• ベストアンサー

エコキュート・電気温水器

エコキュートか電気温水器か迷っています。 長い目で見るとランニングコスト面で良いのは分かっているのですが、購入費用が厳しいです。 電気温水器でも良いですか? 4人家族です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.9

>10年後以降に電気温水器からエコキュートに変えれるもんなのでしょうか。 電気温水器の方が電気容量が大きいため、15年位使って壊れた際にはその配線を使ってエコキュートを使う事ができます。 ただし、ヒートポンプユニット(エアコンの室外機みたいなもの)を置くスペースがなければ無理です。 エコキュートを最初につけた場合は、細い配線で足りるため、配線を張り替えないと後から電気温水器にはできない場合があります。 次に電気料金面ですが、電気温水器にもメリットがあります。 電気の契約を電化deナイト[季時別電灯]にして、深夜電力機器を設置した場合、深夜電力機器が通電制御型であれば機器容量1kWあたり200円の割引が受けられます。 例えば、電灯やコンセントで8kW、電気温水器460L消費電力5.4kWを付けて、電化deナイトで契約した場合。 契約容量は、深夜電力機器は0.1倍で計算するため、 8k+5.4k×0.1=8.54k→9kVA契約(基本料金1500円) それに8時間通電機器割引がされます。 200円×5k=1000円割引 基本料金から8時間通電機器割引を引くと、 1500円-1000円=500円。 実質、基本料金500円で電気が使える事になります。 九州電力 電化deナイト[季時別電灯] http://www1.kyuden.co.jp/rate_mein-menu_4_6#1 ですから、消費電力の大きい電気温水器を選ぶ事は電気料金割引面では、決して不利ではありません。 最初は電気温水器をつけておいて、壊れたらエコキュートというのもありだと思います。 きっと壊れる頃にはエコキュートの性能がアップして、価格も安くなっているはずです。 配線は、↓こちらの様にすると電灯やコンセントの他に電気温水器が使えて便利です。 http://www.tepco.co.jp/service/custom/koujiten/sumai/kaden12-j.html 参考URLは、電化deナイトの電気料金シミュレーションです。

参考URL:
http://www1.kyuden.co.jp/cgi-bin/ryokin/denka_de_night-h180709.cgi?f=1
kokokkoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 基本料金の件はよく分かりました! 通電制御型というのは、九電に直接契約に行くものなのでしょうか。 若しくは工務店の人が付けてくれるものなのでしょうか。

その他の回答 (11)

  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.12

>通電制御型というのは、九電に直接契約に行くものなのでしょうか。 工務店が電気工事店に電気工事をお願いすると思いますが、その電気工事店が施主の代行として九州電力に電気の申し込みを行います。 その際にどんな機種の電気温水器をつけるという事も申請するため、直接契約に行く必要はありません。 >因みに施主支給なので、ネット通販で購入予定です。 ネット通販で選ぶ際には、時間帯別電灯対応通電制御型というタイプを選べば問題ありません。 フルオートとかセミオートの機種であれば、全て時間帯別電灯対応通電制御型になっているはずです。 参考URLは、電気温水器のタイプの選び方です。

参考URL:
http://www.chuden.co.jp/electrify/onsui/index2.html
kokokkoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうざいます。 なるほど安心しました。 年明けに工務店に確認します。

  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.11

再び、#3です。 >回答者様は何をお使いでしょうか。 東芝のセミオートです。追い炊き機能等付いていませんが、必要十分と考えています。 それぞれ長所短所あるでしょうが、お勧めのメーカー、機種はありますでしょうか。 それぞれの機種で、質問者様が必要と思われる機能がついているものを選ばれたらいいと思います。比較的、構造が簡単なものなのでメーカーによる差は聞いたことありません。イメージ的には、こういう設備関係は、日立、三菱、東芝とか設備関係に強いメーカーがいいのかなという気もします。あとは、ハウスメーカーさんが各メーカーで仕切り価格が違うと思うので、その価格を判断材料にされてもいいでしょうね。おそらく、質問者様の家を工事されている業者は、三菱が一番仕切りが安いのでしょう。三菱なら品質としては間違いないと思いますよ。

kokokkoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日立、三菱、東芝の中でよく考えてみようと思います。 因みに施主支給なので、ネット通販で購入予定です。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.10

電気温水器でも全く問題ないですよ。 私はトータルのランニングコスト(電気代、機器寿命と交換代金)を考えると電気温水器の方が安いという結論になったため電気温水器にしています。

kokokkoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 トータルランニングコストで考えれば電気温水器も引けは取らないですよね!

  • fifa5963
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.8

直接のお答えになっていないので恐縮ですが、 プロパンガスか都市ガスが使用可能でしたら、電気温水器の購入と比較するなら通常のガス給湯器を薦めます。 エコキュート、電気温水器、ガスならエコウィルといったいわゆるお湯をタンクに一度貯めて使う方式(貯湯式)は、定格効率は全然当てにならず、実際の使用状況ではかなり効率が落ちます。電力会社とガス会社が論争していますが、どっちが有利とははっきり判らないのが実情です。 結局、貯湯式よりも必要なときに効率よく沸かす給湯器の方がランニングコストは有利になります。これは、電気ポットでお湯を貯めておくよりコンロでその都度沸かしたほうが安くなるという話と似ています。 可能でしたらエコジョーズとか効率の高いガス給湯器を検討なさってはいかがでしょうか。

kokokkoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 拙宅では既に足場も取れあとはエコキュートか電気温水器を取り付けるだけとなっています。 それも1月12日頃なんです。 電気ポットの件は納得しました。

  • hsj_2005
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.7

エコキュートのランニングコストの例として。 拙宅は五人家族で460Lのエコキュートを使用しています。 電気代は  9月 1008円 10月 1186円 11月 1408円 12月 1613円 となっています。 エコキュートのCOPを3とすると、電気温水器ではこの三倍の電気代となると計算されます。 参考まで。

kokokkoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すごい安いですね! うらやましい限りです。 現実的に費用が・・・。 でも無理したくなりますね。

noname#40979
noname#40979
回答No.6

No.4です。 オール電化ならエコキュートの方が電力量が少なくて済むのでお得と思います。 オール電化にならエコキュートの方がお薦めだと思います。 電力会社では実績が少ないので寿命などは把握してないと思いますが、製造メーカー(東芝、日立等)の見解では20年位といっていますね。 現在の電気品の性能からすると妥当ではないかと思います。

kokokkoo
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 やはり電気製品は基本的に個体差があり電気温水器だからと言って全てが長持ちする訳ではありませんよね。 購入費用に余裕があればエコキュートなんですが、諦めざるを得ないようです・・・。

  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.5

#3です。 うちは、460Lです。私達夫婦と小学生の子供2人です。湯切れなど問題が発生したことはありません。今は、全然余裕のサイズだと思います。370Lでもいけたのでしょうが、子供達が大きくなった時のことを考えて大き目を選びました。 うちもオール電化ですが、初期投資の差額と故障のリスクを考えてエコキュートを選びませんでした。うちが選択していたときは、とくにエコキュートのコンプレッサー故障の事案をよく聞きましたので。 何を選ぶかは人それぞれです。オール電化での電気温水器のメリットが小さいかどうかは、その人それぞれの判断でしょう。先にも書きましたが、うちの場合は差額はせいぜい月3千円です。この差額程度なら、結果的には電気温水器でよかったと思っています。うちは、特に近隣が結構近い住宅密集地ですので、エコキュートのコンプレッサーの音が問題になりかねないと言うリスクもありましたので、選びにくい側面もあったのですが。 もちろん、省エネ効率で言えばエコキュートのほうがはるかに高いわけです。何を重要視するかで選ばれたらよいかと思います。

kokokkoo
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 うちは370Lで考えていましたが、460Lの方がよさそうですね。 今のところ松下か三菱か日立を考えていますが、回答者様は何をお使いでしょうか。 それぞれ長所短所あるでしょうが、お勧めのメーカー、機種はありますでしょうか。

noname#40979
noname#40979
回答No.4

エコキュートはオール電化にすることに意義があり、設置コストは掛かりますが、ガスと併用ではないので、ガスを引き込む工事費用は全く掛かりません。ガスコンロなどの費用も要らないし、導入費用はそんなに大差はないと思います。 オール電化にしない場合は電気温水器でも構わないと思います。 寿命を比較すると格段に違うと思われます。勿論電気温水器の方が長持ちするでしょう。 ただ、オール電化の利点は此処で記載しなくても、各電力会社さんのページをご覧になればわかりますが、火を使わないので絶対に安全であり、お子さんやお年寄りの居る家庭には特にお薦めです。

kokokkoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちはオール電化です。 オール電化にしない場合は電気温水器とありますが、オール電化で電気温水器はかなりメリットが少なくなるのでしょうか。

  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.3

うちは4人家族で電気温水器です。 冬場にお湯をよく使う時期でも、深夜電気料金は5000円を越えることはありません。自分は経験ないですが、エコキュートはこれが2000円くらいになるそうです。つまり年間3万6千円。10年で36万円。 ただ、エコキュートはコンプレッサー(エアコンの室外機のようなもの)を使う分だけ、やはり耐久性に不安があるようです。たまに、設置してすぐにコンプレッサーに不具合が出て交換なんて話もあるようです。 エコキュートの信頼性がまだはっきりしない現在では、うちは電気温水器を選んで正解だったと思っています。

kokokkoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり電気温水器ですね。 回答者様は何リットルの電気温水器を使ってられるのでしょうか。 私は夫婦2人、子供2人(男女)の家族構成で九州に住んでいます。

回答No.2

結局のところ、初期投資を抑えてランニングコストがそこそこでもいいなら電気温水器、初期投資がかかってもランニングコストを抑えたいならエコキュートです。 ただ、メーカーの人もいっていましたが、エコキュートはまだ歴史が浅く、実際の耐用年数というのはまだサンプル数が少ないので、10年持つか、それ以上持つかというのはまだなんともいえないといっていました。 それからエコキュートの場合、国から補助金が5万~8万でますので、その辺も検討材料に加えてはどうでしょうか? 但し、補助金の枠が決まっていますので、時期によっては補助金を受けられない可能性もあります。 あとエコキュートの場合、沸かすためにかなり水分を放出しますので設置する場合、排水経路も十分に検討した方がいいです。

kokokkoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ランニングコストがそこそこでも抑えれるならやはり電気温水器かなと思います。 補助金は基本的にあてにしていませんので、元々考えていません。 10年後以降に電気温水器からエコキュートに変えれるもんなのでしょうか。

関連するQ&A