- ベストアンサー
サイディングのコーキングの色について
- サイディングのコーキングの色について悩んでいます。サイディングは濃いレンガ調で目地が白っぽい(グレー)で、それに合わせてコーキングの色も白っぽいグレーになっていますが、コーキングのラインがまっすぐ2階部分まで伸びていて目立つと感じます。工務店に相談したところ、通常はサイディングの目地に合わせてコーキングの色をつけると言われましたが、それが白っぽいとレンガ調が生きてこないように感じてしまいます。足場も外された現在では、色を塗ってもらうことはできないのでしょうか?
- サイディングのコーキングの色に悩んでいます。選んだサイディングは濃いレンガ調で目地が白っぽく、そのためコーキングの色も白っぽいグレーにしてもらいました。しかし、コーキングのラインがまっすぐ2階部分まで伸びていて非常に目立つため、気になっています。工務店に相談したところ、通常はサイディングの目地に合わせてコーキングの色を選ぶと言われましたが、白っぽいとレンガ調が生きてこないように感じてしまいます。足場も外された現在では、色を塗ってもらうことはできないのでしょうか?
- サイディングのコーキングの色について悩んでいます。選んだサイディングは濃いレンガ調で目地が白っぽいグレーで、それに合わせてコーキングの色も同じ白っぽいグレーにしました。しかし、コーキングのラインがまっすぐ2階部分まで伸びていて非常に目立つため、気になります。工務店に相談したところ、通常はサイディングの目地に合わせてコーキングの色を選ぶと言われましたが、白っぽいとレンガ調が生きてこないように感じてしまいます。足場も外された現在では、色を変えることはできないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.5です。 工務店と一緒に作り上げた作品> 愛情たっぷり> 正直、感激しました。 現在、住宅を取り巻く環境は多様化しており、住宅=商品(消耗品)という考えが一般化しつつあります。その中で、作品と思える家を築かれた事はそれだけ家造りに対する想いが強かったのでしょう。 「住まいは人間形成の道場」 という松下 幸之助先生のお言葉がありますように、私も家を建てる時に最も大切な事は、『想い』だと思っています。最愛の家族への想いや、これから先の自分への叱咤激励であったり、環境への想いなど様々ですが、愛情たっぷりの我が家という財産を築かれた事をお慶び申し上げます。おめでとうございます。 住宅の価値とは、意匠や素材だけで量る事はできません。そこに住まう人が幸福感に満たされる、愛情に満ちた家庭を築ける家こそ価値が高い事だと考えます。住宅とは家庭の器ですから、これから末永く健全な生活を営み、素晴らしい思い出をつくり、時を経る毎に、愛着が沸く・・・ そんな家になる事でしょう。 ご新築おめでとうございます。
その他の回答 (5)
- BOOB0007
- ベストアンサー率50% (68/136)
そこまで拘る方が自宅に模造品を採用されたのが残念です。これは無闇に模造品を提案する工務店にも問題がありそうですね。サイディングの寿命は15年~20年と言われていますが、施主側は半永久的にメンテナンスフリーだと思っているケースも多いですよね。これは、重要説明事項の欠如だと思います。確かに、工務店側からしてみれば、施工し易いし、保証期間内の10年くらいでは問題が発生しないし、あれこれ考えなくていいし・・・と、都合のいい商品ですよね。でも、工務店の人が自宅を建てる際にサイディングを採用してるケースってそんなに無いですよね?私の周りでは本当に少ないと思います。 話は戻りますが、コーキングは幅に依って印象が異なります。恐らく、幅が広いんでしょうね。コーキングシロを広く取る時に白い変性シリコンを使うと、メチャクチャ目立つので避けたいものです。この場合、レンガ調?に合せるべきだったのではないでしょうか?目地に合せるとの意見もありましたが、いくら偽物だといっても、最初から偽物と解り易いように施工するのでなく、本物の見え方に近づける努力もすべきでないでしょうか。 正直、施主に確認を取って施工した形になってますので、今からやり直しするように要請すれば、代金を請求されるのは当たり前かもしれません。5年~10年くらい経って、外壁の補修をする際は外壁の色に合せてコーキングの色を変えるように指示する事をお勧めします。 最後になりますが、ご新築おめでとうございます。
お礼
遅くなってすみません。お返事ありがとうございました。 私もできることなら本物のレンガやタイルをと思い検討もしたのですが 予算があわず泣く泣く雰囲気だけでも・・・と思った次第でした。 コーキングの幅って業者によって違うんですか?知りませんでした。 次の補修時まで、気持ちを切り替えて前向きに目を馴染ませていこうと思います。補修時はコーキングの色を変えてみたいと思います。 なんといっても私にとっては工務店と一緒に作り上げた作品(おおげさですね)で愛情たっぷりですので、開き直るよう努力してみます。
うま貼という互い違いのよさはサイディングではコーキングで台無しというのは工法上どうしようもないですね。 それを避けるために芋張りという目地がとおったビルのようなタイル模様のデザインにしてもらったこともあります。 しかたないですし、塗れないコーキングもあるので塗ったほうがよいとも思いません。 2色なのに同じ色?となると付胴差の様な見切りの横材をつけなかったのでしょうか?上がアイボリーなら上はアイボリーのコーキングになるかと思うのですが・・
お礼
遅くなってすみません。お返事ありがとうございました。 <2色なのに同じ色?となると付胴差の様な見切りの横材をつけなかったのでしょうか?上がアイボリーなら上はアイボリーのコーキングになるかと思うのですが・・> 2階部分はアイボリーのコーキングです。 一応塗れるコーキングのようですが、どの色で塗ったらいいのかも危険な感じがします。所詮偽物ですが、少ない予算の中でせめて雰囲気だけでもと思ったのに残念でした。
- motipu
- ベストアンサー率21% (12/56)
まあ、しょせんレンガ調のサイディングですから、偽者の意匠ですから、どちらの色に合わせても、そんなに変わらないと思いますよ。 どちらも正解ですので、あなたが、施工前にこの色でしてくれと言わなかったのですから、やり直しはさせられないでしょう。 時間が経つと、汚れてきてちょうど良い具合になるのではないでしょうか。
お礼
遅くなってすみません。お返事ありがとうございました。 <時間が経つと、汚れてきてちょうど良い具合になるのではないでしょうか。> そうなることを願います。
サイディングがレンガと目地の2色で出来ている以上、どちらかの色に合わせるのが自然です。周りのお宅はレンガに近く、あなたのお宅は目地に近くしたというわけですが、これはどちらも正解です。 赤い柄の入った黄色っぽいブラウスを来た場合、スカートは赤でも黄色でも似合いますね?それと一緒です。 たまたま周りが柄色に合わせたスカートをはいて来たからといって、ブラウスの地色に合わせたスカートが間違いというわけではありません。良くも悪くも少し目立つ場合がもしもあったとしても、私はこうしました、と主張して良いと思います。ご近所はご近所で、自分の選択を正解だと思っているわけですから、同じことを言うかもしれませんが、まぁ気にする問題ではありませんよ。 どちらかというと、勝負は15年後、壁が清潔な方が素敵に見えるということが重要でしょう。
お礼
遅くなってすみません。お返事ありがとうございました。 そうですね・・・自分の気持ち次第ですよね!住み始めたら目に馴染んでくるのかもしれませんし。少し気持ちを前向きにしてみます。
建築の仕事をしている人間や、新築経験のある方ならレンガ調を見ただけでサイディングであることは百も承知です。ですから、コーキングを目地の部分はグレー、レンガの部分は赤などにしても、かえって品が無い可能性は高いです。(綺麗になることもあるでしょうが、ある意味賭けです。) 目地の色で通すというのはまぁ無難な選択だと思いますよ。ひとからはそれほど目立って見えないはずですし、今後の経年変化で馴染むと思います。色をこまめに変えると、経年変化で少し色褪せてしまうと、苦戦した様子がありありと見て取れることになりそうです。 コーキング不要の商品で無い以上、目地の色で通すのが普通だと思いますよ。
お礼
早速のお返事、ありがとうございます!! <コーキングを目地の部分はグレー、レンガの部分は赤などにしても、かえって品が無い可能性は高いです。> そうですよね、私もそれはちょっとどうかな?って思います。 ただ、目地の色ではなく、もう少しダークな色合い(レンガ調より少しダークな色)にしたほうが、しまって見えるような気がして・・・ 専門家の方から見てどうですか? まわりのお宅を見てもそんな風にしているお宅が多いのです。うちが選んだサイディングが白い(グレー)目地だったので、それが失敗の元だったのでしょうか?
お礼
お返事ありがとうございます。 私も今この文章を読んで感激しています。気持ちをわかってくださる専門家の方がいてうれしいです!とても温かい気持ちになりました。 あなたのように施主の気持ちをわかってくれるあったかい心の方が今後も住宅建設に携わってくだされば、きっと施主も幸せな家庭を築いていけるでしょう。これからもがんばってください。 今日はなんだか気分が爽やかになりました。重ねてありがとうございます。