今日までのを10日後まで大丈夫と書くような物です。 これもおいしく食べられますか?(^^;

doraroku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

doraroku
質問者

補足

私は味が変わっていなければ食べられます。

回答No.12

と、以下をご覧の通り我々日本人は「自分の食に関して」は敏感な国民です。 マスコミが必要以上に取り上げることも関係がありますが。

doraroku
質問者

お礼

国民性も関係があるのですね。考えさせられます。 ありがとうございました。

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.11

 No,4さんのおっしゃるとおり、消費期限を過ぎたものを使用する事は食品衛生法で禁じられています。  また、人に売るものに完全に安全を保障できるとはいえないものを売るのは、企業が持つべき倫理を十分に持っているかを疑われます。  確かに、私も消費期限を過ぎたものを食べることは多々あります。そして、美味しく安全に食べられます。しかし、人に食べ物を売る倫理として、完全に保証できる期間を過ぎたものを売るのはいけません。買い手の安全を可能な限り保障するのが食品メーカーの責務なのです。 >食べ物を粗末にしないという人間として本来あるべき姿勢を示した  だったら、客に売らずに従業員が責任を持って食べることです。大事なお客様を巻き込むなんて消費者をバカにしています。

doraroku
質問者

お礼

>全を可能な限り保障 >従業員が責任を持って食べること これらの文言に同感しました。ありがとうございました。

  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.10

決められた手順・ルールを守らなかった、と言う点。派生的に「消費者の安全に無頓着だった、と言う点。 また、内部的に問題が明らかになったとき、隠蔽に走り、問題を解決しようとしなかったこと。そういう企業の姿勢。 組織にせよ個人にせよ「易きに流れる」というのはありがちで、一旦ルールを軽んじるようになると、さらに重大なルール違反をすることに心理的抵抗が無くなる。 結果、今回は実質的な被害はなかったかもしれないが、いずれ重大な事故を引き起こすようになる。 期限切れに関しては、個人的には食べちゃいますけどね。だから、私は「期限切れ云々」が問題なのではなく、「ルールを守らない、守らせられない、問題を隠蔽しようとした」という「姿勢」が問題なのだろうと思います。

doraroku
質問者

お礼

隠蔽体質はどこの企業にも少なからずあるのではと考えます。 しかしながら、その姿勢に問題があるという指摘は全く同感です。 ありがとうございました。

  • ham_kamo
  • ベストアンサー率55% (659/1197)
回答No.9

消費期限と賞味期限を混同されているようです。 消費期限…安全に食べられる期限 賞味期限…おいしく食べられる期間 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E6%9C%9F%E9%99%90 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%9E%E5%91%B3%E6%9C%9F%E9%99%90 消費期限切れのものを自分で食べるのなら自己責任ですが、人に食べさせるものに使っちゃいかんでしょう。

doraroku
質問者

お礼

ありがとうございました。

doraroku
質問者

補足

混同していないつもりです。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.8

雪印の事件があってからの今回の事件ですので、企業としての対応が疑われてしまいます。 食品衛生法など法律にも抵触している可能性のある行為ですので、腐っているかどうかではなく、客観的に品質を保持できる期限を定めた規定を守らなかったというのが、今回の問題部分でしょう。 物を粗末にしてはいけないというのはもちろんですが、万人が口にするものですので、大丈夫だろう・・・ではなく絶対大丈夫でなくてはなりません。 この絶対というのが重要で、これを決める重要な要素の一つが消費期限になります。 食品の消費期限を決めるのにはいろいろなテストを実施しており、決められた製法で作られたものであればこの期間は大丈夫といえる期間です。 この期間を超えた場合は最悪として腐っているとか、害がある状態になっていることもあります。 もちろん、消費期限についても絶対とは言い切れませんが、この前提条件さえ守れないという企業であるとすると、やはり金儲けのみの企業体質で安全性を無視しても構わないととられてしまいます。 家庭では自己責任でこのような判断ができますが、もし体の弱い人などの口に入ることがあった場合、健康な人では害が出なくても、病弱の人などの場合に害が出ることもありますよ。 ですので、誰が食べるものか特定できない製品を作っている企業ですのでこのぐらいのことは守らなければならないといえるでしょう。 ましてや賞味期限ではなく消費期限を過ぎたものですからね。

doraroku
質問者

お礼

>絶対大丈夫でなくてはなりません。 この言葉に強く納得させられました。 ありがとうございます。

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.7

まあ、期限切れって言っても色々あって・・・ 今回、大きく取り扱ってるのが期限切れって一言 ・消費期限 ・賞味期限 ・細菌検査 この3つの内、賞味期限って言うのは食べられるかも知れないけど・・・ 消費期限は、食品の安全性が保証できる期限 そう考えるとね 今回の報道見てると、単に「期限切れ」これで体質改善可能なのかなって思ったりするのは私だけ? 参考URLは不二家の広報発表ね

参考URL:
http://www.fujiya-peko.co.jp/
doraroku
質問者

お礼

もっと報道は本当に大事なところを言ってほしいですね。 ありがとうございました。

noname#31050
noname#31050
回答No.6

こんにちは、私の意見ですが 隠したことによる会社の信用をなくしたんです。 会社というのものは、お客様より常に信用される立場では、 ならないと売り上げも伸びません。 賞味期限が、切れたからって誰も何もなかったからでは、 OKでは、ないんです。 うっている商品が、管理がなっていないものを 誰が信用して食べますか? 不二家の商品を信用して購入して販売している コンビニなどは、やはり嫌がりますよね。 厳しいかと思われるかもしれないですが、 社会というものはそう言うものなのです。

doraroku
質問者

お礼

隠してやったことはまずいですね。確信犯ですからね。 ありがとうございます。

関連するQ&A