- ベストアンサー
大学選びについての質問です。
大学選びについての質問です。 私は将来、サントリーなどでの商品開発や製薬の仕事をしたいと思ってます。 そこで、 ・東京農工大 農学部応用生物化学科 工学部化学システム工学科 ・千葉大 園芸学部応用生命化学科 工学部共生応用化学科 ・横浜国大 理工学部化学・生命系学科 でオススメの大学はどこですか? また、「ここの学校(学科)は主旨がズレてる」、「上の表にはないが、ここがオススメ」などあったら教えてくださいm(__)m よろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最終的なゴール地点が 「サントリーなどでの商品開発や製薬の仕事をしたい」 ということから逆算して考えていくと、大学の学部卒業後に大学院に進学したほうが良いと思います。 研究開発職はほとんどが理系修士以上、というような条件がかかっています。 内容から察すると高校生の方と思いますが大学院というものを御存知でしょうか。 大学4年間の学部を卒業すると学士、その後大学院で2年間の修士課程を修了すると修士、更にその後3年間の博士課程を修了すると博士の学位が授与されます。 修士以上というのは、修士もしくは博士の学位を持っているということになります。 大学院では実験室での実験、研究生活がメインになります。 こうなると、研究室を主宰している先生が研究費をたくさん取れる先生か、企業に伝手を持っているか、ということが重要になります。 研究室のHPを見て論文が1年間にどれくらい発表されているか、研究のテーマは何か、ということを調べた上でその先生がいる大学に通い、そのまま大学院に進学するのが良いと思います。 無論実績があり知名度が高い大学はそれを満たす先生が多い傾向があることは確かです。 ですので、挙げられている3校はどれもそれなりに知名度は高いですから良いと思いますが、少し目線を変えて大学を今一度調べなおしてみてはいかがでしょう。 後、今は企業が新卒採用の情報を新年度版に変えた直後なので企業のHPにいって採用情報で募集要項を見てみると将来の参考になると思います。
その他の回答 (1)
どこでも良いですが、大学出では研究なんかやらせて貰えません。 理系でもデスクワークが良いとこ。運が良くても工場の制御盤の監視程度。 あなたが挙げた大学をまともに卒業して、東大の大学院に入り少なくとも修士まで行って就活しないと無理です。 世の中甘くないです。
お礼
わざわざ時間を裂いてまで細かい解答ありがとうございますm(__)m まず採用要項を見てみます! 丁寧な解答をありがとうございました!