- ベストアンサー
1400万キロって具体的にどのくらい?
以前、「300万キロってどのくらい?」と質問した者ですが、ある必要があって 今度は1400万キロという直線距離がどのくらいのものなのかを知りたいのです。 宇宙空間に浮かぶ星と星の距離で何か例はないでしょうか? 太陽と水星の距離や火星が大接近した距離よりは短いし、 かと言って月までは38万キロしかないし…。 地球が太陽の周りを5日かかって移動する距離、しかないかなぁ…? できたら直線で例えたいんですが…。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.3です。先の回答はご質問の趣旨から思い切りはずれた回答でしたね。失礼しました。 ANo.1、2のご回答の他に思いつくものとしては、 ・地球=太陽間の距離(14960万km)の約10分の1 くらいでした。ご質問にあった > 地球が太陽の周りを5日かかって移動する距離、しかないかなぁ…? は、なかなか良い表し方ではないでしょうか(時速10.7万km/h×130時間)。 > できたら直線で例えたいんですが…。宜しくお願いします。 中心角約5度の円弧ですから、直線と見なしても差し支えないと思いますが……ダメかな?(笑)
その他の回答 (3)
- phobos
- ベストアンサー率49% (515/1032)
私もどういう必要なのか大いに興味がわきますが(笑)、それはさておき、1400万kmという距離は日常的な感覚で把握できる距離ではないので、この場合は何かとの比較で体感するのが良いのではないでしょうか。 もしズレた回答でしたらご容赦を。 ここでは小中学生の子供さんに教えてあげる場合を想定させていただき、身近なものの大きさに例えて把握してもらう場合を考えてみます。 いま、宇宙の縮尺を約10億分の1(1/1.15E-9)にすると、 ・地球がパチンコ玉(直径φ11mm)大になる。このとき、 ・月はパチンコ玉から33cmの所にある マチ針の頭(φ3mm)、 ・太陽はパチンコ玉から130mの所にある 運動会の玉ころがしレースの玉(φ120cm) ・木星は太陽(玉)から700mの所にある ソフトボール(φ12cm) ・冥王星は太陽から5kmの所にある 虫ピンの頭(φ2mm) ・ちなみに太陽に一番近い恒星(αケンタウリ)は太陽から35,000kmの所になる この縮尺のときに、 ・300万kmは2.6m、 1400万kmは12m の距離で表すことができますが……。
お礼
ご回答をありがとうございました。 やはり「どんな必要なのか」お話しないと失礼かな?笑 えーと、とあるSF映画でUFOが来襲するんですけど、 それを人工CP衛星が1400万キロに接近した時点でキャッチする、ってんです。 この映画に関してブログを書くにあたり、1400万キロってどのくらいよ?と思いまして…。汗 私にとっては必要なんです。m(_ _)m という訳でせっかくお答え頂いたんですが、縮尺しての捉え方ではなくて 実際の宇宙空間の何かで例えて頂きたかったんです。 でも、1400万キロが如何に遠いかはよく分かりました。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
ど~いう必要なのかの方が興味がある (苦笑) んですが.... 地球を 1,000個くらい並べてみる? 太陽なら 10個ですむけど.
お礼
ご回答をありがとうございました。 意味深な書き方をしたために返って混乱させてしまったかしら? 「必要」はちょっと大袈裟でした…。 閑話休題、「地球を千個並べてみる」、これはいいかも♪
- kuyt
- ベストアンサー率41% (14/34)
太陽と水星の約1/4 日本を端から端まで約2500往復 比喩を使ってもいいのなら 1400万mを50mとすると日本は約1cmになる 多分 小学生相手ならこれが一番わかりやすいかと
お礼
ご回答をありがとうございました。 ん~~、比喩ではなくて実際のものとして例がないか探していますので…。 でも、1400万キロという距離がどのくらい遠いかという意味でならおっしゃる説明が妥当ですよね。^^
お礼
再度のご回答をありがとうございました。 なるほど、太陽との距離の10分の1、これは使えそう♪ お陰様で実りあるブログを書けそうです♪