- ベストアンサー
アナログ時代のDVDレコーダは地デジTVに買い替えても使えますか?
我が家はまだ8年前に購入したアナログテレビと4年前に購入したDVR-525H-Sというパイオニア製のDVDレコーダ(ハードディスクは250G)を使っています。もしもアナログテレビをデジタル放送対応のテレビに買い替えると、このDVDレコーダはどうなるのか分からないのです。 2011年までまだ少しありますので今すぐテレビを買い替えるわけではありませんが、明日にでもアナログテレビが故障するかも知れません。その時はすぐにデジタル放送対応のテレビを注文する予定です。 もしもデジタル放送対応のテレビに買い替えた場合、どうなるのか教えていただけますでしょうか? (2011年7月以前) ・今手持ちのDVDレコーダに録画したアナログ放送番組をデジタル放送対応のテレビで再生できるのでしょうか?(ビデオ入力端子があれば可能な気がします) (2011年8月以降) ・デジタル放送番組を今手持ちのDVDレコーダに録画できるのでしょうか?(これは無理ではないかと思います) ・(アナログ時代の)電子番組表は2011年7月に配信を終えるのでしょうか?(放送がなくなるので終わるような気がします) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#81401
回答No.1
その他の回答 (4)
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.5
- 4294183
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.2
お礼
やっぱりそうなのですね。テレビやビデオは取扱説明書を見てつなぐ程度しかできないので、みなさんに教えていただくと本当に助かります。ありがとうございます。