- 締切済み
県庁職員はやりたいと思うか?
県庁職員はコネがほとんどだそうですが、 もしなれるとしたら、なりたいですか? 理由もつけてお願いします。 私の場合、安定はしていても、正直やりがいはあまり無さそうかな?と思うのでなりたいとは思いませんが。 その前に、受かる能力もコネ無いですけど^^;
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dalmachan
- ベストアンサー率0% (0/0)
コネは都道府県庁では聞いたことないです。 以前は公務員に魅力を感じていませんでしたが、今は都道府県で働きたいと思っています。今後、公務員に安定はなくなっていくと思っていますが、やりがい(実際働いた経験は無いので分かりませんが)がありそうだと思っています。 以前魅力を感じていなかった理由は、バイトも出来ないなんて、人生の幅が狭まる。公平・平等な態度が求められるので、たとえ効率的で益の多い方法があっても慎重にならざるを得ない。頭の固い公務員のような人間になりたくないという偏見。大企業と比べれば給料が少ない。海外と関る可能性がほとんどない。など、とにかく“公務員は自由がない”というイメージだったからです。 今は、公務員になりたいと思う理由は、↑のような一般論的なものでなく、私が職業の一つとして仕事内容に魅力を感じたからです。私の家族には障がい者が居て、そのことで悩むことが多かったこと。大学に入ってからは、企業の社会貢献だとか、障がい学や、マイノリティーに関する勉強をしてきて、企業・市民・行政の連携の必要性を強く感じてきたこと。タテマエではなく、少数者の行きやすい地域を作っていきたいから県庁で働きたいです。企業との折衝も多い県庁なら(市役所より)、私の思い描く働き方に近いかと…。 本当は、公平平等を目指すべき公務員が特定の人の為に働きたいなんて言っちゃダメなんですけど。マイノリティーの生き難い社会は、誰にとっても生き難いと思うので。多少自由が無くても、毎日朝帰りでも、思いを持って働ける職場で毎日を過ごしたいと思いました。公務員はそうした思いを持ち、それを語ることが許される職場だと感じています。 長文すみません。こんな思いを持って公務員を志す者も居ると知っていただけたら幸いです。
- spiko14
- ベストアンサー率21% (237/1099)
昔はそうらしいことを聞きましたが、今は違うと思います。 バイト並みの安月給で働いている臨時だって、コネも難しくなってるらしいですから(私は昔コネで入りましたけど)。 警察や自衛隊関係は1次試験さえ受かれば、あとはコネで行けるっていうことも数年前に元彼から聞きましたけど、それだって今はどうなんでしょうね。 近くで実態を見てきましたが、ヒマな部署もあれば、体重が10Kg落ちるほどの過酷な部署に耐えた人や、深夜にまで及ぶ残業続きで娘から「誰?」と言われるほど忘れられてショックを受けていたお父さんも知ってますから一概に楽、とも言えないようですよ。 女性としてみれば、どの一般企業より福利厚生(特に育児面)が充実してますから、その点は魅力的だと思いますが・・・。 私がいる間、多くの「できちゃった婚」カップルが成立してました。これも福利厚生の充実の一側面か!?
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
正直ないと思います。 警察、消防士とかなら別ですが。 警察は正義感の強い人は逆に向かないんですよね。 能力もつかないでしょう。 暇かというとそうでもなく、部署?というか場所によって大きく違うみたいです。 これは一般企業も同じでしょうけどね。 安定で選ぶならよした方がいいです。 大昔は公務員は一般の会社に勤められない(不採用)の人が行くところでした。 氷河期時代はリストラ無し、給料だけは大手企業並み。 ということで人気がありました。 ところが今は夕張市のように破綻すれば、ほとんどの職員が辞めると 言い出すし市長の給料が25万とかです。 なんだよ?公務員は国民に奉仕するんだろ?ってのはどうしたのでしょうか。 破綻しそうなところはたくさんあるし、総理が公務員の給料を下げろ。 と言っています。 今まで好き放題やってきた団塊の世代の職員が最後まで食い逃げ(退職金)を して若者はそのツケを払うことになるでしょう。 今から安定目的ではいるには高いリスクを伴います。 また見事合格してももしなんらかの理由(人間関係、若者の給料が上がらないなど) で転職したい。と思っても公務員だと採用担当に嫌われるでしょう。 コネはあるけど昔ほどではないみたいですよ。 NEC,NTTなどのとても大きな企業も昔は、今度うちの息子が就職するんだよ。 とか言えばほぼ無条件で入社できたそうです。公務員も同様。 いまはそんなことありません。 団塊世代、バブル入社と氷河期、今は違うのです。 格差がうんぬん、リストラ時代とかもありましたが公務員もそろそろ やばいかと思います。財政は1分で600万~の借金が増えてますから。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7535)
公務員だけは2度とやりたくないです。 昔、国鉄に入ったけど決められたことだけやって先輩達は勤務時間中に 将棋等で時間を潰していたのを見てバカらしくなってすぐに辞めた。
コネなんてほとんどいないでしょう。大多数はまともに試験受けてますよ。 私は県の職員はやりたくないですけどね。
- threeleaf
- ベストアンサー率20% (1/5)
県庁や府庁に勤務している友人を何人か知っているけど、コネで入った人は知らないな。全員公務員試験を受けて入ったと思う。 やりがいは自分で見つけること、これは公務員もサラリーマンも同じだと思う。中小企業で夜遅く営業で飛び回っている僕から見たら、県庁職員という公務員は安定していて、羨ましいと思うこともあるね。深夜までの残業が少ないことも羨ましいな。
私の弟も県庁ですが、コネではないので、コネがほとんどだというのは語弊があるのではないでしょうか。
補足
知り合いに県庁関係者がいて、試験は平等に受けさせても、誰を採るかは、最初からほとんど決まっていると聞きました。 今は違うのですか?
補足
試験は当然全員受けます。 受かる人はほとんど最初から決まっていると聞きました。 昔の話ですかね?