締切済み ネプ理科で 2007/04/18 00:23 今日のネプ理科で何かを食べるとオナラが臭くなくなるって言っていたんですけど、その「何か」が聞こえませんでした。 番組を見た方回答お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 nin-nin9999 ベストアンサー率68% (242/353) 2007/04/18 11:24 回答No.1 ヨーグルトを毎日200g食べると腸年齢が5歳マイナスされる …という話に、隣にいた方が 「毎日500gを1ヶ月続けたら、臭くなくなった」と仰ってました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントテレビ・ラジオ各種テレビ番組 関連するQ&A 『ネプ理科』・・・ 約2週間~1ヶ月前の深夜番組『ネプ理科』で数字のカード6枚で 相手が思っている数字が判るというカードの数字の配列がわからず 困っています。 どなたか知っている方、助けてください!! ネプ理科のカレー こんばんわ。 今ネプ理科を見ているのですが、番組冒頭でギャル曽根さん達が食べていたカレーはどこのカレーでしょうか。 とても美味しそうでしたので気になっています!! 番組内で紹介していたのですが聞き逃してしまいましたΣ(ノд<) ご存知の方よろしくお願いします!! 7/11?のネプ理科 先日放送(7/11?)の「ネプ理科」で JAMSTECの方が 深海の紹介をした際 「千切りキャベツ」がヒントの話をしたのですが どのような内容でしたか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ネプ&イモトの世界番付で夏菜がメロメロなのはなぜ? こんにちはよろしくお願い致します。 男性です。 先日のテレビ番組のネプ&イモトの世界番付で、女優の夏菜さんがイタリアでピザのロケをしていましたが、すごくメロメロでした。イタリアの男性の素敵さダンディーさはよく感じ取れるのですが、あれだけでメロメロなのはなぜでしょうか?女性の特性なのでしょうか? ほっぺにチューされただけでもメロメロですテレビ画面でも伝わってきました。 もっと女性を理解したいと思いました。 好きな男性でもないのに、メロメロになる心理がよくわかりません。 よろしくお願い致します。(^^)v 理科に関する番組は? 理科に関係するTV番組をすべて探しています。 どのような番組があるのでしょうか? 教育系から全国ネット番組、また地方番組がすべて知りたいのですが、どなたか教えて頂けないでしょうか? なるべく早めでお願いします。理科についてです 中1の理科の光について新聞を書かなくてはいけないんです!!なにかおしえてください!! 私的には今日中が望ましいです!! わがまま言ってすいません 炭酸の入ったフルーツ? この前のネプ理科で炭酸のはいったフルーツみたいなのを作ってましたがどのように作るのですか?テレビつけるのが遅くて、ちょうど見れなかったんですよ!お願いします。 中学の理科のことで… 中学の理科のことなんですけど、ここにのっている、(10)の3番の問題で、答えが糖になっていたのですが、私は、デンプンというように習ったような気がするのですが、デンプンは通るのでしょうか?明日テストなので、すっきりさせたいです。 どうかよろしくお願いします。 *出来れば今日中がいいですが、今日中でなくても回答してもらえると嬉しいです。今後のためになりそうなので… http://study.005net.com/science/1/shoku1.pdf 9月20日放送「ネプ&イモトの世界番付」のBGM 9月20日放送「ネプ&イモトの世界番付」で流れていたBGMについて、 ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 この曲です。 http://youtu.be/Qzf8MVFkUUY よろしくお願いします。 中央か理科大か 中央理工か理科大学理工 だったらどちらのが いいとおもいますか? 学部はどちらも 電気電子情報通信工学です 将来的なことを 考慮して回答いただけるとたすかります ---------------- 補足:確かに理科大学は 偏差値は上です しかし工学では高いですが理工だとあまり中央と かわりません かわらないのであるなら 行きやすく 総合大学の中央に 理科大にいくほうが メリットがおおきいのであれば理科大に行きたいです 新潟大学か理科大 新潟大学か理科大 今日新潟大学工学部建設学科に合格しました。 理科大の土木工学科にも合格しています。 そこで相談なんですが、どちらに進学すべきでしょうか? 実家は群馬なのでどちらにしても、アパートを借りて一人暮らしです。 学費は自分で返していきます。 気持ちとしては理科大に行きたいと思っていたのですが、いざ新潟に合格してみたら、新潟もいいなと思い始めてすごく悩んでいます。 将来は大学院に進みたいです。 あと、新潟に行くと今の友達に会えなくなりそうで少し不安です。 理科大は東京に近いのでそこにも惹かれます。 文がめちゃくちゃになってすみません。 回答よろしくお願いします。 中学理科の勉強 こんばんわ。 わかるかた、ぜひ教えてください。 私はもう、社会人ですが、中学の理科の勉強をもう一度やりたいのです。 しかし、どうすればいいかわかりません。 実は、他に数学・英語・国語の勉強をしています。 スカイパーフェクTV(CS放送)のインストラクTVというのを視聴してもう勉強をしているのです。 しかし、この番組は国・数・英しかなく、理科はないのです。 また、このCSには予備校で放送している番組もあるのですが、視聴料が高いのと、受験対象なので、基本的なことはやってないように思われます。 そこで、自宅で勉強できる良い方法をお知りのかたはぜひ教えてください。 よろしくおねがいします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 理科の提出物についてです。 こんにちは。 中一です。 私は今日(11月27日)までの提出物(「理科の活用ノート」というものです。問題集みたいなのです)を、最後までやることが出来ず、2・3ページやり忘れたままみんなと一緒に提出してしまいました(/ω\) 以前も、そんなことがあり、すぐにやって再提出したんです。その時は特に何もありませんでした。 しかし、今回は2回目。 どうしましょう? どう言い訳をしたらよいでしょうか??? 理科のテストの点数はとても良かったのですが、そういった提出物てでも成績って変わりますよね…。 はぁぁー。 どんな言い訳しましょう…。 いいのあったらよろしくです。 でもそんなの私がやらないほうが悪いんですよね。 んー、でも、おねがいします。 理科 中一の理科で出てきた言葉なのですが水上置換法、上方置換法、下方置換法て何ですか?わかる人いたら回答お願いします。 理科の先生になりたいのですが・・・。 中一女子です。 最近将来の夢について考えることが多くなりました。 その時に浮かんだのは理科の先生です。 理由としては、今の理科の担当の先生がおもしろくて、授業が好きだからという点と、入りたい志望校に理数科があることです。 模試でも今のところその高校は合格圏にギリギリ入るくらいです。 質問は二つあります。 1、私は虫が苦手なのですが、やはり理科の先生は虫が苦手だとなれませんか? 2、理科の先生になるためには、高校卒業後大学の理系のほうに進むと思いますが、文系よりも学費は高いですか?国公立と私立の理系ではどのくらい差があるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。 理科の先生になるには 中一女子です。 最近将来の夢について考えることが多くなりました。 その時に浮かんだのは理科の先生です。 理由としては、今の理科の担当の先生がおもしろくて、授業が好きだからという点と、入りたい志望校に理数科があることです。 模試でも今のところその高校は合格圏にギリギリ入るくらいです。 質問は二つあります。 1、私は虫が苦手なのですが、やはり理科の先生は虫が苦手だとなれませんか? 2、理科の先生になるためには、高校卒業後大学の理系のほうに進むと思いますが、文系よりも学費は高いですか?国公立と私立の理系ではどのくらい差があるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。 理科 中一の理科の問題です 表の中で、同じ質量で比べた時の体積が最も小さい物質は何か。 と言う問題です誰かわかる人回答お願いします ↓表を撮った写真です 【理科大生は、どんな趣味の人が多いですか?】 理科大理学部数理情報科(旧応用数学科)に合格が決まってます。 理科大の大学祭は行ったことがないです。同級生の理科大の友達に「理科大はどんな大学か?」と聞いたら、「日本一モテナイ大学だよ」と答えました。 理科大に行ったら、友達をたくさんつくりたいです。理科大生は、どんな趣味の人が多いですか? (たとえば、「エヴァンゲリオンだよ!」みたいな回答でかまいません。回答を参考に、会話に入っていけるように知識を入れておきたいと思ってます。僕の趣味は、テニスとか軽音とかマンガとかファッション系?とかです。) 理科って何を勉強すること? 今日学校の先生が授業で「理科って何を勉強すること?」と聞いたので 自分は「自然の神秘について勉強することです」というと 大爆笑されて「何?君、宗教?」といわれたり「では、あなただけ ”自然の神秘”を勉強して下さいね。他の皆さんは”自然”を勉強して下さいね」と自分の意見は一蹴されました。 これに自分は激しい憤りを感じました。 理科は”自然の神秘”について学ぶのではないのですか? それなら理科って何を勉強することなのですか? 皆さんの意見を聞きたいです。お願いします。 高校の理科について 高校では、 理科総合A・B、理科基礎 のうちどれか1つは必修だとききました。 しかし、これらを入試科目としている難関国立大の学部はほとんど見当たらず、理科Iと理科IIからの選択となっているところがほとんどのように思います。 それならば、難関国立大を目指す人は3年間かけて理科Iや理科IIだけを履修したほうが賢明だと思うんですが・・・ なぜ理科総合・基礎は必修であるにもかかわらず、大学側は個別試験で採用しないという矛盾が生じているのでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント テレビ・ラジオ ドラマ特撮・VFX各種テレビ番組CM懐かしのテレビ番組CS・BSラジオその他(テレビ・ラジオ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など