• 締切済み

人を愛するってどうしたら出来ますか?

人を愛するってどうしたら出来ますか? 私はきちんと人を愛せない気がして不安を感じています。 大切な人の為に尽くしたい、喜ぶ顔が見たい、悲しい思いをさせたくない、傷付けたくない、そういう感情を今まで感じた事がないからです。 私は24の女ですが、今までお付き合いしてきたほとんどの人達は私と付き合った事で傷付け苦しめ、不幸にしてきたと自覚しております。むしろ、ある彼との事があるまでは故意で傷付けていました。 好きになるほどに私だけが相手を傷つけられ、その傷を私だけが癒せる。それが彼にとって私が特別なんだと実感出来る唯一の証でした。 こんな私は最低な人間です。それでも愛し続けてくれる人達を私は、 彼は私に依存してるだけ、彼自信が勘違いに気付いていないだけで本当に愛してくれてはいない、と決めつけ勝手に気持ちは冷め、別れを告げてきたのです。 愛し愛されてる人と一緒にいれて幸せなはずの時でさえいつも孤独感を感じずにはいられず、いつも淋しくて仕方がありませんでした。誰も私を本当には愛してくれないと思ってました。 "ある彼"とは1年ほど同棲していました。彼は私の愛し方を受け止めてくれ、私の求める愛をくれました。 人を思いやる気持ちに溢れ正義感も強く、夢もあり男女問わず好かれる様な立派な人でしたが、私と付き合い彼は変わってしまいました。 産んで欲しい、結婚して欲しいとすがる彼を無視し子供をおろしました。妊娠にどうしようもない違和感を感じたから、とは言えませんでしたが彼はその後私の為に借金をしたり職を変えたりその他もろもろ…そして別れたいと言う私に泣いてすがり朝目覚めると、彼はリビングで私の所持していた薬を大量に飲み自殺未遂していたのです。 命に別状はありませんでしたが、彼の両親との約束でその後半年間彼と同棲を続けましたが、それはお互いにとって酷く苦痛なものでした。自殺に怯える毎日は私にとって苦しかったですが、彼も彼で私を解放したいのに出来ない自分自身に苦しんでいました。 それ以来私は、誰かと深く交われません。恋をしたかと思っても「きっと私は冷めてしまう、陥れてしまう」とその元彼の事が頭をよぎり気持ちにブレーキがかかるのです。 人を愛するってなんですか? 終わらない愛があるとしたら、それは誰にでもあるのでしょうか? わかる方がいらしたら教えて頂きたいです。

みんなの回答

  • sunny7777
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.7

SUNNY7777です。 ずいぶん経ってしまいましたが、 質問者様の心や環境に少しでも変化があるといいなーと思っております。 思ったことがあったのでまたきました。 おそらく、 質問者様のは自己愛ではなく、自己執着でしょう。 人によっては生きることは辛いことばかりですが、 それでも意味あって生かされている、と私は思っています。 私はかつて旅行で訪れたグランドキャニオンに立ったとき、 自然にすうっとこんな風に感じました。 生きてていいんだ、 自分はありのままでいいんだ と。言葉ではなく、なにかがすうっと自分を認めてくれたような気持ちでした。 その頃は自己嫌悪の塊で、人知れず辛い心を抱えていた時期だったので 本当に救われました。 たぶん他人と向き合って人を愛することよりも、 自分と向き合って自分を愛することの方が難しいのでしょうね。 人それぞれですから、決まった答えはありません。 ただ、どんな命にも意味があるはずなので、 ご質問者様が早くご自分をありのまま愛せる日がくるといいなと思っております。 カウンセリングに行ってみるのもひとつの手立てかもしれませんね。 回答でなくてすみません。

  • ss2514
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.6

私も、sunny7777さんと同じ、ご自身を愛していない方なのではないか、と思いました。 sunny7777さんへの返信で、感じたことを書かせていただきます。 あなたは、自己愛の塊だと思っていらっしゃる。 しかし、 >淋しいと思う気持ちを埋めたいと思うワガママの為に、他人の気持ちも考えず繰り返し傷付けてこれたのだと思います。 を読んで、それは本当の意味ではご自身を愛していないのでは?と思います。 人は多分、誰しも淋しいという気持ちを抱えているのだと思います。 私は、それは、他人では埋まらない、と考えます。 なぜなら、他人は、それぞれの気持ちで動くので、必ずしもこちらが希望するようには動かないからです。 それを無理矢理、ご自身が望むように動かそうとするのは、ある種の暴力だと、私は思います。 本当に自分を愛している、というのは、自分の存在そのものを受け入れることだと思います。 >私が今ここで存在してる事に酷く違和感を感じ、逆を言えば存在してない方がとても自然に感じます。 存在していない方が自然に感じる…という気持ちがよく分かりません。 私は、鬱になり、ただ生きることはなんとつらいことか、と思いましたが、その苦しみすら生きる意味、というか、本当に、ただ、生を与えられて、自然に(事故などの外的要因も含め)死ぬまで生きることこそが、生きる意味なのではないか、と思います。 あなたが、「人を愛するとはなんだろう?」ともがいている事こそが、生きる意味だと思うし、それがあなたのこの生での学ぶ課題なのではないでしょうか。 私は、終わらない愛というものは、正直、ない、と思っています。 愛は、変化していくものだと思います。 一生続く愛はないと思います。 しかし、徐々に形を変えて、自分も変わり、相手も変わり、それでも、相手を好きだと思う気持ちが、もしかしたら、永遠の愛、というものかもしれません。 >大切な人の為に尽くしたい、喜ぶ顔が見たい、悲しい思いをさせたくない、傷付けたくない、そういう感情を今まで感じた事がないからです。 それではあなたは、友人、家族、恋人…に対して、どういうお気持ちで接してらっしゃるのですか? ひょっとして、恋人とは、相手から尽くされるだけ、愛されるだけ、の、関係だったのでしょうか。 >人を愛するってなんですか? 多分、本当に自分から人を好きになったことがないのでしょうね。 愛していないから、「もっと愛して、もっと愛して」と、相手から愛情を奪うだけだったのではないでしょうか。 でも、それでは満たされず、本当の愛とは何なのか…、と探してらっしゃるのではないでしょうか。 本当の愛が、いつか分かるかもしれないし、一生分からないかもしれない。 それは、残念ながら、神のみぞ知る…では、ないでしょうか。 ちょっとお伺いしますが、ご両親からの愛は感じられましたか? かつて、でもいいです。 愛がわからない、というのは、身近から、愛を受けたことがないのではないかと…。 これ以上は、とても個人的なのでお伺いすることは避けます。 が、もし、もっと人との対話でご自身の心の中を知りたい、と思われたら、カウンセリングがお勧めです。 ただ、まだ日本ではカウンセリングでただ相談する、というのが、広がっていないように思うので、難しい点があるかもしれませんが、私が鬱から回復できたのは、もちろん薬もあるのですが、カウンセリングによるところが大きいからお勧めしました。 私は、あなたが病気だとか、そういうことを言っているのではありません。 自分がやってよかったと思っているし、鬱が治った現在でも、相談所としてカウンセリングを受けているのです。 カウンセラーはプロです。 相談してみる価値はあると思います。 ただ、一度で結論がわかる、ということは、なかなかないように思います。 私が受けているカウンセリングは、ユング派で、夢を分析して自分の心の中を探って生きます。 これはとても面白いです。 夢からのメッセージは、自分自身からのメッセージだからです。 そういう方法もありますよ。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.5

>カタチのない物の存在はどうしてわかるのですか? こういう質問をされる方は今後確実に増えてくると思います。世の中がその方向に向かっていますからね。元は大人の仕事の環境からと言えるでしょう。今、自分がしている仕事もまさにそういった関係と言えます。(技術職の補助ですから、仕事に関する物事の5W1Hが明確でないと仕事になりません)何もかも明確にしていかないと不安(仕事上ではリスクと表現を変えますね)ですから、その要素を取り除いて事前に精神安定した仕事を目指そうというものですが、この手法を大人たち(要するに親)が家庭に持ち込む結果となるためにどんどんその家庭内の子供たちが影響を受けます。その子供たちが通う学校には教科書と言うモノが厳然と存在しますから、明確に習ったことしかできない子供は今後増えてしまうでしょうし、カタチのなさに戸惑ってコミュニケーション不足に陥る人は今後増えてしまうとも思いますね。子供たちも成長しますから、大人になっても「三つ子の魂、百まで」の結果になってしまうのは仕方がないのかもしれません。 仕事の話が出ましたので、自分の仕事を例え話にしてしまいましょう。自分は建設業の安全の仕事をしています。要するに工事現場でいかに事故による死者や怪我人を出さないようにするかということです。 そこで、実は今、あなたが質問した事と同じような事が起こっています。 建設業での安全設備(落ちないようにする、当たらないようにする、ぶつからないようにする目に見えるモノ)は大きなゼネコンさんの都会部の現場ではもう完全に近い姿になっています。けれども事故や災害はまだ消えそうにありません。なぜかというと作業員さん個人個人の事情や現場の環境が気持ちにつながって焦りを生み、やり方の順番を飛ばしたり、準備をしなかったり、通るために仕切ってある安全な通路を通らずに近道をしたり、要領を得たつもりで全然結果にならないといったケースがほとんどになっています。(こうした要領が「敏捷さ」につながると作業員さんになる前の子供時代に自覚した方がほとんどでしょうしね)要するにカタチは完全なのに災害は0になっていかないという事です。カタチのないモノがジャマをしているという事ですね。 そんな現状を踏まえて、自分としては (1)時間をかけてもいいから、作業員の方に自覚をしてもらうために、「しつこい」と言われる位「急がば回れ」的な現場手法を言い続ける。 (2)自分の所属している会社の技術職と作業員さんとの間で、お互いが「納得」したやり方の順番を決めて、それを守ってもらう。(守ってもらうための手法は上記(1)しかありません) (3)「ダメダメ」ばかり言わず、その外的な理由も言う事で自覚のアップにつなげる為に、普段から作業員さんとコミュニケーションを図るようにする。(所詮自分たちは彼らから見れば「たまにしか来ないで、ダメ出しばかりする人」に見えるはずですからね。コミュニケーションを図っていかないと、注意を聞いてはもらえません。「ダメ出し」すれば、立場上、表面では聞いたふりをするでしょうが、上記のような自覚ではまず残るものはないでしょう) どうでしょう、(1)~(3)すべて、その場で結果は出ません。徐々に徐々に自覚を変えてもらうしか術のない事ばかりです。この様にカタチのないものを変えようとしても、結果はすぐに自動ドアのように「踏んで開ける」事にはならないんです。機械的に作る事も今後可能かもしれませんが、まず法が規制していくでしょう。(サブリミナルがいい例ですね) そういう意味では、あなたにもカタチのないものを感じようとしていく「自覚」を今後ずっと「継続」していく必要があると思います。言うは単純で行うは難しい事だとは思います。しかし、「愛は相手があって初めて存在するもの」ならば、人とのコミュニケーションを増やして相手が何を感じどういう心理なのかを「あなた自身が感じ」る様にしていくことです。 最後に40代になった自分が未だに座右の銘にしている、自分の小学校の先生の小学校卒業時の言葉をあなたに捧げます。 「美しいものを美しいと感じる人になりましょう」 これは風景や花などのモノだけの話ではありません。人の心も重さもまた然りです。

noname#115195
noname#115195
回答No.4

愛:かわいがってたいせつにすること、また、その心。愛情。・異性を恋しくおもうこと、また、その心。恋。ものごとをこのみ、それに心をひかれること。 自覚してある部分では、人としてでは無くて物事として心ひかれたことの錯覚を彼を通じて起こしてきてたということだと思います。 その物事は召使い付きの自分や秘密が多くコロコロと心変わりする自分に順応出来ていなければ叱責出来る立場の実感など待遇を優遇にするか冷遇にするかも決めて良くて都合が自分本位になっている様ともいえると思います。 彼が尽くしてこれて限度を超えるまで応じたのも、他の人が同じ思いに遭ってはいけないから気づいた自分がという正義感かもしれませんし、就職でも同じ事で会社組織はどうにもならなくても、こちらは変わってくれるかもしれないという希望を持って接してきてたのかもしれませんし、質問者様と出会う前に既に嫌な思いをしながら神経すり減らして生きてきてたのならば応じれるように強攻され順応、適正、期待可能性、成長のすべてがそういった事に奪われ立ちふさがれてきた事で慣れから出来てしまう生き抜く応用やここまで同じ事の繰り返しで扱われてきたのだから失った希望は諦めて死んでしまいそうな苦痛という感覚を中途半端に実感しながら生きるのは自分で自分を許すように止めにして人の手の届かない事で断とうと結果を出して最期まで教えようとした責任感だったかもしれません。 就職して働いて次に繋げる余暇では趣味嗜好や家事などが主だと思いますが、ある意味、養育の範囲の共有が質問者様独自の嗜好品に成る事で費やされてきたという依存を思わせる物事なので、どこが終わりなのか定まっていない部分を架空でもあった目的を発してきた方が誠実に明瞭にしていく事も愛だと思います。 嗜好品に成る事以外許さないとなれば継続して彼が自殺など本当の終わりを示さない限りは終わらない愛とされていくことも間柄であれば可能であったかもしれません。 この質問文にある自省心は付き合ってきた彼らに与える言葉だと思いますし、終わりでもあると思います。 自省してから接していく事は相手に負担をかけずに健全に生きていただける物事の方の愛に成ると思いますし、人を愛するになると思います。 尽くし尽くされる許容範囲が合致してる間柄であれば終わらない愛はあると思います。 交流によっては誰にでもになってくると思います。 混乱や被害者という犠牲者が出無い為に、少なくとも血縁関係や他人と関わる事では配偶者という分けられていく部分はありますが、最低限度の流れに合わせた人への向き方であれば問題は無いと思いますよ。

eri-hime
質問者

お礼

2010777さん、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 そして、回答ありがとうございます。 2010777さんはとても知的な方ですね。私は嗜好品の意味すら判らず、辞書で調べてしまいました(笑)。 嗜好品…とても的確な言葉でした。 この人といつか結婚したいから、この人といつか幸せな家庭を築きたいから、もっと言えば、この人がこうなってくれれば私が幸せになれるから、2人とも幸せになれるから、 そんな理由から支配しようとしていたのではなかったと思います。 ただ支配したかったから、自分だけのものだと常に確信していたかったから、それが嫌なら去ればいいし、そうなる様に育てなければそうはならないのであれば、その程度の愛なんていらない。 私自身、どこまで支配したい、これぐらいまで愛されたい、という範囲すら判ってはいなくて、ただ、もっともっとと終わりも目的もない要求を続けてきたと思います。 それはまさに嗜好品ですね…人は物ではないのに、物扱いされれば求められる喜びから依存は強まる一方でも、精神はだんだんとすり減らされ弱々しく思考回路すらまともに働かせられなくなっていくのは当然ですよね。 2010777さんのおっしゃる通り、気付いた今を期に、本当に終わりにしないといけませんね…

  • sunny7777
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.3

人を愛する前に、自分を愛してあげていますか? 自分自身を大切にできる人は、自然と他人をも愛せると思います。 ご自分を好きになって、大切にしてあげてください。

eri-hime
質問者

お礼

sunny7777さん、回答ありがとうございます。 私は自分自身では自己愛の塊だと思っています。本来人へ向けないといけない愛情まで自分へ向けているのだと思います。 だから自分の納得出来る愛情を求める為に、淋しいと思う気持ちを埋めたいと思うワガママの為に、他人の気持ちも考えず繰り返し傷付けてこれたのだと思います。 sunny7777さんが私の質問文を読んで私が自分を大切にしていないと感じてしまったのなら…それは買いかぶりさせてしまったのだと思います、ごめんなさい。私はそんな言葉をかけて貰える様な人間ではないのです。 ただ自己愛は余るほどありますが、生まれてきて良かった、産んでくれてありがとう、と思う事は、矛盾しているのかもしれませんが、なぜだか一度も思った事がありません。 私が今ここで存在してる事に酷く違和感を感じ、逆を言えば存在してない方がとても自然に感じます。 今思えば幼い頃からずっと違和感を感じてきた様な気がします。 私が16の頃、姉が泣きながら母に「自分でもなぜだかわからないけれど、物心ついた頃からあの子の事が嫌いで仕方がなかった」と言っているのを聞いた時、悲しい気持ちもありましたが、なぜだか妙に受け止められてしまう、そう思われる事が物凄く自然な事の様に納得しました。 姉は子供ながらに私が異質な事に気付いていたのでしょうか。 死にたい、というよりは今すぐにでも消えて無くなりたい、もともと産まれてこなかった事になれるなら、これが誰かが見てる長いリアルな夢で私は本当は現実には存在していなければ、と頻繁に切に思っています。 家族も血が繋がっているというだけで家族にさせられてしまう、それがどんなに不自然でも善き家庭を作ろうと望み努力をしてしまう、そうならなければ自分が悪いのだと親は自分を責めざるを得ない。家族が可哀想に思います。 もし全てを忘れられる薬があるのなら、家族全員の最初からの私への記憶を全部消して元々4人家族(今は5人)だったのだと思い込ませる方法があるのなら、家族にとっても私にとっても一番自然な世界になれるのに…そう願わずにはいられません。 私の文章で不愉快で腹立たしい思いをされる方もいらっしゃると思いますが、先に深くお詫びを申し上げます。 ですが、これが私の本心なのです。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

ここ(コミュニティサイト)に質問してくる位なのですから、「あなた一人で生きてもいけない不安」も混じっているとは思います。ですので、原初の「愛」の話は飛ばしましょう。 「愛」にカタチ(言葉)を求めていませんか? 「人を思いやる心」にカタチってありますか?ないですよね。と言う事は人の「人を思いやる心」もカタチのないモノと言えます。つまり「ある彼の心」と他の男性の「心」とは違うモノだという事も知ってください。(確かに性別の傾向はありますが、厳然と線を引く事は難しいんです。というのは男性にも微量の女性ホルモンが分泌されており、それがどうも性格形成や物の考え方に影響を与えている可能性があるからです(逆も言えます)) 考えるのはあなたですから、主体的な「恋愛感情」しか思いつかない(経験された事が強烈ですから余計にそうですね)のも理解できますが、「愛」は相手があって初めて存在できるコトでもある事は忘れてはいけません。 あなたが「きっと私は冷めてしまう、陥れてしまう」と考えている間はその輪廻から段出するのは難しいかと思いますが、その間にちょうどいいですから外から観察する感じで男性をよく見るようにしてみてください。そうすることで徐々に「過去の嫌な思い出」化してしまうという事です。こういった事はいわゆる「時薬」しか処方できません。あせらずにあなたの「恋愛」に対する「感情」を戻してゆくという事です。

eri-hime
質問者

お礼

jimmy35さん、回答ありがとうございます。 愛は相手があって初めて存在するもの。 jimmy35さんのこの言葉に、はっとしました。 当たり前の事のはずですが、私はその様に考えた事が無かったからです。 なんだか希望が見えた気がしました。ありがとうございます。 ただ、わからない事もありました。 カタチのない物の存在はどうしてわかるのですか? 人は嘘もつけるしその様な素振りをしてみせる事も出来ます。私も平気で嘘をつく人間です。 むしろ目で見える物でさえ不確かだと私は思ってしまいます。 たとえば血の繋がった家族である事が明白であるのに心は家族ではない、たとえば目で見えていても幻覚・夢・現実の境が付けられないなど… jimmy35さんは、どういう時、または見分け方で"カタチのない物"がそこに確かにあると感じる事が出来るのですか?

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1746)
回答No.1

貴方は虚空を未だにさまよっている人の様です。 真実の愛と言うのは虚言ともいえるモノですが、現実には確かにある モノでしょう。しかし 貴方は命と言う重みも尊さをも何処かで見失って いる様にしか見えません。 苦し哀し苦痛など、不に近い自傷にも近い感情を相手に押し付けて、 貴方は逃げているだけの様にも見えます。 多分、貴方は一番、傷と言うのに恐れをなしているのでしょう、 苦しいと言う事を一番避けている現状では、貴方は多分この先に 恋を何度もしても多分同じコトを繰り返して、逃げると思えます。 一番の貴方の薬は、「傷を負うこと」だと個人では思えます。

eri-hime
質問者

お礼

kurisogenoさん、回答ありがとうございます。 傷に恐れをなしている、逃げている…そうなのかもしれません。 ただ、どの様な傷から逃げているのか、考えても自分では何も浮かんでこないのです。 傷を負うことが解決策ならば、私は一体どんな傷を負うべきなのでしょう。