- ベストアンサー
多人数での会話は得意なのに、1:1になるとうまく出来ない・・・
男女問わずなのですが、多人数での会話は結構イイ感じで楽しめてて、笑いも取れるくらい余裕があるのですが、どうしても1:1での会話がうまくいきません。 2人でいると、何を話せばいいのかわからなくなってしまい、仲のいい友達とですらぎくしゃくした会話になってしまいます。 自分的にちょっと考えてみたのですが、多人数のときはツッコミ役で、話題提示は相手に任せているような気がします。もちろん2人のときはお互いに話題を持ち寄らないことには会話はなかなか成立しません。自分は話題提示をする能力がないというか、出来ないでいるんだと思います。今まで話題提示は相手にまかせっきりだったのかもしれません。 どうしたら2人でいる時も会話を楽しめるようになるでしょう??また、もし自分に話題提示能力がないとするならどういったことを意識して会話するようにしたらいいと思いますか?? もっと会話を楽しみたいし、相手も楽しませてあげたいので、何かアドバイス、意見などありましたら書き込みよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1:1の場合、相手を知るのにはもってこいですよね。 こういう質問にあげた内容自体も話題になるのではないでしょうか? 「自分は1:1で話すのがうまくないんだよね~。○○ちゃんはうまくできる?」という風に。 大勢で話すときはあまりプライベートな話はできなくても、1:1だと家族のことや、将来のこと、異性のこと…などなど、たくさんネタはあるように思います。 ただ、人によってはプライベートな話をいやがる人もいます。 そんなときは漠然と、嫌いな食べ物ってなに?とか、普段家でひとりだったら何してるの?とか、そんなありふれた内容でもいいのではないでしょうか? 今日の服装をほめてあげるっていうのもいいですし、心理テストのネタを調べておいて、相手にやってみる…っていうのも楽しいと思いますよ! コミュニケーションは大事なことですから、今からそのような事を意識しているあなたは、この先も人づきあいの上手にできる男性になると思いますね。
その他の回答 (2)
多人数の時は間が取れますが、1対1は間が取れないし、時間がまだ20分も話をしていないのにとぎえてしまう。これはあります。(^・^) 経験から、兎に角どんな事でも広く浅く知ることです。それからこれだけは絶対人には負けないという得意分野を持っていることです。 例えば、若い人なら宇宙の話。会社員等なら、財務・会計・経理・労務については知っているし、得意だ。話が途切れた時に、さりげなく話すのです。そうして話の繋ぎにします。 相手がこの話に弱い時は、さりげなく教える。得意になって押し切らないこと。相手が聞く耳を持っていないときはさりげなく話題を変える。それから質問者の年齢層が分かりませんが、もし成人なら大人の話も入れていいでしょう?
お礼
そうですよね~会話中のネタについての知識がないと会話が一方通行になっちゃう気がします。 音楽好きなんで、そっち方面に重点を置いて知識を開拓してこうかなと思いますw 話題の転換のタイミングもポイントですね~これは実際慣れていくしかない気がしますが意識してみようと思いますw 具体的な回答ありがとうございましたww
- aonoringo0209
- ベストアンサー率9% (43/440)
女子高校生です。 わたしは質問者さんと逆です。 チャットなどをしてもいつの間にか ROM状態になってしまうタイプです。 わたしも話題提供能力はないのですが、二人だと一つのことを じっくりお話できるので、話題などそれほど必要ないです。 そのかわり、自分の意見をしっかり言うことが必要になりますが。 なので二人の時は多人数の時と違って、真剣なお話をすればいいのではないでしょうか。 笑い話で間を持たせるのはとても難しいと思います。
お礼
どーもですw実は男子高校生ですwなんか高校入ってからこういう系の悩みが増えました。 なるほど~確かにそうですよね!ネタとかオチとか考えてたら場が持ちませんよね。二人でいる時は少しテンション落ち着かせて話すのもいいのかもしれないですね!自分の意見をはっきり言うかぁ~でも人付き合いでは必要なことだし言えるようにしとくべきですねw ありがとうございますwがんばってみますww
お礼
なるほどw 自分の中で苦手意識もあるせいか、2人になると何話そうってことで頭いっぱいになっちゃって逆に話題が出せなくなってたのかも知れませんw 例であげてもらったような、他愛もない話とかでも全然いけますよね! 「相手を知る」ことに意識してみようと思いますw わかりやすい回答ありがとうございましたwがんばりますw