- ベストアンサー
新卒一括採用主義について
どうして新卒ばかり優遇されるのでしょうか? 卒業後1,2年後までの学生まで門戸を広げたらいいと思うのですが。 年功序列の給与の関係でしょうか? 大手就職ポータルサイトに新卒しか登録できないのが 原因でしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのとおり、 僕は何を一番ぶちまけたいかっていうと 卒業して、どこかに正社員として働いた奴らなら どうでもいいし、転職扱いにするのは わかるけど、 フリーター経験だけや、ニートだった人たちを どうして新卒と一緒の扱いにしてくれないのかが 不思議でたまらない。 ほんと許せない。
その他の回答 (3)
- vonori
- ベストアンサー率25% (293/1130)
有能(と言うより有望)な人材は、在学中に就職が決まります。 企業側も良い人材を早く確保したいので、内定を出します。 余ってしまった人材は、「それなり」と判断されてしまいます。 ・他の会社で欲しがられなかった人材 ・就職活動をしなかった人材 ・学生気分が染み付いた人材 と見られてしまいます。 第二新卒にしても、それなりの人物が多くなるので、企業側も新卒に比べれば門戸を狭くします。 3年以内で辞めてしまうのは ・ストレス耐性がない ・コミュニケーション能力がない ・知識(=学力)はあるけど、知恵(=使いこなす能力)がない と見られがちです。 中には本当に有望な人物ですが、職場が異常だったため、辞める人もいます。 その様な人を第二新卒で採用すると、すごく能力を発揮します。 再チャレンジが声高々に叫ばれています。 が、何度もチャレンジさせてくれるほど、社会は甘くないのが現実です。 何かをすべきときに、出来なかったら、社会から振るい落とされてしまいます。 非常にドライな社会になってきました。
お礼
厳しいですね。 新卒就職は一生を決めるので重要ですね。 失敗するとヤバいですね。 再チャレンジは何回もできる必要はないですが、 新卒で失敗すると終わりみたいなのは 厳しすぎますね。 終身雇用が崩壊したのでこの古い体制も改めてもいいんじゃないでしょうかね。 就職ポータルサイトが新卒しか登録できないのがあるんですが。 仮に登録できたとしても 受かりにくいんでしょうかね。 新卒でしか正社員になれないのは問題あると思います。 フリーターが増えているのは 正社員になりたくてもなれない環境があるからだと思うのですが。
補足
他の国でも新卒優遇主義は変わらないのでしょうか?
- kinnkinn
- ベストアンサー率44% (84/188)
確かに以前は新卒かどうかで雲泥の扱いの差がありましたし、最近ではかなり多様な採用スタイルが定着したといえども新卒が原則的なものであることに変わりはありません。 そもそもこれは、日本ではまだ何も知らない新人を企業が自ら抱ええて長年かけて育てることにより技能を習得させるという考えがあるからです。また、同時に会社に対する愛着、忠誠心、社員同士の団結心を育てることに主眼があったからです。 そうした観点からは、正当な理由がなく高校や大学を卒業した後に就職していない期間がある場合は仕事に対する意欲や姿勢を疑問視される可能性が高いです。 また、卒業後に就職していたとしても1年や2年で辞めた人間は、雇ったとしても同じように1年ほどで辞めてしまう可能性が高いと考えられてしまうのです。 すなわち、新卒ではない人間を雇うことは企業にとってはリスクが高い選択とも考えられていたのです。しかしながら、昨今では企業の採用意欲の改善もあり、先の回答者の方が指摘されているように第二新卒採用という考え方がかなり定着しています。
お礼
第二新卒に対する採用も広がっているのですね。 新卒就職を逃すと 人生失敗したというほど大きな失敗になりますよね? 新卒一括採用というのは変わらないんですかね。 第二新卒として2,3年後の人にも門戸をもっと広げたらいいんですが。 新卒一括採用というのがフリーターを増やしているような気がしてなりませんが。 頑張れば第二新卒として頑張ればいいわけですね。
補足
他の国でも新卒優遇主義は変わらないのでしょうか?
最近は第二新卒で卒業後2,3年までの求人が多くなりましたが 会社側から見ると、就職できなかった理由なんかが気になってしまいますね。
お礼
以前と比べると新卒以外の求人多くなったのですね。 新卒だといきなり正社員になれますね。 いきなり正社員をとるのは企業としても 勇気がいるでしょうね。
補足
しかし、リクナビが登録できないので 求人が少なくないですか? 登録できるようになれば助かるんですが。
お礼
いつまで新卒と一緒に扱うという問題はありますが、 2,3年後までは応募できるように門戸を広げて欲しいですね。 既卒の人を転職希望者と同等に扱うのは 酷な気がしますね。 この辺がなんとかならないと思いますね。 新卒として失敗するとほとんど負け組になる のはどうかと思います。 このことがフリーターが減らない原因だと思いますね。 そもそも新卒しか就職ポータルサイトに登録できないのが 問題なんですが。 再チャレンジ支援に期待ですね。
補足
浪人は新卒になるのに 卒業後の浪人は新卒にならないのが不思議ですね。 どっちも浪人としては変わりませんが。 一度就職するまでを年齢制限を加えて新卒にすれば いいんですかね。 何年もフリーターでいるのは問題ですが、 1年くらいは許容して欲しいところですね。 第二新卒も実質中途と変わりませんからね。