- ベストアンサー
一番保温効果の高い温泉の種類(熱の湯)は?
温泉の種類のうち食塩泉(食塩が主に含まれている温泉)は熱の湯とも呼ばれ、保温効果が高いことで有名ですが、一方、硫酸ナトリウム(ボウショウ)泉も保温効果が高いことで知られています。 食塩泉と硫酸ナトリウム(ボウショウ)泉はどちらがより保温効果が高いのでしょうか? *他のカテで回答が付かなかったのでこちらで再質問させていただいています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
食塩泉ですよ 塩水から塩になると塩は熱を出しますので 熱を供給しますので保温効果が高いです 氷に塩をかけると塩が溶ける時に熱を奪います この逆が起こるのです
お礼
ありがとうございます。
補足
>塩水から塩になると塩は熱を出しますので熱を供給しますので保温効果が高いです そうだったんですか、初耳です。ある本を読むと、食塩泉が保温効果が高いのは入浴後、皮膚表面の蛋白や脂肪と塩分が錯塩を形成して皮膚を皮膜状に覆うことにより汗の蒸発を防ぐ為・・とあったのですが、諸説が百花繚乱状態なんでしょうか・・ >塩水から塩になると塩は熱を出しますので熱を供給しますので保温効果が高いです 塩の水溶液が塩になると、熱を供給するのは「食塩」のみなのですか? 他の硫酸塩などの「塩(えん)」は熱を供給しないということでなんですね。