• 締切済み

進路選択

本日、国立大学前期日程の合格者発表がありました。 東京工業大学第7類を志望していましたが、見事に落ちました。 後期では東京農工大学農学部応用生物学科を志望しています。 個人的にはあと1年受験勉強をするのは辛いので 若し合格したらそのまま農工大に進学したいと思っています。 ですが両親は農工大に行くより浪人していいから東工大なり、東大なり、 とにかく有名な大学に進学してほしいみたいです。 確かにブランドでは天と地の差ですが、 どちらの大学でもしたいことはできるし、 そしてわざわざ1年間を棒に振って東工大に進学しても、 就職への影響はわずかなので(あくまで想像) 浪人せずに進学したほうがいいと思っています。 両親は就職における大学のブランド力を懸念しているようなのですが、 実際どうなんでしょう? 私立は金銭的な都合で考えていません。 また、農工大に進学したら、 東工大の院試を受けて東工大大学院に進学したいと思っています。 もちろん簡単ではないことは分かっていますが、覚悟はあります。 皆さんは浪人と進学、 どちらが得策だと思いますか? 長くなってすいません。

みんなの回答

  • fudan
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

質問者様のおっしゃる通りだと思いますが、私はご両親の考えに賛同です。 学歴は一生つきまといます。 東大落ちて東工大なら理解出来ますが、東工大ダメで農工大ですから。 私ならもう1年頑張ってみます。 因みに私の場合、 現役時 東工大と慶應落ち、上智と明治合格 上智に行こうかギリギリまで悩みました。 1浪 東大と慶應合格 個人的には浪人して良かったです。

shiinaapple
質問者

お礼

そうですか、ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

進学でいいと思います。 質問者様の仰るとおり、大学名による就職の有利さは最近なくなっています。 あっても、わずかの差でしょう。

shiinaapple
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりそうですよね。

関連するQ&A