- 締切済み
2進法と16進法
僕は高校1年生です。 学校の情報の時間で、アナログとデジタルの2進法と16進法について10分間の発表をすることになりました。 どういったことを発表するのがベストなのでしょうか? 一応2進法と10進法と16進法の対応表のことは発表しようと思っているのですが、他に思いつきません・・・
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
2進法と16進法(4ビット)の変換がどうしておこなわれるのでしょうね。 32進法(5ビット)でも良いはずですね。 CPUに何か有りそうですね。 電卓などの4ビットCPUのi4040 や 8ビットCPUのZ80やi8080やi8085 や また、モトローラ社の6800や68000もやはり8ビット16ビット や 16ビットのCPUのi8086やi80286 や 32ビットのCPUのi80386やi80486やペンティアムやセレロン そして今では、64ビットCPUの登場ですね。 4の倍数ですね、16進法と何か関係が有りそうですね。 しかも、文字コードのASCIIコードは256文字分で8ビット。 (半数の128文字分で4ビットで事足りる。拡張に半数の128文字部分に日本ではカタカナが充てられていますね。) そして、日本語の[漢字]や[ひらがな]などの2バイト文字。 色のドットの表示色データも8ビット16ビット24ビット32ビットとね。 これらをすべて発表すると10分で足りませんよね。 なので、ハードの話を盛り込むと良いと思います。 何故[3ビット]や[5ビット]ではなくて[4ビット]を[1まとめ]の 16進法に成ったのでしょうね?。 10分を乗り切る参考に成れば幸いです。
こんにちは 昔、学校で習ったけど・・割れたなぁ、で参考意見として回答。 (・・だったら、書くなよですかね、すいません。) 16進法は、簡単に二進法に変換できるからでしょうかね。 次のサイトを参考にしてね。 http://www.algolab.co.jp/~lum/pcnyumon/nyu031.htm http://www.crew.sfc.keio.ac.jp/projects/2001ipl-text/info-2001-4/text-b/bitframe.htm 例えば、"FFFF"はと聞かれたら、単純に、F=1111、従って、"1111"が、四つ。つまり、1111,1111,1111,1111です。 なぜ、二進数に変換が、必要??というと、デジタルは二進数の集まりでしょ。 あと、二進数はダイオードや、トランジスターの誕生で、確か、発想??されたもの。例えば、電圧/+5V=1,+00V=0で計算。ちなみに、学生の頃、「もし、電圧が、+3.5Vだったら、どうなるの??」と疑問を持ち、聞いたところ、それはノイズになる??・・という返事だったかと。 つまり、デジタル回路では、"0V"と"+5V"しか存在しない、よくニュースで、CPU(例、4)はトランジスターを何万個を搭載という記載が、あるのは、このため。 とりあえず、ヒントになれれば幸い、ダメだったら、ごめんなさい。 以上
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
歴史的なこと、利点、弱点、実用性はまとまっていますか? どのように使い分けられているのか。 誰が発明?したのか。 どの時代にさかのぼって存在するのか。 どんな利点があるのか。例えば、2進数の4桁は16進数の1桁に相当すると云う特徴があり、16進法を用いることによって桁数を4分の1に減らすことができるなどを10進法の数字をもとに変換しながら説明するだけでもちゃんとしようと思えば結構時間がかかりますよね。 なんでコンピューターは2進法が好きなんでしょうか、電気のON OFFを例にしながら説明するなど感覚的や文章的でなく具体的に説明したらいいと思います。
- rimove
- ベストアンサー率11% (6/51)
- ebinamori
- ベストアンサー率21% (96/439)
なかなかプログラミングなんかをやったことがないと実感できないものですよね。 2進数についてですが2進数では簡単な操作で2倍にすることが出来ます。 それは例えば4を2倍にする場合2進数で表すと 100→1000 となりますつまり左に移動させて0を付け加えればいいわけです。 (左シフト演算といいます) 勿論逆の操作をすれば2分の1にすることが出来ます(右シフト演算) あとは2進数などは繰り上がりなどを計算する回路を作るのが簡単です。 (「加算機」とかで検索してみてください) 16進数については色とかパソコン内(メモリね)のアドレスの指定で使われていますね。 あとは2進数で小数点以下を表現するというのも発表の中で他の人に質問してい見るのもいいかもしれません。 (知らないと「?」となってなかなか分かりません) 0.5とか0.125なんかは簡単ですけど0.3なんて2進数に直すとわかりにくいですね。
- kakkysan
- ベストアンサー率37% (190/511)
それぞれが、どこでどのように利用されているかを発表すれば良いのでは? なぜ10進法ではだめなのかの理由も加えて。
補足
調べてみましたら、2進法はコンピュータに、16進法は2進法で表すと複雑になるプログラムにっていうことでした。 10進法が駄目なのはどうしてでしょうか? しかしこれだけでは10分もたすのにはきついんですが・・・