- ベストアンサー
トレーニング中ですが、困っています
トイプードルの子を飼って、2週間がたちました。 生後60日です。 なかなか、トレーニングがうまくいきませんが 最近、ウンチの方は、タイミングがつかめて 自分では、まだシートに行ってくれませんが シートに連れて行くことが出来ます。 失敗も多いのですが、半々ぐらい、シートでします。 とにかく、シートで出来たときは、褒めて褒めてあげます。 ただ、おしっこのタイミングがつかめなくて いつも失敗します。そろそろしそうだな と思ったら、サークルに入れておしっこをするのを待ちますが 泣いて泣いて出して欲しがります。 サークルから出した瞬間にいつも外でおしっこをしてしまいます。 早くトレーニングを完了しないと、サークルを嫌がりますので 外出も出来ません。 何かいい方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
泣いて泣いて出して欲しがっている時に出せば犬はどう学習すると思いますか? 「泣いて出して欲しいとお願いすれば必ず出してもらえる」と学習します。 飼い主が犬からの命令を聞いている事になるわけで犬がその時点でリーダーになる訳です。 これを繰り返していると泣き止まない犬になってしまいます。 諦めず泣き続ければ自分の欲求が通ると学習するわけです。 泣き止まないから飼い主が犬の要求を聞く、この悪循環で泣き続ける犬は逆に言えば簡単に作れます。 かわいそうに思いますが、ここはひとつ心を鬼にして泣いても絶対に 出さないでください。 のちのちその方が犬にとっては自由が得られる分けですから・・・ 泣くのであれば部屋から出ていってしまう位であってもよいです。 犬の躾は根くらべの部分があります。 犬が泣くのを止めてトイレをした瞬間に愛情をこめて褒めてトリーツなどをあげ、その行動を強化してサークルの外に出してあげましょう。 「シートの上でおしっこをすれば出してもらえる」と 犬が理解できればオシッコをしてくれるようになります。 だってサークルの中から早く出たいわけですから・・・ 今の時点では泣き続ければサークルから出してもらえるとしか学習できていません。 このまま犬のいうなりに出してしまっていると、泣き止まない、そしてトイレがシートの上でできない犬になってしまう可能性も秘めています。 今のうちに飼い主さんの接し方を改める必要を感じました。 できれば一度躾教室に通って犬との接し方を習う事をお勧めします。 基本さえわかれば犬との生活はより楽しくスムーズにいきますよ。 犬からの欲求は理解してあげる必要があるのだけれど あくまでもリーダーシップは飼い主さんが取らないといけないという事を理解できなくて問題行動が出てきてしまう飼い主さんが多いように思います。 躾教室は犬の扱いを習いに行く場所ですから、ぜひ行ってみてくださいね。 とっても楽しいし犬と一緒に成長できますよ!!
その他の回答 (3)
トレーニングトイレDXがお勧めです。 http://www.ilovepet.net/ ダンバー博士のトレーニングアドバイスが参考になります。 http://www.ilovepet.net/special/144/
<トレーニングトイレを使ったらどうでしょうか?> トレーニングトイレとは、トイレトレーをただ単にサークルで囲ったものです。 これを、居住地区とは全く異なった部屋の隅、廊下の端等に設置します。 シッコ・ウンチの前兆を見逃すことなくトレーニングトイレで用を足させます。 アイコンタクトする犬であれば、2、3日でトレーニングトイレでやることを覚えます。 どんなに覚えが悪い子でも1週間と言われています。 我が家の実績もそんなものです。 <サークルに入れておしっこをするのを待つ>とは、多少、違います。 「したら褒める」と「させて褒める」との違いです。 受動的訓練と能動的訓練との違いです。 1週間程度経過したらトレーニングトイレの扉をオープンにします。 そうしたら、自分でやるように仕向けます。 居住サークルから出したら、先ずは、トレーニングトイレに直行です。 なお、「失敗は、ほぼゼロ!」にすることが必要です。 なお、「失敗は、ほぼゼロ!」は注意を怠らない限り可能です。 祈る!短期決戦でのトイレトレーニング完了!
お礼
トレーニングトイレという、商品があるのですね。 感動しました。 ありがとう御座います。 早速、ネットで検査をして 購入したいと思います。 成功したら、本当に嬉しいです。 本当にありがとう御座いました。
- akira2082
- ベストアンサー率63% (28/44)
うちは現在3歳になるヨークシャーテリアなんですが 2年数ヶ月前、おたくのわんちゃんと同じ状況でした。 飼育本などにあるようにサークルを「自分の縄ばり」と認識させ ハウスと言えば中に入り、夜はそこで眠るようにさせる・・・ そのように躾ようとしていました。 その方が犬の為だと思って。 おしっこもしょっちゅう失敗してしまっていました。 最初は下に置いてある小さなトレイ式のトイレでしたが ここにオシッコをまったく出来ずにいました。 また同時期にサークルに閉じ込めるとひたすら吠える事もあり 家族で相談の結果、サークルを縄張りとして覚えさせる事は諦め サークルをトイレとして活用する事にしました(pu-desuさんの現状と一緒) 当初はサークルに入れてもおしっこをせず、我慢して我慢して失敗するという悪循環でした。 しかし根気強く定期的にトイレに連れて行き、あらかじめオシッコをしみ込ませたシートをサークルに置き、ひたすら待ち続けて し終わったら褒める・・・の繰り返しをしながら 約1ヶ月でちゃんと覚え、2ヶ月程度後には失敗もほぼ無くなりました。 ただうちの犬を家に迎え入れ、トイレのしつけを始めたのは 生後3ヶ月目・180日以降の事で、そこから1ヶ月掛かったのですから ちゃんと覚えたのは4ヶ月目前後という事になります。 そちらのわんちゃんは2ヶ月目のようですので、まだまだ大きくなる為に 体を育てていく段階、なかなか覚えこませるのも骨が折れるとは思いますが、努力さえすれば覚えないという事はないので頑張ってください。 平均寿命で13年、156ヶ月のうちの1ヶ月の苦労です。 後になれば苦労もきっと笑い話にもなりますよ^^
お礼
ご回答ありがとう御座いました。 一緒の状況のワンちゃんが、 今は、ちゃんとシートでトイレが出来ると聞き 少し安心しています。 サークルを、トイレにするという方法でも 躾が出来るのですね。 ありがとう御座いました。 今日から又、根気よくあきらめず、 頑張ってみます。目標、後2ヶ月でできる事を考えます。 ありがとう御座いました。
お礼
お礼が遅れてすみませんでした。 ワンちゃんの教室があるのを知りませんでした。 基本が分れば楽になる。 と教えて頂き、そうなのか、と思いました。 確かに泣いたら言う事を聞いていては いけない様に思います。 一度、教室に行って相談をしてみようと思います。 ありがとう御座いました。