- ベストアンサー
絵を描く理由・意味について
今、大学の研究授業で「絵を描く意味・理由について」のレポートを書いています。 できるだけ多くの人の「絵を描く理由」を集めていますのですが、周囲の人だけでは数が少なすぎて偏りがちになってしまうんです。 そこで、「絵を描く理由」について、意見を募集したいと思います。 どんな些細な感情でもいいので、日ごろ思っている「絵を描く理由」について教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
面白い質問ですね。 興味があったので、書き込ませて頂きます。 私も普段から、小さいスケッチブックを バッグに入れて持ち歩いているぐらい 絵を描くのが好きです。 小学生の頃に漫画を書き始めたのがきっかけでしたが、今は漫画は卒業し、 スケッチなどが主です。思いついたときに鉛筆を持ちます。 スケッチ以外で、私が絵を描こうと思うのは、 『理想』と『現実』に距離があった時だったりします。 本当は、こういうスタイルになりたい。こういう服が着たい。こういう髪型にしたい。 本当は、こういう家に住みたい。こういう家具を置きたい。 本当は、こういう所へ行きたい。こんな素敵な世界があったら良いのにな。 …みたいな感じで(分かりにくい表現になってしまってすみません)。 行きたい・やりたい・叶えたい願望(?)が強くなった時、よく絵を描きたくなりますね。
その他の回答 (5)
- kayomu
- ベストアンサー率36% (20/55)
大学で絵画を専攻しています。 何かを作りたいと思ったときに、一番簡単だったのが絵だった。というのが単純な理由です。 不器用なので、彫刻で鋳造したり、陶芸で焼成したり、パソコンを使ったりといった自分の身体の外側にあるものを介在するとうまく作ることができません。 絵なら手の延長上にある鉛筆一本で描くことができ、描かれたものがそのまま作品です。 油絵もそう。彫刻でも、粘土だけで作れるのなら彫刻を選択したかもしれません。 また、自分の見ているものを知りたいというのが2つ目の理由です。私は、私が見ていると思っているよりももっと多くのものが見えているのだと、絵を描くことによって気付きました。なので絵を描くと世界が広くなったり身近になったりします。絵を描くことによって、世界も自分の延長上にあるものだと気付くことができます。
- mega_root
- ベストアンサー率26% (4/15)
現在、某ゲーム会社でデザイナーをやっています。 今の会社に移る前は、別のゲーム会社に勤めていました。 その為、絵を描く理由は歳と共に変化していっています。 ■高校生まで 内に向けた理由→上手くなりたいから描く。楽しい。達成感。 外に向けた理由→上手に描けば、親や友達に誉めてもらえる。優越感。 という理由が、相互に作用しあっていたのが 大きな原動力になっていました。 ■専門学校 絵を仕事にしよう、と思うようになると外への理由に変化が おきました、親や友達に誉めてもらう為ではなく 外に向けた理由→上手く描けば、会社に認めてもらえる に変わっていきました。 その為、自分が描きたくもないような別作風の絵や、 練習のためのデッサンなどを描きます。 美大受験をされる方は、対象が会社ではなく大学でしょう。 ■始めの会社 無事就職できたわけですが、いずれ別の会社に移るつもり だったので、その時の為に私生活で絵を描きつづけました。 ある程度描けるようになってくると、会社に認めてもらう為に 描いている絵が、誰かのマネをした作風だという事に悩み 自分が何を描きたいのか分からなくなります、これは 結構な人が同じ悩みを抱えます。 その為、僕の場合内に向けた理由に変化が訪れました。 内に向けた理由→上手くなりたいから描く。楽しい。達成感。 ・絵を描ける事は自分の存在意義。 ・絵を描く事で、精神的な成長が出来る。 外に向けた理由→上手に描けば、親や友達に誉めてもらえる。優越感。 ■今の会社 ところが今の会社に移ってからは、ぱったりと絵を描かなく なります、その理由は、もう会社を移るつもりがない為 会社の為に、絵を描く必要がなくなったからです。 絵をずっと描き続けるには、そうした野心が必要だったんです。 ですが、内に向けた理由を練りこんでしまった今となっては 自分が絵を描かなくなった、という事実に焦りを感じます。 そこで、今は会社ではなく社会に認めてもらう事を めざしだしました。つまりサラリーマンではなく 作家として成功したいわけです。なので現状は以下の状態。 内に向けた理由→上手くなりたいから描く。楽しい。達成感。 ・絵を描ける事は自分の存在意義。 ・絵を描く事で、精神的な成長が出来る。 外に向けた理由→社会で個人として、認めてもらう為
- schorls
- ベストアンサー率41% (111/269)
私の考えですが… 私は寝ているときに見た夢を「夢日記」に描くのですが、 文章ではどうしても説明できず図解を加える事が多いです。 たまに気が向くと、水張りして何日もかけて描いたりします。 視覚的なイメージを伝えるには絵が効果的な場合が多いと思います。 例えば「犯人はこんな顔だった」というのを説明する時です。 かと思えば、時間経過を1枚の絵で伝えるのは至難の技です。 また、思いを込めるのにも絵が効果的な場合があります。 ある部屋を描いていても、殺伐とすることもあれば暖かくなることもあります。 これは伝達手段としての「絵を描く理由」ですが、 それ以外にも内的な動機としての「絵を描く理由」というのもあると思います。 それはつまり「誰に見せるためでもない絵」を描く理由です。 例えばアール・ブリュットや子供の落書きは、見せる・伝えるためのものではありません。 純粋に描くために描いているのだと思います。 私はヘンリー・ダーガーの絵が好きなのですが、ダーガーは自分の絵・文を死ぬまで誰にも見せませんでした。 彼の死後、部屋の大家によって膨大な作品が発見されました。 一体、なんのために描いたのだろう?とても不思議な気もするし、 全く不思議じゃない気もします。うまく言葉にできないのですが…。 カタルシスを得るためというのもあると思うんですが… たしか、分かっている中で一番古い「絵」は、7万年前の石に描かれた線画だった気がします。 彼らは何のために描いたんだろう?と思います。 ただ、子供も全く同じようなことをするんですよね。 人間には、「空間を埋めたい本能」「思いついたことを形にしたい本能」 があるんじゃないのか?と思ったりします。
- chell05
- ベストアンサー率38% (5/13)
こんな意見でいいのかわかりませんが、もし参考になるなら…(´・ω・`) 大学生の女 絵はアナログ派の意見です。 私は衣服が好きで、気に入った服のデザインがあるとすぐ絵に起こします。 描くのは、服単体や、その服をきたキャラクターの絵です。 描きたい理由、意味はその気に入った服のデザインを自分の手元に残したいからです。別にデザインを盗作しようとか考えているのではなく、ただ服が好きだからです。 私は、いつも『絵を描きたい!』という欲求は無く、数ヶ月かかなかったりします。 (ネコの落書きみたいなのは気づかない内にノートに描いてしまったりします。このネコの落書きを描く理由は、ノートの空白が気になって埋めたくなるからだと思います。) プロのイラスト作家として働いている友達は、絵を描く=欲求の発散 だと言っています。 描かずにはいられないと。寝ないでずっと、クロッキー帳やPCで描きたいものが描き終わるまでひたすら描き続けているようです。 ご参考になれば幸いです。レポート頑張って下さい^^
お礼
確かに、服などのデザインイラストだとイメージを忘れないように描くことが必要ですね。 絵にはいろいろな意味がいるのだと改めて実感しました。 それから、プロのイラスト作家のお友達の意見、とても参考になりました。 絵を描く=欲求の発散という考えは、いわれてみれば納得できますが自分ではなかなか導き出せない答えだと思いました。 回答コメントありがとうございました。
- doudoudoo666
- ベストアンサー率25% (16/63)
小さい頃から絵が好きです。 絵を描く理由…考えたこともありませんが、絵を描くことは楽しみです。私が描いているのは想像したイラストが主ですが、描きたいものが頭に浮かんできて、それを描かずにはいられないのです。 長く描いていないと無性に描きたくなって、紙と鉛筆を出してきます。 今はパソコンで描けるので、パソコンを起動するとすぐお絵描きソフトをたちあげて描きますね。これは机もよごれないし、楽です。 こんな感じですが…。
お礼
描かずにはいられない…予測していた回答とまったくことなるのですごく参考になりました。 パソコンのお絵かきソフトは便利ですよね。 色々な機能持ってますから手書きよりはるかにはやく細かなものが描けるので楽ですし実力以上のものが描けるのが素敵だなと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
願望、という言葉にすごく同感しました。 確かにそうかもしれませんね。 回答ありがとうございました。