※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:臨時職員について)
臨時職員の雇用について
このQ&Aのポイント
臨時職員の雇用形態が不思議なので疑問に思っています。契約は4ヶ月か半年ごとに更新されるが、辞めたくない人は休みを取った後に職場に復帰するだけでよい。最大で3年までしか働けないと言われているが、実際には10年近く働いた人もいる。コネが入ると雇用条件が緩くなるのか疑問だ。
私は調剤薬局の事務をしているが、この仕事は就職するのに多くの努力が必要だった。パソコン教室に通ったり通信講座を受けたりし、資格を取得するために努力した。そう考えると臨時職員の特別待遇が気に入らない。
臨時職員の雇用について詳しい方に教えて欲しい。家族のコネで採用され、出産後も再雇用されている彼女の雇用形態が不思議だ。雇用期間は最大で3年までだが、実際には10年近く働いた人もいるそうだ。契約更新の仕組みやコネ入社の影響など、詳しい情報が知りたい。
こんにちは。
最近気になってしょうがない出来事があります。
私の主人の兄弟の奥さんの事なのですが、彼女は今市のガス水道局で臨時職員として働いています。
その仕事は彼女の実父のコネで採用されました。
その後一年二ヶ月働いた後出産で一度退職しましが、出産から三ヶ月ほど経った後また同じ職場に再雇用されました。
彼女の雇用形態がとても不思議で、(たしか)契約が四ヶ月か半年ごとに更新するらしいのですが自分が辞める意思がなければ数日休みをとった後またいつも通り職場に向かい、辞めたい人は職場に行かなければいいそうです。
再雇用されてからちょうど二年経った後二人目の出産の為また退職。その時彼女は「臨時職員は最大3年(か5年)までしか働けないから別の仕事を探したい」と言っていました。
でも今回も出産後四ヶ月ほどで職場復帰しました。
職場の元上司の方から電話で職場復帰を勧められたそうです。
その時は今まではなかった履歴書の持参と面接を受けさせられたと言っていました。でも形だけみたいですけど…。
彼女の言う通り、もし3年しか働けなくても彼女の場合すでに3年以上経過していますよね??(勤続期間を合計すると)
今までは臨時と言いつつ何回も契約更新して十年近く働いていた人もいたのですが、その「最大3年」と言う決まりの為辞めさせられた方もいたそうです。
やはりコネで入ったりするとそうゆう決まりも緩くなるのでしょうか。
私は現在調剤薬局の事務(パート)をしていますが、この仕事はハローワークに行き、履歴書を書いて面接を受けやっと就職する事ができた仕事です。
仕事に就く為にパソコン教室に通い、通信講座を受け資格を取りさまざまな努力をしました。
なんか楽して悠々と仕事をしている彼女がとても気に入らないのです。
正直早く契約を打ち切られてしまえばいいのにと思います。
うちの実母は「特別待遇なんて良くないでしょ?!市役所に電話してやるわ」と言っているのですが、本当のところどうなんでしょうか。
臨時職員の雇用について詳しい方、よろしくお願いいたします。