- 締切済み
国際化と高校のカリキュラム
高校の地理歴史科で世界史が必修になったのは、国際化が叫ばれる中、単に「世界」と名の付く「世界史」を必修科目に採択したという浅はかな考え方かららしいですね。そのおかげで世界史の未履修問題がクローズアップされました。 そこでアンケートです。本当に国際化を考えるのなら、どのような改善の方がもっと理に適っているでしょうか。地理歴史科に限定しないで、 他の教科でも、むしろ この科目を必修にすべきだとか、根本的に学習内容を作り直すとか、新しい科目を新設するとか、何でも結構です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#25548
回答No.1
私は世界史を必修にするんだったら、地理を必修にした方がいいと思うんですけど。それに そもそも高校の段階で世界史とか日本史とか専門化しなくてもよさそうな気もするんですがね。 でも、私が提案するのはもっと大胆で、外国語の重視です。 現在の時点では外国語という教科があり、必ずしも英語を教えなければならないというわけではないのですが、実際はほぼ100%が英語を履修し、高認でも外国語は英語のみです。 そこで思い切って外国語という教科を 英語と第2外国語の2教科に分けるのです。というか実質的には英語という教科の他に第2外国語という教科が新たに新設されると言った方がいいかもしれません。