- 締切済み
神経症の彼との結婚
婚約者が神経症になりました。 付き合って4年目で婚約をし、結婚式まであと4ヶ月、というところで彼が突然神経症を発症、いろいろな体の不調や不安感から、今は仕事を休職しています。 仕事のストレスや結婚のことなどが、原因だったんじゃないかと思います。 私は少しでもそんな彼の支えになりたいと思い、週末は2時間半かけて彼の元に通い、外に出られない彼の代わりに漢方薬を買いに行き、彼の前ではできるだけ明るく振る舞うようにしています。 彼はそんな私を支えに思ってくれているらしく、私も嬉しく思っています。 彼が病気になって、彼との絆がより深まったような気がします。 しかし、その反面、彼の病気を理解しているつもりでも、「この先、病気が治るのに何年かかるか分からない」という彼の言葉に、口では「大丈夫、心配しないで」と言いながら、心では「私たちはどうなっちゃうんだろう」って不安を感じたりしてしまいます。 私が彼の支えにならなくてどうする!?って思いながら、彼との将来に不安を抱えている自分がいます。 最近私の仕事が忙しいこともあり、前述のように彼と接することに少し疲れているように感じるのも、関係しているのかもしれません。 こんなことを思っていたら、「もしかして、彼じゃない人となら・・・」という考えが一瞬頭をよぎり、すごく罪悪感を感じてしまいました。 冷静になるためにしばらく彼と距離を置いてみようと、彼に「しばらく実家に帰ってみたら?」と勧めたところ、「君と離れるのが不安だ」と言われました。 彼は私を必要としてくれている、という現実があるのです。 今日、彼に「こんな僕でも、ずっと一緒にいてくれる?」と聞かれ、一瞬返事に詰まってしまいました。 こんなことを考えていること自体、私は彼と一緒になる資格などないのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- natumatibito
- ベストアンサー率0% (0/2)
返信遅れました。 彼女とは結婚もしていませんし、彼女は多分別の人との結婚を望んでいます。←神経症には関係ない理由+僕の弱ってるのを上手く理解できてなかったみたいです。
すいません、kumosuke32です。 お気持ちよくわかりました。天秤にかけることは決して薄情ではないということを、僕の立場から言っておきたいと思います。前の話のときと同じように、そのような状態になれば、誰でも同じように思うでしょう。本当に、自分を責めないで欲しいと思います。マザーテレサや、現代では”夜回り先生”の水谷修氏のような、ごくごく個人的な要請、事情がなければ、いや、彼ら・彼女らでも、一瞬そういった思考が浮かぶのではないのではないでしょうか。 確かに、僕のように世間と比べて、ないない尽くしで半生を過ごしてくれば、”世間一般とは違う幸せってものがあるんだ”という心境にまでなれるのでしょう。 そうでなく、普通に過ごしてきた質問者様では、そのようには簡単にはなれないものですよね。そこは頭にありませんでした。申し訳ありません。 僕の家族の話をしますと、彼ら・彼女らも決して自分の生活、幸せを犠牲にすることなく僕と向き合ってきました。それゆえに、僕の苦労も多かったのですが(長くかかったのもそれが原因かもしれないですしね)、血縁である家族であってもそのような限界が付きまとうものです。 そうやって周囲を見渡してみて、質問者様の立場に立ってみれば、神経症の彼氏の支えになる負担の大きさも想像ができます。もちろん、それを続けていれば”世間一般の幸せ”を得るのは難しいというのもありますし、不妊傾向に悩む人々の声を聞いても、それが得られない精神的な苦痛は本当に大きく、質問者様も彼と一緒でいれば、それと同じような苦しみにあえぐことになるのでしょう。 すいません、僕の言った、できれば彼を支えて欲しいという言葉は軽率でした。ただ、その言葉の中に、言いにくかったので言葉にはしなかったのですが、彼と将来を一緒にする仲ではなくなっても、最低限のサポートをしてあげて欲しい、という意味もあったのですが。それは、男女の間では難しいのかもしれないですね。 僕は、どうせよ、こうせよ、言うつもりはありません。質問者様の苦悩、そして、彼と一緒にい続けることを選択した後に続く苦労、苦しみを考えれば、また、質問者様自身の精神的な健康を考えると、距離を置くという選択も良いとも思います。 しかし、質問者様はお話を伺っていると、ここで彼との間に大きく距離を置く行為にも慙愧の念を感じてしまうような、ごくごく優しい心根の方のようにも感じます。どちらかという選択で考えると、本当に難しく、辛いのではないでしょうか。 僕の提案としては、どちらかなんて改めって決めずに、心赴くままに行動されるのがいいのではないかなと思います。世間一般が思うより、世の中もそんな物であると僕は感じていますし。 それと、これも話を伺っていて思ったのですが、彼に依存させてはいけないということですね。やるならば、彼を自立させる方向で(もちろん、一般の方とは状態が違うので違う手続きを踏むのですが、例えば、地方自治体のデイケアやデイケア内のある就労訓練に通わせるとか、話は聞くけれども、必要以上に情をいれずに(むしろ必要最低限がいいのかも)対するとか、です)応対した方がいいという事です。彼の血縁の家族にも負わせたほうが絶対にいいですしね。辛い現在に埋もれさせるのではなく、強く将来を生きさせる気持ちに向かわせるのでなくては、抜けられるものも抜けられません。質問者様ご自身は、自分の楽しむことは楽しむ、大変なときは休む、というある意味普段どおりの姿勢で彼と対しないと、質問者様も共倒れです。彼が本気で話しているときだけ真剣に聞いてあげればいいと思いますよ。 ”ずっと一緒にいる”なんて結婚しててもなかなかありえないことです。それは彼の甘えであり、依存対象を強く縛るための言葉なので、本気で相手にしない心積もりも必要だと思います。ある意味、彼の支配的な意思の言葉でもあると僕は思います。一種のパワーゲームです。これは、僕も、僕の家族との間でありました。僕も、家族も、お互いを縛ろうとしていたのです。まぁ、そこまでシビアに考えなくてもいいのですが、弱者の支配もありうるという感じです。そこで自分を責めるのではなく、「そんな弱気なこと言ってないで、何とか生活を立ち直るための方法を考えよう」的に言ったほうがいいですよ。 すいません、だいぶ、長い上に、偉そうです。結婚まで考えた相手なので悩み、苦しみ大きいと思います。でも、一緒に生きるなら、彼も自分も生かした方がいいし、一緒で自分が死んでしまうと思うなら、距離を置いた方がいいと思うのですよ。そこは、心の赴くままでいいと思うんです。ありきたりだけれども、後悔のない人生を後れるようにしたほうがいいと思いました。 本当に、心かき回される毎日だと思います。こんなときだからこそ息抜きを忘れないようにしてください。では
お礼
>彼と将来を一緒にする仲ではなくなっても、最低限のサポートをしてあげて欲しい 私も、できればそうしたいと思っています。 いまはまだ今後のことは決められませんが、もし彼と一緒にならなくても、(彼がそうすることに耐えられるなら)私はそうしたいと思います。 彼の病状は、日に日に悪くなっていっているように感じられます。 kumosuke32さんがおっしゃるように「そんな弱気なこと言ってないで、何とか生活を立ち直るための方法を考えよう」みたいに言いたいのですが、また彼の病状が悪化したらどうしようと思うとなかなか言えません。 彼と少し距離を置きたい、なんて今の状態ではとてもじゃないけど言えません。 いま、彼には本当に何も言えない状態です。 テレビやラジオから聞こえてくること、こちらが何気なく話したことでもすごく気になったり不安になったりするみたいで、とうとう私は彼から「『うん』とか、俺をを肯定するようなことしか言わないでほしい」と言われてしまいました。 私はもともと会話のほとんどが冗談みたいな人間なので、「うん」しか言えない会話は、はっきり言ってちょっと辛かったりします。 今、実家から来ている彼のお母さんは、何気なく彼に言ったことが彼の気に障ったらしく、それ以来、彼とお母さんの関係が少しぎくしゃくしたものになってしまいました。 そんなこんなで、最近の彼はますます私に依存するようになったと感じられます。 お母さんも「momo_phooちゃんが来てくれて本当に助かる」と言ってくれますが、ますますそれも重荷に感じられています。。。 いろいろ悶々と考えてみましたが、kumosuke32さんがおっしゃるように「心の赴くまま」生きてみたいと思います。 何も今、決断しなきゃいけないわけじゃないですしね。 この先しばらくいっしょにいてみて、ずっと一緒にいたいと思えば一緒にいる、もう無理だと思ったら距離を置く、という感じでとりあえずやっていこうと思えるようになりました。 半分以上、愚痴のようなことを書いてしまい申し訳ありませんでした。 ご回答、ありがとうございました。
長年、神経症に苦しんできた者です。よろしくお願いします。 引用させてもらいますが、 -「もしかして、彼じゃない人となら・・・」」という考えが一瞬頭をよぎり、すごく罪悪感を感じてしまいました。 -今日、彼に「こんな僕でも、ずっと一緒にいてくれる?」と聞かれ、一瞬返事に詰まってしまいました。 大丈夫です。あなたのような境遇に置かれたら、みんな同じように思うものですよ。その事で自分を責めないでください。”魔が差した”という言葉がありますでしょう。それですよ。誰だって、幸せになるはずが、一転、結婚も、その先もわからなくなれば、そう思いますよ。そういう思いが浮かびますよ。大丈夫です。あなたがそのことで責められる事なんて一つもありませんよ。 皆さん、結婚を白紙にと言ってますが、まだ、発症したばかりでこの先はわからないし、結婚まで考えた相手なんですから、まだ、時間をかけて考えてもいいのではないかと僕は思います。 結婚とか就職と、そういった人生の一大イベントに発症するというのはよく聞く話です。それが長引くかは人によりけりだと思いますが、発症するぐらいだから、その人は何かを抱えているものだと思います。何かパーソナルな面で状況に対応できない面があったのではないのではないのでしょうか。精神の病には、そういったことを乗り越える術を身につけるための期間であったりする面もあると僕は思います。僕がそうだったからですが。 質問者様に彼と一緒にいる資格がないなんてことはないでしょう。でも、彼とのこれからは困難を伴うものになるでしょう。本当にどれぐらい直るまでにかかるかは、人それぞれでわからないのです。彼も病気との葛藤の中で、”病を常のもの”と思うことができるようになれば、大変ながらも生活していくことはできるようになるでしょう。それまでの葛藤は大変だとは思いますが。質問者様も彼とやっていくには相当苦労をなさるとは思います。それゆえに、簡単に彼をの人生を手伝ってあげて欲しいとは言えませんが、今、彼に必要なのは、どんな時でも、そばにいてくれる人でしょう。甘やかすでなく、突き放すでなく、そばにいてくれる人は本当に助かるのです。病と闘うのは彼ですが、誰かが手伝ってくれれば、それはだいぶ苦難の薄れるものとなるのではないかと僕は思います。できる範囲で、彼の人生を手伝ってあげることはできないものでしょうか、と逆に僕がお願いしたいぐらいです。
お礼
kumosuke32さんがおっしゃるように、「時間をかけて考え」られたらいいと思います。 ただ、彼の状態がいつ良くなるか分からない、1ヶ月後?1年後?10年後?そのとき、私は何歳なんだろう、と考えると、この先の人生がすごく不安に思えてしまいます。 私自身が28歳で、周りで結婚、出産が続いているので、余計焦りにも似た不安に襲われます。 私が送れると思っていた、結婚して、子供ができて、みんなでピクニックとかいけたらいいな、みたいな、ごくごく普通の生活は、この先ないのかな、って。 彼は今、様々な不安に襲われている状態で、私をすごく心強い存在に感じてくれているようです。 安心感を得たいがために、「ずっと一緒にいてくれる?」と何度も何度も私に尋ねてきます。 私は「うん」と言ってはいますが、心の中では100%本心ではないのです。 自分の本心にウソを付くことも、彼のため。 でもこうしてウソを積み重ねていくことが、ますます私の心に罪悪感を生じさせます。 私も心身が疲れているようなので、できることなら、彼から少し距離を置きたいと思っているのですが、こんなこと、今彼に伝えたら、本当に病状が悪化しそうで言えません。 こんな私でも彼の役に立っている、彼に必要とされている、と言うことはとてもありがたいことです。 でも、kumosuke32さんがおっしゃるように、「彼とやっていくには相当苦労を」することになると思います。 私と一緒にいることで、彼は楽になる。でも、彼と一緒にいることで、私は苦労をする。 違う人といっしょになったら、私は楽になる。でも、私がいなくなったら、彼はたぶんすごく病気が悪化してしまう。 こんなことを天秤に掛けるなんて、私は薄情な人間ですね。 今、彼氏に直接聞けない状態なので、経験者の方からのご回答はとても参考になりました。 ありがとうございました。
- natumatibito
- ベストアンサー率0% (0/2)
僕も心の病経験者です。 皆さんの回答をみて少し気になったので回答します。 僕はストレスからパニック障害+視線恐怖症(神経症の一種)とゆうのをわずらっています。 これらの病気は、本人がどれだけ努力しても症状があまり改善しなくて、本人自体に余計自信が無くなってきたり、本人が努力や日々心で葛藤して戦っているのにもかかわらず、回りの人間に理解されない・努力してないと思われると思います。 彼は甘えてるのではなく、現状がそれで精一杯な可能性があります。 こうゆう心の病は、経験した人でない、なかなか理解できないのが特徴だと思います。 甘えとかではないので、それはだけは解ってあげてください。 甘えではこの病気にはなりません。 弱いからなるのでもありません。 結婚前に、相談者さんがとても不安な気持ちなのは解ります。 彼の底知れない不安も解ります。彼は解って欲しいと思っていると思います。 彼がまだ病院を受診していないのであれば、病院に行くのも手です。 全く回答になっていないかもしれませんが、参考までに投函しました。 あまり罪悪感を感じないでください。多分誰もがそう感じます。 僕の彼女もあまり理解を示さず、不安になったり、苛々してました。 無理して明るく振舞う必要もないですよ。 無理してささえてては、相談者さんも疲れると思うので…
お礼
natumatibitoさんがおっしゃるとおり、彼は今の状態で精一杯なんだと思います。 病院には2、3回行き、薬ももらっているようですが、「薬は飲まない」と、ずっと飲まないでいました。 しかし、ここ2、3日で症状が悪化し、本人も「精神力だけでは良くならない」と思ったらしく、少しずつ薬を飲み始めました。 これで良くなってくれるといいのですが・・・。 natumatibitoさんはその彼女さんと結婚はされたのですか? ご回答ありがとうございました。
できれば結婚は一度白紙に戻した方が良いと思います。 貴方自身も心身が疲れてしまっているように思えます。判断力が鈍っている時に、人生を左右する決断をするのは良くないと思いますよ。 「大原さんちのダンナさん」という本をご存知ですか?著者が神経症の男性と出会って結婚した経緯や、結婚生活について描かれている漫画です(続編では子供も生まれています)。神経症の旦那さんは、一方的に著者である奥さんに寄りかかってはいません。お互いがそれぞれ支えあって、足りないところを補い合って生活をしているのです。 貴方の彼は病気が発症したばかりで、自分の病気との付き合い方がわからずに不安になって貴方に一方的に甘えているのかも知れません。でも今の状態が今後もずっと続くようですと、貴方の神経も参ってしまうのではないでしょうか? 彼のことだけでなく、貴方自身のことも大事にしてあげて下さい。
お礼
彼は私に辛いことも、不安な気持ちも、全てさらけ出すことによって、気分や症状がすごく楽になる、と言います。 私が彼の役に立ってる、というのはすごくうれしいことです。 その反面、彼に依存されているこの状態を、すごく重く、辛く、不安に感じています。 「だいじょうぶ!」なんて、いつでもどーんと構えていられるくらい、私が大きな人間だったら良かったのですが、残念ながらそうじゃないみたいです。 特に仕事で忙しい日が続いたりすると、本当に辛くなってしまいます。 >貴方の彼は病気が発症したばかりで、自分の病気との付き合い方がわからずに不安になって貴方に一方的に甘えているのかも知れません。でも今の状態が今後もずっと続くようですと、貴方の神経も参ってしまうのではないでしょうか? 彼が病気になってからもうずいぶん経つと思っていたのですが、まだ2ヶ月でした。 まだまだ「発症したばかり」なのかもしれません。 これから先、病気との付き合い方が分かったら、二人とももっと楽に生きていけるのでしょうか。。。 私の今の心境は、これから先、治るとも、治らないとも分からない彼と一緒になったとして、彼の分まで仕事も家事も頑張って、そして彼の心の叫びも聞いてあげて・・・という生活を、送る自信がない、というところです。 >彼のことだけでなく、貴方自身のことも大事にしてあげて下さい。 ありがとうございます。 これまで、自分がとても薄情な人間ではないのかと自分で自分を責める毎日だったので、涙が出そうになりました。 ご回答ありがとうございました。
- chama47
- ベストアンサー率20% (14/67)
不安になるような結婚はしないほうがいいです。 私も精神的にすごく弱い彼と結婚して、 家事も仕事も彼の分までやってあげてという生活を2年続けた結果、 胃潰瘍になり、 そして彼のことは尊敬できなくなり、 心も体もぼろぼろになるぐらい疲れて どろどろの離婚をしました。 あのとき感じた不安をどうしてあのとき、受け止めなかったのか、 今ではすごく後悔しています。 罪悪感は感じても、今は結婚は延期したほうがいいと思います。
お礼
もし彼と結婚した場合のことを想像すると、彼の病状が良くならない場合、仕事はずっと休職したままなのかな、とか、子供はどうなるのかな、とか、すごく不安になってしまいます。 彼は早く子供が欲しい、と言っていますが、今の状態では、私はすごく不安です。 結婚式は延期にしました。 正直、結婚自体、すべきなのか悩んでいます。 彼は「一生一緒にいてくれ」と言いますが、もしこの状態が一生続いたら、それに耐える人生を送る自信がありません。 いずれは治るから、と言ってもそれが1ヶ月後なのか、1年後なのか、10年後なのか、全く分かりません。 愛があれば・・・なんて良くいいますが、自分の人生を犠牲にしてまで彼に尽くせるか、というと、考えてしまいます。 私には、愛がないのかな・・・。 誰かが彼を支えてあげなければならない。 彼は私を必要としている。 ご回答ありがとうございました。
- miki0723
- ベストアンサー率8% (1/12)
神経症についてネットで少し調べてみました。 治療すれば(時には治療しなくても)ちゃんと治る症状のようです。 だから、どれくらい時間がかかるかはわからないけど、彼の様子を看ながらすこしずつ前へ進んでいけばいい。そんなに深刻にならないで。 だけど、わたしが少し気になるのは、彼が質問者さまに対して完全に甘えきっている印象を受けること。 多分、質問者さまも「いくら将来夫婦になるとはいえ、ここまで私に寄り掛かってくる人と一緒になって大丈夫なんだろうか。」という部分が漠然と感じている不安の実体なんだと思う。 確かに、鬱や神経症の人は周りの人が支えになってあげなければいけないということはよくわかっているけど… 以前、わたしは婚約している男性とね、話したことがあるの。 彼は「もし俺が病気になったら、下の世話などは看護士より君にやってもらったほうが気持ちが楽」と言った。 でもわたしはね、できることなら一生、一度も彼には下の世話などはされたくない、看護士がいるなら絶対看護士に頼むと言ったの。 ここらへんが男の人と女の人の意識の違いだと思った。 男性は女性の愛を(ほとんどの場合は)信頼しきっているから、自分の情けない姿や弱っている所も平気でさらけだせるんだよね。 でも女性の感覚では、一番好きな相手の前だからこそ、情けないところや弱ってるところは見せたくないと思うの。 わたしは仕事のトラブルで会社を辞めて、鬱の真っ最中に今の婚約者と出会った。 彼と一緒のとき薬は絶対欠かさず飲み続け、鬱の片鱗すら見せないように努力したよ。 彼に会わない平日は3日も4日もお風呂に入れない廃人のような生活してても、週末彼に会う時は絶対鬱の苦しみをみせなかった。 それは彼に愛されたかったから。彼にわたしと一緒にいて楽しい・心地よいと感じてもらいたかったから。 あなたの彼にはそういう努力が感じられない、ただひたすらあなたの愛情に甘えてるだけ。 いくら結婚を約束した恋人同士でも結婚した夫婦でも、相手への配慮(愛されるための努力)を怠ったら、先は見えてる。 もし彼がホント生死に関わるような精神的ピンチで、周りのことがまったく見えないような状態でいるのなら、あなたがここで踏んばって支えてあげるべきたと思う。 でも、あなたの質問内容を読んだ印象では、彼が神経症を克服したとしても、彼のあなたへの甘え(依存)は変わらないだろうな、と思った。
お礼
>男性は女性の愛を(ほとんどの場合は)信頼しきっているから、自分の情けない姿や弱っている所も平気でさらけだせるんだよね。 本当に、その通りです。 彼は今、私のことを心から信頼しきって、自分が辛いこと、その症状、不安に感じていることなど、全てさらけだしています。 そして、それをすべて私にさらけ出すことで、気分が楽になり、安心すると言います。 そうやって彼の役に立っているのは、良いことなのかもしれません。 でも、次第に彼の辛さを受け止めることが、辛く、不安に感じるようになってきました。 でも、今の彼にはそんなこと、言えるはずもありません。 言っても努力することはできないし、逆に病状が悪化することは目に見えています。 何年かかってもいいから気長にやっていこうよ、と彼には言っていますが、心の中ではあと何年も彼に依存しきられる日々が続いたらどうしよう、なんて考えてしまいます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
プライベートに立ち入ったことを聞いてしまい、申し訳ありませんでした。 彼女さんのことを理解できているnatumatibitoさんは、とても優しい方ですね。 ご回答ありがとうございました。