• ベストアンサー

古い参考書を使っての勉強

簿記3級の資格を取得しようと勉強を始めました。 まだ始めたばかりなのですが、気になる点があります。 過去問題集は最新のものを購入したのですが 参考書は旦那が以前使用していたもので 約6年前に発行されたものなのです。 2月にはいろいろ改正されるみたいなので 新しい参考書を購入した方がいいのか悩んでいます。 皆さんのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pott64
  • ベストアンサー率44% (212/475)
回答No.4

買い換えましょう!! 2月の試験なら6年前でもいいかもしれませんが、それ以後は全くダメですよ!昨年5月の会社法の施行で、今年の2月が会社法施行前の形の試験は最後です。(昨年5月に会社法が施行されていたんですが、試験のほうは対応が遅れていた) ですので、テキスト問題集が、資本の部、負債の部、そして資本の部となっているものは×です。資本の部、負債の部、そして純資産の部となります。 なお、3級であれば仕訳に関しては、さほど問題ないので、基本的には 資本の部を除けば、大きい違いは生じません。新株発行費が株式交付費とか名前が変わったものとかありますが、まあ、3級であれば大きな心配はないでしょう。ただ、2月以降の受験の場合は、新しいものにしてくださいね。

amenoti3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試験は、6月に受ける予定です。 今まで、全く簿記に関わった事が無いので どれくらい大きな変更になっているのかも わかりません。。。 先日、結構大きな書店に行ったのですが なかなか新しい「参考書」がありませんでした。 (予想問題集はあったのですが) とりあえず、できるところまでは 現在の参考書で勉強して、 参考書が出揃うのを待ってみます。

その他の回答 (3)

  • hide555
  • ベストアンサー率33% (43/128)
回答No.3

hide555です。変わったといっても一科目、二科目くらいだったと思います。俺の先生が言っていました。 今使っているのが通用しないことはないとは思いますが変わって使えない所もきっとあると思います。専門の講師なら毎年教えているから分かるとは思いますが俺はただの合格者なので・・・すみません。 でも最新の参考書を使うのは間違いなくお勧めです。 簿記は参考書が他の資格に比べてたくさん出ている(俺のよく行く本屋では棚一つ全部簿記でした)ので自分にあった参考書もきっと見つかるはずです。

amenoti3
質問者

お礼

再度、回答ありがとうございました。 新しい勘定科目(らしきもの?)は、 日商のHPにあったので、そちらを参考にしてみます。

  • hide555
  • ベストアンサー率33% (43/128)
回答No.2

俺は新しい参考書買ったほうがいいと思います。 6年経ってれば変わったトコもたくさんあると思いますよ。去年、使われる勘定科目の変更がありましたし(なんて科目か忘れてすみません)。変更がなくても内容は毎年、よりよくなっていきますしね。 試験までまだ十分時間はあります。頑張ってください!

amenoti3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勘定科目が変わっているのですか?! じゃあ、今練習している内容は試験に通用しないのでしょうか? 私の先生である旦那も資格を取ったのが 数年前なので、何が変わっているとか 知らないみたいなので、参考書の選定を してもらおうと思います。

  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.1

過去問には、解説の欄に何年より、変更とかの記述は無いですか? 新しい参考書を購入するより、私のお薦めは、TACのパタ解問題集です。 私は2級受験の時に利用していたのですが、簿記はパターンで解いていくというのでパタ解というのですが。 解説もあり、結構、重宝しましたよ。 最近は、出題パターンが過去のものとは違うようになってきており、問われていることは、一緒なのですが、とまどう受験者の方が多いようです。 基礎がわかっていて、落ち着けば解けるのですが、試験はやはり緊張しているので、一瞬パニックに陥るようです。 私も過去問と、パタ解と平行して勉強していたのですが、とにかく問題をこなすことが一番、基礎が身につくように思います。 頑張ってください。

amenoti3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パタ解問題集ですか。初耳です。 現在仕訳の練習中ですが、すでにテンパッています(汗) まだ、過去問を解けるレベルにまで達していませんが 解答パターンを覚えていくといいという事でしょうか? 今度、書店に行って探してみます。

関連するQ&A