• ベストアンサー

古いPCのソフトを新しいPCで動かしたい

FMV-499(ISAバス、486マシン)で動かしている、DOS/Vソフトの環境を そのまま現在のPCで動かしたいのです。ハードが古く、いつ壊れてもおか しくないので、ハードのみ新しくして、アプリはそのまま動かしたいのです。 中身はDiskCopyツールで移行したのですが、周辺機器類との接続などが、上 手く行きません。 LANの接続、それからFDがうまく動きません。 現在のPC(DOS/V機)上でMS-DOSアプリを動かすための、LANボード、 LANドライバ、FDドライバなどありますでしょうか。 また、なにか良い方法がほかにありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamtaka
  • ベストアンサー率31% (57/179)
回答No.3

最近のPCのDOSコマンドは、昔のDOSと若干仕様が異なっていると思います。 特にFDに対するアクセス仕様がWin95で変更され、Win98では更に変更されていると思いますので、うまく動かないのでしょう。 昔のDOSを直接動かさなければいけないと思います。 複数のOSを同時にインストールできるソフトを使用し、昔のDOSを入れて選択起動するようにするとよいでしょう。 この手のソフトは使用したことが無いのでどのソフトが良いかは他の方にお願いしたいのですが、LANボードに関してはPCI(プラネットコミュニケーションズ)の10/100BaseLANボード(PCI)には「Ndis2」-「Dos」のフォルダがありますので、たぶん昔のDOSでも使用と思います。 ですが、私はDOSで使用したことがありませんので参考まで。

miena
質問者

お礼

Cドライブのファイルに何かFDに関するものがないか探したところ、c:dosの中に1024FD.EXEというのがあったので、これを実行したらフロッピーが読めるようになりました! FDDのデバイスメーカ(ミツミ製:D353M3)の3モードドライバが売っていることもわかって(フロッピーマジック2:http://owltech.co.jp)これを手に入れようかとしていたところでした。 LANボードはアライドテレシスのLA100-PCI-T V3というものもDOSで動きそう なので、これで試して見ることにします。 どうにか解決しそうです。 皆様、大変ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

僕が5年前に買った某メーカ製PC(WIN95)ですら、WIN98に対応しませんでしたから、(無理やり入れたら使えることは使えたんですが、モデムは動かないは、いろんなエラー出るは・・・)難しいかもしれませんね(汗) でも、ハードディスク以外は同じなんですよね。 OSをインストール・・・って、FD認識してないんですよね。 HDの交換と言うことなんでFDのケーブルははずさなかったかもしれませんが、 FDのケーブル反対ってことはないですよね? (反対だと起動すらしないと思うんで大丈夫でしょう) 電源関係は良くわからないのですが、HDの違いで消費電力が変わり、 電源不足ってことはどうでしょう? う~ん、良くわからないです(滝汗)

miena
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 HDDは新しいPCのを外さずにそのまま使っています。 内容をもう少し詳しく説明します。 新PCはc:d:とパーティションをきり、D:にはWinNT4.0を入れました。 そして、古いPCのHDDを取り出し、新PCにスレーブHDDにして接続します。 「Drive copy」のツールで新PCのCドライブに旧HDDの内容をそのままコピー しました。 その後、旧HDDをはずしました。 立ち上げ時にDOS、NT4.0を選ぶようになっています。 FDDは取り外したりしていないので、ケーブルもはずしていません。 NT側で起動すると、FDは正常に読めます。 DOS側で起動すると、FDは読めないです。 DOSのアプリ自体は動いています(いるようです)が、FDが読めないのです。

回答No.1

そこまで古いPCの知識はないのですが、 各デバイスのメーカにて新しいドライバを探すのが吉でしょう。

miena
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 でも、MS-DOSのドライバはなかなか無いかも・・

関連するQ&A