- 締切済み
結婚後の転職について
現在営業事務職で働いているのですが、転職を考えています。 まだ上司には伝えていませんが、退職する理由として、 今月入籍するので今後は家事に専念したいと思い、 今の残業の多い業務では負担が多いと考えた為です。 しかし入籍すると言っても働かないと経済的に厳しいので 安定した収入で長く働かなければいけない状況です。 なので就職活動も計画が立てられなく困っています。 経験のある事務職で探してみようと求人を色々と見たのですが、 年齢に限りのある条件の企業が多く、女性で長く働けるかどうか期待できない感じがしました。 総務や経理などの経験があれば年齢に少し幅があるように思ったのですが、私は一般、営業事務の経験しか無く、 以前面接に行った時に経理の募集に応募した事があるのですが 「この年齢で未経験じゃ話にならない」と厳しく言われた事が何回かありました。 婚約者にも相談したのですが、「家事の事は心配しなくて良い」と言ってはくれたものの、婚約者の仕事は平日は夜中に帰り、土日も出社する事が多い状況なので、 家の事はほとんどできない状況で頼りにできません。 そうすると必然的に家事は私がしなくてはいけませんが、 完璧に家事をやらないまでも、健康管理は婚約者にしてあげたいと考えています。 (婚約者は一度過労で入院した事もあるので余計にです) パートも考えたのですが、婚約者は独立して仕事を個人で受け持っているので、 先が不安定な仕事なだけに、私だけでも正社員としてある程度保障されてる仕事に就かないと、彼に仕事が無くなった時に生活面で非常に困ると思います。 このような状況なのですが、女性が40代、50代になっても現役で働ける仕事とはどういう仕事があるのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
30代既婚女性です。 現在妊娠中で仕事を止めていますが、その前はフルタイムで働いていました(出産後も何らかの仕事はする予定です)。 質問者さんは、お子さんを作る予定はありますか? だとしたら、No.3さん同様、やはりご主人に自己管理が出来るようにしてもらったほうがいいと思います。 わたしは妊娠初期のころ、つわりがひどくほとんど家事が出来ませんでした。主人の帰宅時間は22~24時と決して早くないですが、ほとんんどの家事をやってくれました。 また、私は里帰り出産の予定なので、産前・産後の2ヶ月弱くらいは実家に帰る予定です。この間の家事はもちろん主人にやってもらう(と、いうか一人暮らし状態)ことになります。 質問者さんは、今の状況ではおちおち妊娠・出産出来ませんよね。 仕事だけでなく、結婚生活全体についてもう一度よく考えてみてはいかがでしょうか?
- kalimantan
- ベストアンサー率32% (140/434)
35歳の既婚、フルタイム勤務の女です。子供はいません。 女性の場合、ご自分のキャパをオーバーするような状況に出くわすと、もうこれ以上入らないと、取り組む前からあきらめてしまう方がとても多いように思います。 転職は、今の仕事と家事とをとりあえず両立してみてからでも遅くはないと思いますが、いかがでしょうか。 ご質問者様の気持ちはわかるのですが、現在の勤務先で働くデメリットが「残業の多さ」だけでしたら、その一点だけを理由に転職を考えることはおすめできません。 ご質問者様には大変失礼な言い草かもしれませんが、個人的にはたかが「家事」ごときのために、リスクを抱えてまで転職する必要はないように思います。 家事のために仕事をセーブするより、限られた時間内で如何に効率よく家事をこなすかを考え実践することが、いまのご質問者様のキャリアプランや状況にとっては、最良の選択ではないかと思います。 私は仕事の性格上、帰宅が深夜になることが多く、当然平日に家事はほとんどできません。せいぜい、洗濯機をまわす程度です。 掃除などは、土日にまとめて片付けます。 問題は食事ですが、平日は互いに外ですませ、土日に一緒に食べるようにしています。 ちなみに旦那はほとんど何もしません。せいぜいゴミ捨て程度です。 私が無頓着なのかもしれませんが、室内はいつも整理されていますし、いつでも他人を自宅に上げられる程度には片付いています。 自分の例を挙げさせていただきましたが、これはあくまでも一つの考えであり、別にご質問者様に押し付けるつもりはありません。 ただ、女性がある程度のキャリアを保ちながら、社会と折り合って生きていくには、固定観念は捨て、自分なりのやり方を模索するのも大切なことではないでしょうか。 また、ご主人の体をすごく気にされているようですが、もう子供ではあるまいし、最低限度の自己管理はご自身でなさるべきだと思いますよ。 仕事と同時に自己管理もきちんとできる、ということがビジネスマンの条件であると私は思います。 ちなみに、キャリアも保ちたい・私生活も充実させたい、どちらの願いも叶えるには、それなりの能力やスキルが必要不可欠です。 今回の件をきっかけとして、今一度、ご自身のキャリアプランについて考え直した方がよろしいのではないでしょうか。
お礼
アドバイスありがとうございます! kalimantanさんの言う通り、 結婚後働きながら家事と仕事を両立されてる方は たくさんいらっしゃると思います。 たまたまですが、私の友人、知人の女性は結婚後は専業主婦、もしくはパートをしている人が多く、 正社員で働きながら仕事をしている人がいません。 ですのであまり自分の状況を相談しても「大変だね」の一言で終わってしまう事が多いです。 もともと私は効率良く時間を使うのが下手なので 余計に家事や婚約者の事を考えると手一杯になってしまうのかもしれません。 もう一度自分の業務経験を考えた上で、両立できるような生活ができるように考えてみたいと思います、 ありがとうございました。
- himeichigo17
- ベストアンサー率57% (744/1285)
未経験ではどうしても可能性は低いので 一般事務・営業事務に絞って探すほうがいいと思います。 一般事務は難しいかもしれませんが 営業事務の場合は多少年齢をオーバーしていても 受け入れてくれると思いますので年齢制限を オーバーしていてもあきらめず書類だけでも出してみてください。 また今の会社でもう少し残業の少ない部門などに 異動願を出すという方法はありませんか? もし可能ならそれが一番現実的なのですが・・・。 あと、年齢が上なほど自分で仕事を探すより 転職アドバイザー(インテリジェンスやリクルートエージェントなど)を通して転職したほうがいいかと思います。 そのほうが条件にあった仕事を探してくれます。 インテリジェンスはちょっと敷居が高いですが リクルートエージェントが事務職案件多いです。
お礼
アドバイスありがとうございます、 この会社では事務は全員私と同じ位、残業をしていて、 話を聞くと、他の部門でも同じようです。 異動願いという手も考えましたが、拘束時間は変わらなそうです…。 実は今の会社は転職支援サイトを通して入社しました。 就職活動中、入籍する事も決まっていたので、 残業の事も頭に入れて活動していたのですが、 今の会社は面接した時に「月末は多少残業があるが、 それ以外は特に遅くはならないので、結婚してからも大丈夫ですよ」 との返事でした。それ以外にも、長く勤めていた会社の時と同じ 業種の会社で、仕事内容も把握しやすいと思い決めました。 しかし、自分の仕事の効率も悪いとは思いますが、 同じ事務の人で急に辞めてしまったり、新規開拓とかで 自分の担当が予想以上に増えてしまって 月末だけじゃ無く、毎日夜遅くまで残業してます… 辞める前に、支援サイトの方に一度相談してみようと思いますが 会社の上司からも「申し訳ないけど、人手が足りないからお願いね」 という感じで担当する仕事を増やされてしまっているので 結局辞める方向で考える事になりそうです。 しかし、年齢の事もあるので自分で転職先を探すより、 やはり今回も転職アドバイザーを通しての活動をしようと思います。 私の場合、経験からして事務での職種を選んだ方が 良いのかもしれませんね…。 支援サイトを色々調べてみます、ありがとうございます!
- azureray
- ベストアンサー率50% (67/133)
>女性が40代、50代になっても現役で働ける仕事とはどういう仕事があ>るのでしょうか? ということは、30代の女性なのでしょうか? お話を聞く限りでは、できる限り転職しない方が良さそうですね。 そもそも事務・経理なんかは寿退社してもらうために慣習的に女性社員が多いようなものですし、 高い給料を支払ってまで経験のない中間層を取るような企業は無いと思います。 若い子たちの中に安い賃金で雇える代替可能な人材が沢山いますから。 現状で転職可能な仕事といえば、人手が足りていない業界、サービス業や福祉関係になるでしょう。 そうすると、場合によっては資格が必要になるし、 そうでなくても今より給料は下がるうえ、激務になることが予想されます。 何しろ未経験を埋めるためにさらに働く必要もありますからね。 正社員ということにこだわるなら、転職しない方が良いと思います。 あるいは家事に専念したいと本気で思うのなら、派遣やパートを考えるしかないと思います。 ここからは余計なお世話かもしれませんが、 あなたの婚約者さんは長い独身時代を今まで独りできちんとやってきたのだと思います。 婚約者さんが「家事の事は心配しなくて良い」と言ってくれてる以上、 独身時代の延長と考えて、お互いに家事を分担すれば良いのではないでしょうか? あなたが少し多めに家事をするだけでも、独身時代に比べれば、婚約者さんだってすいぶん楽になるはずです。 欧米のようなワークシェアの観念は残念ながら日本にはないので、 正社員で働く以上は社会人として時間的にも拘束されると思います。
補足
ご回答ありがとうございます、 アドバイスを拝見しましたが、私のような考えでは おそらく正社員を目標に転職活動をしても 同じ事を繰り返してしまいそうです。 婚約者は補足すると長い間実家暮らしで、 母親に全部任せて、家の事は全くしていなかったようで、 現在は私と同棲していますが家の事は仕事が忙しい事もあり、 掃除洗濯、料理などは一切やった事はないです。 なので家事の事は心配しなくても良いというのは、 「自分もできないからほったらかしで良いよ」という意味です。 同棲中に私も自分の仕事で忙しく、 一定期間家事をしない時期がありましたが、 その頃婚約者が過労で倒れてしましました。 お医者さんから「身体を休める事と、栄養のある食事を取って下さい」と言われ、 忙しい間、弁当やインスタント物、外食ばかり食べていたのが 余計に身体に負担をかけたのかな…と思います。 これから料理をちゃんと作る話をしたら、 「また身体を悪くしたらまた病院に行って直せば良いよ」と言って、 特に自己管理をする訳でも無い様で… 婚約者の「何とかなるよ」って考えが余計に不安になってしまいます。 ここまで心配する事でもないんでしょうかね? ただ今の仕事は私が帰るのは婚約者より1、2時間位早いだけで、 朝は1時間早く私の方が早く家を出ています。 合計の労働時間はあまり婚約者と変わらないので、 このまま働いていると自分が倒れそうで…、 今後は正社員では無く、パートかアルバイトの方面でも考えたほうが 良いのかもしれません。
お礼
アドバイスありがとうございます! 子供のお話ですが、今は予定はありませんが、 結婚している周りの人はほとんど子供がいるので、 年齢の事もあって早く作る事を勧められます。 ですが自分の事でいっぱい精一杯なのに、 子供を育てられるのか不安です。 いつかは欲しいとはお互い話しているものの、 婚約者もあまり気乗りでは無いようで、私も先の事で考えてしまいます。 経済的な問題もあるのでなかなか…でもこれも真剣に考えなければいけませんね。 婚約者も自己管理が少しでもできれば 私も安心して自分の事を考えられるのですが、 私は少し色々考え過ぎなんでしょうかね? 今の仕事もこの先どうするか、生活面でもどうしていけば良いのか もう一度、婚約者と話し合わなければいけないと思います、 ありがとうございました。