• 締切済み

子犬のしつけで困ってます。

2,3日前に生後2ヶ月のミニチュアダックスフンドを 購入しましたが、いくつか悩みがります。 現在はサークル内で飼っているのですが、一番ひどいのが夜鳴きなどです。寂しさなどが主な原因とのことなのですが、色々調べてみると無視して諦めさせるのが一番良いというのをよく見ます。 自分自身は我慢できるのですが、近所への迷惑を考えるとそのまま放ってはおけなく抱き抱えて寝てしまっております。 逆効果になるというのは十分承知しているのですが、何か夜鳴きを止める良い手段はありますでしょうか? ぬいぐるみなどにも全く興味を示さないようです。。。

みんなの回答

  • reitong
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.3

はじめの1週間ぐらいは、鳴く子が多いみたいですね。 我が家の犬もそうでした。 色々調べて、飼い主のにおいのついたTシャツをケージに入れ、 ケージの隣に『カチカチ』と音のする目覚まし時計を置きました。 そうしたら、その日からピタッと夜鳴きがおさまりました。 我が家に来て5日目位の事です。 我が家に慣れた・・・と言うのもあるのでしょうが。 個体差もあるとは思いますが、殆どの皆さんが通る道です。 あせらず、頑張ってください。 それと、鳴いた時に飼い主さんが顔を出してしまうと 鳴く→来てくれる・・・と理解し、要求吠えする様になりかねませんので、なるべく控えた方がいいと思います。

montage_go
質問者

お礼

なるほど^^ 他に気の紛れるようなものを置くのですか。 やはり避けては通れる道なのですね。 もう少し頑張ってみます。 ありがとうございました。^^

  • rarami4
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

はじめまして。 私の家も、4歳のミニチュアダックス(♀)を飼っています。 はっきり言って夜鳴き&お留守番鳴き等のしつけには「失敗」しています。 1週間ちょっと我慢しましたが、さすがご近所から苦情が出てしまいあえなく断念しました。(親もギブアップ!!) 試してみたことはと言えば・・・(私達が寝る時・お出掛け時はゲージに入れる) (1)気を引く為に、テレビをつける (2)音楽をかける (3)私達の見えない所にゲージを置く (4)泣いても見に行かない (5)ぬいぐるみをおく (6)タオル、毛布を入れる(普段使っている物) (7)明かりをつける・消す (8)普段もゲージに入れてみる (9)耳栓(私達用) など試しましたが全然ダメでした。 獣医さんに相談したところ・・・。 ・親犬から離すのが遅かったので、一匹になるのになれない (ペットショップなどで購入したわんこは慣れやすい) ・そのわんこの性格 と言われました。 お金や時間などがあれば「しつけ教室」とかも視野にいれると良いと思います。 ベットを共にするのは、良くない事だとは思いますので(人にもわんこにも)まだ、わんこが小さいうちに頑張ってみて下さい。 全然参考にはならない意見ですみませんm(__)m

montage_go
質問者

お礼

同じ症状ですね^^; とくに、夜鳴き等は自分が我慢して済めばいいのですが 近所にも迷惑になりますからね。。。 ちなみにゲージに入れるのも、同じく寝る時とお留守番です。 ひとまず、もう少し根気よく頑張ってみます^^

noname#150436
noname#150436
回答No.1

かわいそうだと思い子犬に声をかけたり、抱っこをしてしまうと 鳴き声を出すといいことがあると 子犬が学習してしまい逆にうるさくなることがあります。 夜鳴きは通常数日でおさまりますからそれまでの間は辛抱してみては

関連するQ&A