- 締切済み
樹脂板2mm厚(アクリル板など)で円板を作る方法
2mm厚程度のアクリル板などの樹脂板で円板を作る場合、どのようにすればいいのでしょうか? 手持ちでつかえる電動工具はドリルです。(回転数 550回転/分) 作成したい物:透明2mm厚 直径42mm(作成はこの寸法のみ) ※使うときは切断面と外周の2mm程度は隠れるので、加工後は切断面が荒くても外周のみ白っぽくなっても大丈夫です。 ネットで樹脂板加工業者を数件見たのですが1枚400円ぐらいだったのですが、10枚~20枚程度なので自分で作成しようと思いました。 ホームセンターとかでも切断はしてもらえるようですが、円板加工はあまり無いようです。 1枚あたり100円程度だったら加工してもらおうかなとも考えているので、そのような加工業者やお店(北海道札幌市)があれば助かります。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
2ミリ厚なら、アクリルカッターと 直径41.5ミリの円形、両面テープ、セロハンテープ を用意して、自作業・・・・ですね。 ただ、既成のもので41.5ミリの円板状で厚みの有るものが、近辺に見当たらない・・・ 直線なら、鋼尺をあてて(しっかり固定)アクリルカッターで切断。 下記URLの「切断」 音声付き動画(切断時の音が嫌いな方は、音量を小さく) http://www.center.ibk.ed.jp/zyouhou/sozai_db/gijyutu/3/sagyou/akuriru/akuriru.htm なんですが、今回の鋼尺の代わりになるのが、直径41.5ミリの円形(または円筒)。 仮に、それがあったとして・・・・(なければ、自作です。) これを片手で、押し付けての固定が難儀。滑って、ずれる事は必至。 これを防止する為の、一手間。 アクリル板にセロハンテープを貼る。(傷、汚れ付着防止も兼ねて) 円板の方は、両面テープを2~3カ所。(全面に貼ると、はがしにくくなるので) 円板の円周に沿って、アクリルカッターで溝切り。これをアクリル板の両面行う。 抜き取りのときに、端にバリが付いた箇所は、サンドペーパーで削り落とし。 端面が隠れるとのことなので 円形の枠に、アクリル円板をはめ込むような用途?であれば、端面の仕上げは、それなりで・・・
- sazaebon
- ベストアンサー率31% (41/129)
切断面にこだわらなければ2ミリならコンパスで形取りして 裁縫はさみみたいな大きめのはさみで切ればいいんじゃないですか?
- binba
- ベストアンサー率47% (513/1090)
アクリル板を丸くくり抜いてくれる専門業者は、看板屋です。 素人では専用機械がないのできれいには出来ません。 タウンページなどで近所の看板屋を探し、電話で聞いて見ると良いですよ。 但し、切断する刃が消耗品なので、その費用と機械使用料、電気代、人件費と技術料等を支払うのは筋だと思います。 ネットで調べた1枚400円は、妥当だと思います。
- k0021
- ベストアンサー率26% (32/120)
作成出来ますが手持ちの電気工具では不能です 木に上にコンパスで円を描き下地用の木を切る トリマーにガイド付き刃を付けれは可能です 作業用電気購入を考えると無理かも、でも外の作業を考えた場合は ??
- kiki_s
- ベストアンサー率59% (147/248)
>直径42mm(作成はこの寸法のみ) この直径は正確でないと駄目なんでしょうか? また、紙の上にコンパスで円を描く様に、 円板中心に孔があるのは良いのでしょうか? アクリルを円板に加工する場合、 アクリルカッターなどでキズを入れ、 割る方法は無理があります。 円板中心に孔をあけず、そこそこの真円でよいのであれば、 板を50mm程度の正方形に切り、 42mmの円を油性ペンで書きます。 四角の角を落とすと八角形、その角を落とすと十六角形と、 ひたすら角を落として円に近づけて行く力業です。 円を描く方法はコシの強い厚紙などで円板を作れば簡単です。
- ponta871
- ベストアンサー率19% (58/296)
1枚あたり100円はいくらなんでも出来ないでしょう。 20枚で2000円ですよね。 そんな仕事をする加工屋はいないと思います。 アクリル板は割れますので加工が難しい部類に入ります。 材料のアクリルはご自分で調達されるのですか? 純粋に加工費だけで100円、送料を負担されるおつもりがあるのでしたら、下記サイトを参考になさってください。 やっていただけるかどうかはわかりません。