- ベストアンサー
心電図で異常波形が記録されました。どのような病気が考えられるのでしょうか?
- 心電図には異常の波形が記録され、専門医の診断を受けるよう指導されました。一番下の波形が他の波形と違い、最初の箇所に「盛り上がり」が見られません。医師は詳細な病名を教えてくれません。
- 心電図の記録図には異常波形が5段記録され、一番下の波形が他とは異なります。この部分の違いが異常とされ、専門医の診断を受けることが勧められました。
- 心電図の結果、異常波形が記録されました。一番下の波形が他の波形とは異なり、最初の箇所に「盛り上がり」が見られません。医師は病名を明確には教えてくれませんが、専門医の診断を受ける必要があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
内科医です。 通常の心電図の波形は全部で 12誘導あり、 左に 6段、 右に 6段で記載されています。 左側の6段のうち、 上3段を 双極誘導 といい、 第I誘導 ~ 第III誘導 と表記します。 下3段を 肢誘導 といい、 上から aVR ・ aVL ・ aVF と表記します。 右側の6段を 胸部誘導 といい、 V1 ~ V6 と表記します。 >心電図の記録図に波形が5段ほど(だと記憶だけど違うかも)記録されていますが、 一番下に記録された波形が、上4段の波形と相違があります。 この事から、異常波形は右側に記載された胸部誘導側の V6 に認められていると推測します。 左側の双極誘導・肢誘導が、一番下(この場合、aVF)以外、同じ波形とは通常考えられないためです。 >最初の箇所に「盛り上がり」が全くありません。 心電図の最初の盛り上がりといえば、 通常は 「P波」 を意味しますが …。 V6では もともと P波 がハッキリしないことが珍しくなく、 この点を 「異常波形」 として指摘するとは思えません。 P波につづく、 心電図で一番大きな波形を 「QRS」 といいますが、 この QRS の形が他の誘導と異なっている、 と推測します。 と、ここまで偉そうに解説させていただきましたが …。 正直言って、心電図波形を直接見て確認しない限り、診断は不可能です。 見てみなければ、どのような病気が疑われるのか? も お答えしようがありません。 いずれにせよ、 お近くの 「循環器内科」 の診療を行っている医療機関を受診される事をお勧めします。 心電図は取り直すことになりそうですので、健康診断の心電図は持っていかなくてもよろしいかと思われます。
その他の回答 (1)
- Wallking2
- ベストアンサー率75% (135/178)
(^o^)わははは・・・こんな事を心配してはいけません。病気の元です。 私は素人ですが、健康診断を受けることに書けては30年以上のベテランです。(^o^)わははは・・・ 健康診断は、再検査を受けるべき人をデーターの数値でスクリーニングのためにする物で、再検査になっても、病気と判定される人は数パーセントです。ここで選択された「異常がある人」というのはほとんど健康な人なのです。 沢山いる職員うち、だれをちゃんと調べるべきかをチェックするのが健康診断で、法律によって事業者に実施が義務づ゛けられているのです。 場合によっては、一定数を二次健診に持っていくことが目的だったりします。 医師も本気で来てはいません。医師の判断とは関係なく、再検査の人は選ばれます。医師は相談が有れば乗りますということです。 健康診断に来ている医師は、自分が診療に当たるつもりもないし、予見を与えてもいけないので、説明はしません。だからみんな不安になってしまいます。 >この場合、どのような病気が疑われるのか、ご教示ください。 (V)。y。(V) フォッフォッフォッ・・・ この様な発想になることが、健康診断の一番の欠点で害毒でしょう。まず専門医の診断を受けてから、その必要が有れば初めて心配すべきです。
お礼
そう考えれば、少しきがらくになりそうです。 「ムフフフ」というところでしょうか! ありがとうございます。
お礼
ご親切なアドバイスに感謝いたします。 確かに「QRS」とご指摘の箇所が「盛り上がり」がありませんでした。 近いうちに専門医の診断を受けてみようかと思います。 ありがとうございました。