- 締切済み
『ネプ理科』・・・
約2週間~1ヶ月前の深夜番組『ネプ理科』で数字のカード6枚で 相手が思っている数字が判るというカードの数字の配列がわからず 困っています。 どなたか知っている方、助けてください!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
2枚目 (30個) 2,3,6,7,10,11,14,15,18,19,22,23,26,27,30,31, 34,35,38,39,42,43,46,47,50,51,54,55,58,59 3枚目 (29個) 4,5,6,7,12,13,14,15,20,21,22,23,28,29,30,31, 36,37,38,39,44,45,46,47,52,53,54,55,60 4枚目 (29個) 8,9,10,11,12,13,14,15,24,25,26,27,28,29,30,31, 40,41,42,43,44,45,46,47,56,57,58,59,60 5枚目 (29個) 16から31まで, 48から60までの数 6枚目 (29個) 32から60までの数 以上です。(#1でした・・・)
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
カードに書かれていた数字の範囲は「1~60」でした。 1枚目のカード 「1,3,5,7,9,・・・・,57,59」 30個の数字 このカードの特徴は? ・・・・・・そう、 奇数。 2の倍数が含まれていない。 2枚目のカード 「2,3,6,7,10,11,・・・・,54,55,58,57」 3枚目のカード 「4,5,6,7,12,13,・・・・,47,52,53,54,55,60」 4枚目のカード 「8,9,10,11,12,13,14,15,・・・・,47,56,57,58,59,60」 5、6枚目のカード(省略) 10進法の数字を2進法で表すと、 1、2、4、8、16、32の組み合わせ で作る事が出来る。 実際には最大63まで可能ですが、・・・ カードを見せながら、相手に「有る無し」で答えさせ、 「有る」と答えたカードの最初の数字(1、2、4、8、16、32)を 加算していけば選んだ数字が判るという仕組み。
お礼
ありがとうございます・・・ しかし、2枚目以降途中の数字がわかりませんσ(^_^;) お手数でなければ記述して頂けると助かります。