>B町に会社の寮があり独り暮らしをしてみたいと言うことでB町の会社の寮に入ることになり住所を移したとします。
事前に移すのは不可です。転入届は「転入してから」でなければ出せない決まりです。
役所で事前に転入しようとするとだめと言われます。
>ところが急遽寮に入れないことになり引越しできなくなり
もし事前に転入してしまった場合、もう一度転出届けを出して元に戻すことになりますけど、ここで実は引越し前に転入したことがわかると5万円以下の過料です。(法律上は。実際には目をつぶってくれるかもしれません)
>住所をB町に変更したままで忘れてしまっていたとしたらどのような不都合などが出るのでしょうか?
・役所に判明すると5万円以下の過料
・住民税の課税に関してトラブルの可能性あり
・役所関係からの郵便は住民票上の住所に届くのでそれら郵便物が届かない
->関連して選挙の連絡も来ないし現住所では投票できない
・住民票が必要な手続きでは現住所と一致しないので困る
(銀行口座開設、免許証手続き、パスポート手続きなどなど)
・金融機関の口座開設やカード取得が出来なかったりすることがある
(今は本人確認法により金融機関から役所に住民登録されているかの確認をすることがある)
・住民票上の住所に実際に住んでいないことが役所に判明すると役所により職権削除されて住所不定となる
・現住所の行政サービス関係が受けられないことがある
などなど。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。