• ベストアンサー

心電図異常

先日、4年ぶりに健康診断を受けました。成人してから毎回、必ず心電図に異常がでます。再検査では、特に異常はないと先生に言われるのですが、どうして異常がないのに毎回心電図に異常がでるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.1

こんにちは。医師ではありませんが医療関係の仕事をしています。耳学問+経験でコメントさせていただきます。 異常の内容が記載されておりませんので詳細は申し上げられませんが、健康診断時に緊張して頻脈や軽度の心電図異常が観察される人が時々います。例えば心電図検査時には不整脈が観察されたのに聴診では音に異常がないとか、再検査時にはまるで正常とか、そういう状態はよくありますよ。再検査は、最初の検査で認められた異常が病的なモノなのかあるいはたまたまなのかを判断するために実施します。ですから再検査時には問題がないというのであれば、それ程気にする必要はないと思いますよ。本当におかしければ、追加検査でホルター心電図検査や運動負荷試験あるいは心エコーなどの実施を指示されるはずですので、それがなければ大丈夫だと考えます。 以上、御参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

健診はあくまでも大勢の中から、異常かもしれない人を探すのが目的で、病気の人を診断する目的ではありません。 ですから、医師の診断では異常無いけど、健診では毎回引っかかるということがあります。 大部分の正常といわれる人と心電図の形が違うけど、病気ではない。今のdonauさんの心電図はそんなところだと思います。 だからといって、自己判断で再検査を受けないのはよくないと思います。心筋梗塞や狭心症の心電図に変わっていないとはかぎらないのですから。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

24時間心電図をしてみたほうが良いかと思います。 普通はせいぜい1分程度しか測りませんから、分からないことが多く有ります。

関連するQ&A