• ベストアンサー

人の役に立っていないと思う

タイトルの通りのことがいつも頭をぐるぐる回っています。 今の職場は新卒就職して6年目になりました。1、2年目はやらなればならないことが沢山あり、あっという間に毎日が過ぎていきました。 しかし、05年の秋頃から落ち込む日々が増えてきました。 ちょうど1年と1ヶ月前には人生最大の落ち込みにはまって、自室の床に這ったまま起き上がれなくなり「死にたい」という考えが頭を支配しました。その日はなんとか親友に携帯でしゃべって脱しました。それまでの20数年間、「自殺する人の気が知れない。死にたいなら全ての臓器移植してから死んでくれ」という考えでした。 いまでは自殺したい人の気持ちがとてもよくわかります。あの日から1年経ったんだ、あの体験は無駄じゃなかったんだと実感していました。しかし、ここ1ヶ月くらい、またあの日の気持ちがぶり返してきました。 まわりの全てが自分より高度な気がして、自分など取るに足らない存在だと思えてなりません。職場で私は一人仕事についているので、全て自分の判断で進めていけます。しかし私以外はかなりの知識と体力と協力を必要とした職です。「自分だけがこんなに楽でいいのかな?でも、この仕事量でこんなに給料をもらえているんだから、貧乏暇無しより遥かに幸せなんじゃないか」と考えが巡っています。でも転職しないのは、これが自分の望んだ職業で、とてもこの職が好きなのです。 自己否定感が毎日やってきます。これは単なる怠惰で甘えなのか、それとも異常な状態なのかがわかりません。 毎日職場で一人で過ごして、一人暮らしなので、同世代の人としゃべらない毎日です。どなたかにこれを読んでいただき、自分では気付かないご意見を伺いたいのです。書き足りないところは随時補足していきます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>職場で私は一人仕事についているので、全て自分の判断で進めていけます。 その仕事自体は、誰でも出来るような仕事なのでしょうか? その仕事は、必ず1名が担当する必要があるものでしょうか? 仕事については、そのあたりがポイントになるのかも知れないですね。 >「自分だけがこんなに楽でいいのかな?でも、この仕事量でこんなに >給料をもらえているんだから、貧乏暇無しより遥かに幸せなんじゃないか」 楽であろうと、楽でなかろうと、その仕事が会社の中で確かに必要な 仕事であれば、変な罪悪感など持たなくていいんです。 あとは、その仕事に対してやりがいを感じることができるのかどうか。 具体的なことが書かれているのが、仕事に限定されているので、その点でしか コメントできないですが、どうしても心の晴れないものがあるようなら、 思い切って転職するという選択肢もあるのではないかと思いました。 派遣やパートになると、厳しいものがあるでしょうか?

fyu5qz71
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >仕事に限定されているので そういえばそうですね、それを言われて、人間関係で悩んでいるわけではないことに気付きました。人間関係はこの上なく良好です。逆に、周りが良いために、自分の体たらくさが浮き彫りになっているのでしょう。一人で仕事をし続けているため、客観視をしようとしても自分で自分をマイナス評価ばかりしています。 同僚の目に自分がどう映っているか訊くというのは有効でしょうか。 >その仕事自体は、誰でも出来るような仕事なのでしょうか? その分野に興味がないと苦痛だろうと思います。 >その仕事は、必ず1名が担当する必要があるものでしょうか? ある施設の管理者です。一人いれば十分といったところです。 >楽であろうと、楽でなかろうと、その仕事が会社の中で確かに必要な  仕事であれば、変な罪悪感など持たなくていいんです。 ありがとうございます。とてもうれしいです。しかし、「必要…?なのかな?」たとえ必要だとしても、そこに私よりその分野に明るく、創意工夫ができる人が現れたら、私は首を挿げ替えられて放り出されるだけだという考えが止まりません。 いや、実際そうなのでしょう。そういう時に直面するまで辞めずにしがみついてるだけです。 >派遣やパートになると、厳しいものがあるでしょうか? 私の住んでいる地域でそれを行うと、もう生きていけません。いや、世間体がどうとかいう意味ではなく、給料が低くなりすぎて食べていけないという意味です。

その他の回答 (7)

  • casper_t
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.8

少々辛口な意見になりますが 「単なる怠惰で甘えなのか、それとも異常な状態なのか」 「死にたい」、「死にたいなら.....」「人の役に立っていない」 ちょっと色々なことを一言でまとめたい気持ちが強すぎると思います。 しかもちょっと乱暴な言葉で。 言い方は難しいのですが、自分を相当不幸に考えてしまったり、調子良い状態を求めたりしすぎない事が大切だと思います。 今の状態は、ちょっとスランプなのかもしれませんね。 今までがむしゃらにやってきた状態がひと段落ついていろいろ考えてみると不安なことがいろいろ浮かんできているのだと思います。 あまり深く考えずにゆるっとやってみてはいかがでしょうか。 その中で他の回答者が言っているように何かテーマを探す、例えば今の環境の中で他の人には無い自分の魅力を表現する(見つける)とかしてみてはどうでしょう。 ひとつのジャンルでも良いのでこれだけは負けない、「まわりの全てが自分より高度に感じる状況」をはねのけるぐらいにやってみてください。 あと、転職や派遣/パートになるのもアリだと思います。 意外にも「自分の望んだ職業」「とてもこの職が好き」=「ベストな状況」は必ずしも成り立っていないことが時々見受けられます。 「給料が低くなりすぎて食べていけない」は「死にたいという考えが頭を支配」という状況よりマシだと思いますし、テーマとしては手ごたえ充分だと思いますが。 いづれにしても、書かれている状況から考えますと、自分で気持ちを切替えるとか行動を起こすとかしないとこのスランプを乗越えにくいと思います。 がんばね?... ^u^

fyu5qz71
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >^u^ 最後まで読んで、まずこの絵文字の鼻に声を出して笑ってしまいました。笑わせてくれてありがとう。 今夜はNo.6、7と2つお礼と補足を書いてきて、これが3つ目になります。 >今の状態は、ちょっとスランプなのかもしれませんね。 >自分を相当不幸に考えてしまったり とりあえずNo.7のお礼に書きましたが、今現在(21(木)になりたての深夜)は相談内容を書いた時より精神状態が持ち直してきました。 >ちょっと色々なことを一言でまとめたい気持ちが強すぎると思います あああ、自分でも気付かない点を言い当てられたようです。色々な分野で悩みがあったのを、ひとまず自己否定感に苛まれているという一言に無理やり収めてしまったんじゃないかと、気付きました。

noname#23809
noname#23809
回答No.7

こんにちは。 こんな言い方をすると失礼ですけど、すべてにおいてうまく回っているから不安なのかな?と思いました。 とすると次のステップに進むサインなのかも知れませんね。 おもいきってすごく人の役にたつだろうことをしてみるとか。ボランティアとか。それとも、趣味かな?私にはわかりませんけど。 なんにしてもあなたはとても恵まれているとおもいますよ! 自分のしたい仕事をし人間関係も良好、こんなことはあまりなかったりします。

fyu5qz71
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >とすると次のステップに進むサインなのかも知れませんね。 No.6への補足にあるとおり、今はちょっと精神状態が上向きになりつつあります。それと共に、狭すぎていた視野が少し拡大してくれました。まだまだ今の仕事は奥行きがあることに気付きました。もっともっとこの分野に関する知識を広めたいです。 >自分のしたい仕事をし人間関係も良好、こんなことはあまりなかったりします。 本当にそう思います。いっそのこと、この与えられたぬるま湯であっても、自分でたまに氷水や熱いお湯を注いで活性化していきたいと思います。 …う~ん、あの暗い相談内容からたった3日でこうも変わりすぎるのもおかしいのかな?また次の日曜の夕方に「もうだめだ」と鬱々となっている可能性も否定できません。

回答No.6

No4です。 ちょっと読みが足りなかったようです。すみません。 好きな仕事ができてるんですね。そして、人間関係にも問題なし。 なら、転職に関しては必要なかったですね。よかったです。 >私よりその分野に明るく、創意工夫ができる人が現れたら、 >私は首を挿げ替えられて放り出されるだけだ 多かれ少なかれ、こういう思いを持っている人は多いと思いますよ。 というか、ある意味会社勤めの人間全てに当てはまることですしね。 まして現在は、リストラなんてものまでありますから。 けど、そういう思い…危機感があるからこそ、向上心が持てるんじゃないでしょうか? 中には自信満々の人もいるでしょうけど、果たしてそういう人が全て 向上心を持っているかとなると、ちょっと怪しいように思います。 自信を持つことは必要でしょうけど、過信になってはいけないって ことのような気がします。 『サラリーマンの仕事なんて、誰にでもできること』とよく言われます。 時々、「自分がいなくなったらどうする気だ?」とか言う人がいますが、 現実には、当初は多少混乱しても、すぐに業務はスムーズに流れます。 『』の発言をよくしていた、入社当時の素晴らしい上司は、残念ながら 身をもってそれを証明した形になってしまいました。 けど、周囲はその人の存在感を確かに認めていました。 そういう存在になることが一番なんでしょうけどね。難しいですが…。 自信・向上心・謙虚さ。そして危機感。そのバランスなんでしょう。 相談者さんの場合、そのバランスがうまく取れていないように思えます。 書かれている内容・他の方へのコメント等を見る限り、もう少し自信を 持ってもよさそうに思うんですけどね。 >同僚の目に自分がどう映っているか訊くというのは有効でしょうか。 聞いてみるのも良いかも知れないですね。できればなるべく多くの人に。 なかなか会話が少ないようで、さすがにそれはちょっと辛いでしょうね。 ネットの中で、そういう相手を見つけるのもいいかも知れないですよ。 趣味なり、興味のあることなどをきっかけにして。

fyu5qz71
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自信・向上心・謙虚さ。そして危機感。そのバランスなんでしょう。 とてもうまい言い回しだと感じました。そういう風に一歩離れて自分を上空から見つめるのもいいのかもしれませんね。

fyu5qz71
質問者

補足

とりあえず現状を報告いたします。 今回の相談内容は、17日(日)の暗い夕方に照明もつけずに書きました。No.1~No.5へのお礼も同じ日に書きました。あれから3日経ちまして、あの日がどれだけネガティブスパイラルにハマっていたかを振り返ることができます。 このNo.6への補足は、21日(木)を迎えたばかりの深夜に書いています。17日に頂いた、見知らぬ方からの新鮮な回答を胸に、この月~水を頑張って生きてみました。うち2日間はとても人から喜ばれることができて、気持ちよく退勤できました。

  • kozaru4
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

仕事って与えられたこと以外のところに、宝ものが眠っているように思えます。 意識して周りを見渡してみると、いろいろと面白い改善点が出てくるはずです。 もし時間的に余裕があるのでしたら、 「ここはこうしたほうが便利かな?」とか「これは必要ないな」など 小さなことから改革してみてはいかがでしょうか? どんなに高度な人?にしても、結構無駄なことをやっているものです。 そういう所を見つけて、少しずつ変えていくというのも楽しいですよ。 あまり過激にやりすぎると、反感を買うかもしれないのでそこは加減してね。 よく「働く」という言葉は「はたを楽にすること」って言いますよね? 自分のためだけに働いていると行き詰まります。 でも、他の人のためにいろいろ考えてると、ネタはつきません。 (それは、会社のことだけに限らないかも) それともう一つ 私が上司と喧嘩した時に「別に辞めてもらってもかまわない!あなたの替わりはいくらでもいる」と言い放され、 逆に奮起したことを思い出しました。 そのおかげで数年後、なんと同じ人に「あなたの替わりは誰もいない」と言わせてしまったのです(^^)v そういうおとぎ話みたいなこともあるので、是非毎日を楽しんでください♪

fyu5qz71
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >小さなことから改革してみてはいかがでしょうか? >他の人のためにいろいろ考えてると、ネタはつきません。 そうですね。私の職は一種のサービス業なので、その考えはいつもあります。自分のためにと考えて仕事をしていたことはありません。まあ、ほぼ趣味と重なるところがあるので、お客様のためにしていることで自分が楽しめている職です。 >逆に奮起したことを ああ、わたしなら逆にふしゅ~と気が抜けてとぼとぼと去っていくでしょうね。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.3

人の役に立っていなければ、給料などもらえません。 人の役に立たないのは、次のような人でしょう。 ・仕事をしていない人。 ・山奥や無人島などで、自給自足の生活をしている人。 1年前に何があったのかわかりませんが、あなたはそれを乗り越えてきています。 そして、今もこの掲示板に書き込みをして、アドバイスを求めています。 生きるエネルギーがある証拠ではありませんか。 人生は、長いです。 つらいこと、苦しいこともありますが、いつかきっと楽しいこと、幸せなこと、生きていてよかったと思うことがあるはずです。 その時まで、一生懸命に生きて下さい。 自分を磨いて、魅力ある人間になって下さい。 夢中になれる、趣味のようなものを見つけて下さい。 いろいろな書物、人物、自然、芸術に出会って下さい。 あなたの知らないすばらしい世界が、たくさんあります。

fyu5qz71
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >人の役に立たないのは、次のような人でしょう。 >・仕事をしていない人。 >・山奥や無人島などで、自給自足の生活をしている人。 この部分にちょっと引っかかりました。でも、tent-m8さんのお考えはこうなのだと受け止めておきます。 >いつかきっと楽しいこと、幸せなこと、  生きていてよかったと思うこと >夢中になれる、趣味のようなものを見つけて下さい。 >いろいろな書物、人物、自然、芸術に出会って下さい。 この3つは実は私の日常によくあるんですが、でも今回の質問内容のような考えがふつりふつりと湧き上がってくることを抑えられません。

noname#251407
noname#251407
回答No.2

「駕篭に乗る人、担ぐ人、そのまた草履を作る人」  世の中に不用な仕事などありません(悪事を除いて)  全ての仕事の積み上げで成り立っています   歯車の歯が一つ欠けても円滑な伝達は出来なくなります

fyu5qz71
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分ひとりにむかって言葉を発してくださるなんて、とてもうれしいです。

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.1

職場で一人とは寂しいですね。5年目ぐらいだと余裕が出来て色々考えるのでしょうね。 好きな仕事が出来て良いですね。 ほとんどの人はいやいやでしょう。

fyu5qz71
質問者

お礼

こんなにすぐに回答をありがとうございます。 はい、好きな仕事ができていることだけが救いです。

関連するQ&A