※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私立、後期受験校選択)
私立後期受験校選択のアドバイスは?
このQ&Aのポイント
高校3年生の受験生は、後期受験校の選択に悩んでいます。
私立大学の早慶や立命館、後期の筑波大学や東京農工大学などを考えていますが、どう決めればいいのでしょうか?
また、生物工学や再生医療、発生生物学、神経学の研究についても教えてください。
自分は高校3年生で受験の真っ只中なのですが、
いまだに第一志望校以外絞りきっていないというまずい状況です・・
センターの結果次第ではありますが、
名古屋大学の工学部、化学生物工学を受験しようと思っています。
自身のやりたいことは、生物工学、もしくはそれに応用できる
応用化学系統に進みたいと思っています。
まず、私立大学なんですが、早稲田大学、東京理科大学、
立命館大学あたりを受けようと考えているのですが、
いまだに決めかねています。
と、いうのは、後期との兼ね合いもあって、
もし東京の方の大学を受験するのであれば、私立で宿泊等の
経験をしておいた方がいいかな、と思う一方、
早稲田の試験日は国立前期に近いので、直前は調整したほうが
いいのかな・・・など、と思っています。
家庭の財政の関係で、私立大学には受かっても進学はできません。
ですから、練習、という形での私立受験なのですが、
経験者の方のアドバイスをもらいたいです。
あと、後期に筑波大学か東京農工大学を受けようと思うので、
偏差値的にはそう変わりが無い感じなのですが、
生物工学、とりわけ再生医療や発生生物学、神経学等で、
どちらのほうがより研究が優れているでしょうか?
大学のHPを閲覧したところでは、あまりよくわからなかったので、
精通している方、ご回答宜しく御願い致します。
また、名古屋大学のキャンパスライフや、研究の様子なども、
学生の方に教えてもらえると幸いです。