- ベストアンサー
所得に対して掛かる税金について
会社から支払われる給与所得に対して課税されますが、所得のどの部分に対して所得税がかかるのか分かりません。基本給や残業代は課税対象となるのでしょうが、住宅手当・扶養手当・特に交通費に対してはどうなのでしょうか?どなたか詳しい方がいましたらご教授お願いします。(所得税だけではなくて厚生年金や健康保険料についてもお教えいただけたら幸いです。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ざっくり言って、通勤手当以外は課税の対象です。基本給、残業代はもちろん、住宅手当、扶養手当、皆勤手当、危険手当、etc。 毎月の給与では (基本給+残業代+各種手当)-(健康保険料+厚生年金+雇用保険)=課税対象額 健康保険と厚生年金の保険料は、税金と違い交通費まですべて含んだもので決まります。労働の対象として事業主から受け取るものです。
その他の回答 (2)
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
所得は、収入から必要経費を差し引いたものを言うので、あなたが言っている「所得」は収入のことです。 所得に対して税金がかかるわけですから、意味が通じません。 給与所得者の場合は、最終的に年収から各種控除を差し引いて、課税対象の所得を計算して税率をかけて税額が確定します。 年末調整は、この作業を行うものです。
お礼
有難うございました。ただ、各種手当てが課税対象になるのかどうか質問したのですが・・・。「収入」と「所得」を間違っていると分かっていながら、あなたの回答も意味が通じません。
- ht218
- ベストアンサー率30% (192/633)
交通費というか、通勤手当は課税対象ではありません。 基本給や、その他の手当の総額から、社会保険料(健康保険、厚生年金、雇用保険)を差し引いた金額に所得税がかかります。 一般的なサラリーマンの方なら。 健康保険等の社会保険は、基本給に各種手当を合算し。通勤手当も含んだ金額で等級というものがあり、例えば、その合計金額が20万~22万ならいくらと決まっていて、その金額を給与から差し引かれることになっています。 わかりにくかったら、また質問してください。
お礼
早々にありがとうございました。丁寧に教えてくださってよくわかりました。通勤手当に直接課税されるわけではないのですね。もっと勉強します。
お礼
分かりやすい回答をありがとうございました。何度もお教え頂いて助かりました。自分でも少し勉強してみます。