- ベストアンサー
イタリア、中華料理、ロシア料理、日本料理にもフランス料理のようなコース料理の順番名はあるのですか?
私はフランス料理が好きで、よく食べに行くのですが、これからはイタリア料理、中華、ロシア料理、日本料理も勉強して、食べに行こうと思ってます。 そこで、フランス料理のコース料理には、(1)アミューズ、(2)オードブル、(3)スープ、(4)魚、(5)お口直しのシャーベット、(6)肉、(7)パン又はライス、(8)デザート、(9)コーヒーという順番名がありますが、イタリア料理、中華料理、ロシア料理、日本料理にもフランス料理のコース料理の順番名があるのでしょうか?もしあるのならば、それぞれの料理ごとに教えてもらえませんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イタリア料理の場合、 アンティパスト 前菜。 プリモ・ピアット(第一の皿) ズッパ(スープ)、パスタ、リゾットなど。ピザやニョッキのことも。 セコンド・ピアット(第二の皿) メインディッシュ。肉料理か魚料理。 ヴェルドゥ・ラ 野菜料理。 フォルマッジョ チーズ。 ドルチェ デザート。 カフェ コーヒー の順です。 中華では、地方でいろいろ差があるみたいですけど、日本での中華料理ならばということでは 前菜 スープ 主菜 魚介、肉、野菜などの料理が3,4品 麺・ごはんもの 点心 デザート という順が一般的でしょうか。 日本料理のなかでも、会席料理ならば、 前菜 吸い物 刺身 焼き物 煮物 揚げ物 蒸し物 酢の物 ご飯・留め椀・香の物 果物 茶 という流れになります。 ロシア料理はよくわかりません…何度か食べに行ったことはありますが、やはり前菜→スープ→主菜×2→デザート、という流れでした。 中華や日本料理は多種多様のようなので、これが絶対、というものはないかも…と思います。
その他の回答 (2)
- m41
- ベストアンサー率30% (346/1127)
専門は日本料理なので日本料理だけですが・・・ 流派やコースの品数によっても違いますが 多い例として No1さんの答え以外に 食前酒・突き出し(先付け)>前菜>吸い物>焼き物>揚げ物>箸洗い(小茶碗)>蒸し物>中皿(強肴)>酢の物>煮物>ご飯・止椀・香の物>水菓子>お茶・和菓子 簡単なコースなら 前菜>吸い物>焼き物>煮物>ご飯・止椀・香の物>お茶・和菓子 位のも有ります。 http://www.kougei.or.jp/crafts/0422/special/ryori3.html 茶懐石は こちらで http://hac.cside.com/manner/6shou/16setu.html http://hac.cside.com/manner/6shou/15setu.html#k1
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
17世紀末ごろにフランス宮廷料理人を招いたそうで、当時のフランス料理が多くの種類の料理を一度に出すスタイルでしたが、ロシアは寒冷地なので、料理が冷めないように順番に料理を出すスタイルだったそうで、これがフランスに逆輸入され、現在のコース料理の形式が成立したということです。 なので、前菜などの単語をロシア語にするだけではないでしょうか。
補足
調べたのですが、イタリア料理の場合には、セコンドピアットの次は コントルノという風にこのHPではなってます。takomariさんとは少しだけ違うようですが、どういうことなのでしょうか?色々とあるということですか?コースの値段によって。 http://cit-link.amozy.com/kousei.html 御忙しいと思いますが、お返事宜しくお願いいたします。