- ベストアンサー
字幕なしで映画を見るために。
こんにちは。洋画大好きで、今年はぜひ字幕なしで映画を見れるようになるため勉強したいと思っています。 英語は大学入試で勉強した程度です。いろいろ検索したのですが迷っています。なにかおススメなモノ、教材、方法がありましたらアドバイスください。具体的だとありがたいです。 よくある質問だと思いますがお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何度見ても飽きない映画のDVDを繰返し見るのは如何でしょうか。 因みに、 「ベラクルス」、主演バートランカスター、ゲイリークーパー 「ナバロンの要塞」、グレゴリ―ぺック、アンソニークイン 「コマンドー」アーノルドシュワルツネッガー 「デスペラード」アントニオバンデーラス を何度も見ています。 初めは単語のみ、句、文章と段段聞き取れてきます。 それから、新聞,テレビ、ラジオ、インターネットのニュースを見聞きしてからNHK第二放送の英語ニュースを聞くと何について報道しているのか分かり易くなります。 最善の方法は英語圏在日外国人(出来れば異性)と知り合うことですね。 とにかく毎日生きた英語に接して下さい。 偉そうなことを言いましたが、かく言う私は修行中の身で未だ「小学生」程度の知識です。
その他の回答 (4)
- moguyan
- ベストアンサー率56% (106/189)
高校の英語教員です。自分でも映画が好きで洋画を見ながら英語の言い回しを覚えています。また生徒にも映画を見せて聞き取りをさせています。 映画の英語はだいたい難しく聞き取りにくいですから、まずよく知っている映画からご覧になることをおすすめします。洋画ではありませんが、「となりのトトロ」と「ルパン3世カリオストロの城」のDVD版には英語音声があり、これと完全に一致した英語字幕があります。ストーリーを知っている映画が聞き取りやすいです。いざとなれば日本語字幕から英語字幕に切り替えて英語を確認することもできます。 高校生に見せてよく英語も聞き取りやすかったものとして、「ネバーエンディング・ストーリー」と「ラビリンス魔王の迷宮」があります。four-letter wordなどがいっさいなくおすすめです。また少し難しくなりますが、「ブラック・レイン」のように日本人が登場する映画は興味深く見れます。高倉健のしゃべる英語はたいへんよく聞き取りやすいです。「ベスト・キッド2」の英語の大変聞きやすい英語ですが、Mr. Miyagiのしゃべる英語はかなり変です。
お礼
回答ありがとうございます。具体的にあげていただき助かります!
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 映画で英語を鍛えるにはいろいろな方法があります。 私は65才の男性です。 我が家では現在『デスパレートな妻たち』(desperate housewives)にはまっています。 NHK BS-2 毎週水曜日午後11時から45分。 ビデオに撮り、翌日英語で見ます。 筋はたわいのないコメディですから、内容には拘りません。 ただ会話が実に面白いのです。 日本語吹き替えではオリジナルの面白さが十分の一も伝わっていません。 このドラマはミステリア通りに住む数人の妻たちが主役で、演じる女優さんは今アメリカで最も旬な人達ばかりです。 その英語を聞いているだけで『うっとり』 我々男性には、四十代で脂の乗り切った演技派の女優さんの英語にはしびれるものがあります。 やはり良い女優さんのせりふまわしは外国人の我々が聞いても素晴らしい。 デスパレートな妻たち2 http://www3.nhk.or.jp/kaigai/dh2/ もうひとつ、同じBS-2でやっている韓流ドラマ『春のワルツ』も英語の勉強にお薦めです。 準主役(フィリップ)のセリフの殆どが英語なのです。 オリジナルで聞くと、ハングルと英語のセリフが入り混じって不思議なドラマです。 ダニエルヘニーという韓英混血の若手俳優が演じています。 正統派のキングズイングリッシュが聞けて勉強になります。 春のワルツ キャスティング http://www3.nhk.or.jp/kaigai/waltz/cast/index.html
お礼
ありがとうございます。『デスパレートな妻たち』は私もはまり、1は DVDを借りて字幕で一気に見てしまいました。今度はぜひ会話を楽しんで見たいと思います。『春のワルツ』もチェックしてみます!
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
字幕なしで映画を見るというのは、英語学習の到達レベルの中ではかなりむずかしく、TOEIC900以上の人でも、わからないところがたくさんあるそうです。 ただ、全体の流れがわかるということでよければ、もう少し楽にできるかもしれまえん。英語を大学入試で勉強したといっても、受験した大学のレベルや傾向でいまの実力はかなり違ってくると思います。受験科目が3教科で実践的な英語をかなりやっていれば、1年くらいがんばれば、だいたいがわかるところまでいくかもしれないし、国立大などで教科数が多く、実践的な英語をあまりやっていないとなると、1年やって、1本の映画の中でフレーズがいくつか聞き取れるレベルにいけばラッキーということもありえます。 目的が洋画とはっきりしているので、何度でも見られる大好きな映画の中で、比較的容易(ファミリー向けなど、子どもでも見られるように作ってあり、難しい単語やスラングが少ない)なものをいくつか選んで、それを教材にしてはいかがでしょう。DVDを購入して、とくに好きなシーンを選びます。英語字幕で台詞の英文を確認し、日本語字幕の訳と辞書をつかってその英文の意味を確認し、英語字幕を見ながら何度も見て音声を確認し、自分でも言ってみてスラスラ言えるようにして、最後に字幕なしにして画面と音だけで聞き取れるかやってみる。 1つのシーンをだいたい攻略したら、次のシーンにうつる。こういうことを繰り返していくと、いい次第に英語力があがっていくと思います。 目的は聞き取りでも、自分で声に出して言う練習をすることが、聞き取りにとっても意外に大切です。紙にその英文を何度も書き取る練習もしてみるといいでしょう。何度も音読したり筆写して身体にその英文がなじんでくると、音だけ聞いてもすんなり聞き取れるようになってきます。
お礼
ありがとうございます。音読や筆写も取り入れていきます!
- mar4554
- ベストアンサー率35% (5/14)
おいらはまずDVDの英語字幕をONにしてましたが、読むのが遅いときついかも。
お礼
ありがとうございます。さっそくやってみたいと思います。
お礼
ありがとうございます。毎日英語に接するようにしたいと思います!