• 締切済み

飲酒運転についてのお願い。

あけまして、おめでとうございます。 飲酒運転について、質問とお願いがあります。 都市部では、交通量が多く、警察の検問などもあり、新年会などの帰りなどは、車で帰ることなど、まず、ありえないことと思います。 ところが、田舎町の積雪地帯では、元日から神社でお神酒をご馳走になり、警察もパトカーで酔っ払ってかえります。 役所関係も酔払い運転。酔いなど醒めるわけありません。こんなんで、皆、歩いて帰れば凍死してしまうので、目をつむってしまってます。 しかし、酒気帯び運転は犯罪です。 これは、どうやって、意識改革したらよいのでしょう?

みんなの回答

  • th1212
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.4

公務員の甘えと間違った特権意識、マスコミ対応しかないと思います。時間と場所と車両ナンバー、飲んだと思われる場所、そして運転者の特徴(慎重の高低・痩せ型か)をメモしてマスコミと警察本部観察室に、警察官は警らや検問等は日誌に記載報告しているのでわかるはずです、しかし現行犯でなければならないと思いますが、お灸にはなるでしょう。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

 ご家族に頼んで迎えに来て貰うようにすればいいではありませんか。私は雪国に住んでいますが、この方法で解決していますよ。家族が工合が悪いときはタクシーを頼むしかないですね。またはどなたかの迎えの車に便乗するとか、方法は必ずある筈です。甘えてはいけません。

  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.2

>警察もパトカーで酔っ払ってかえります。 最悪ですね…。 所轄署の平公僕どもでしょうから、県警本部長または県警本部監察官あてに上申書とかはどぅでしょうか?キャリア組は自分の経歴に傷が付くことを嫌いますから。ただし、証拠を提示しろと言われたらちょっと難しいかも…ですね。他の方も書かれているようにマスコミにリークするのが一番良いのかなぁ…。

banbangoto
質問者

お礼

 貴重なご意見ありがとうございました。 確かに、良くいえば、現代社会には、古くからの向こう3軒両隣的発想があって、悪いことは、かくしてしまう発想があるのではないでしょうか?  酒気帯びしても、車運転する皆が酒飲んでいるわけじゃないし・・・まあ、いいか・・・的な思考で、酒で鈍った回路で考え、酒の席を断れば村八分。警察の中にも村八分があると聞きます。 検問終われば、裏道赤灯消して走るパトカー。  もはや、個人の意識改革では済まないところまで、来ているように思います。

noname#25792
noname#25792
回答No.1

新聞・テレビなどのメディアに情報を。 まともなメディアなら、間違いなく記事にします。

関連するQ&A