- ベストアンサー
冷水の入ったガラス容器に熱湯を入れると・・・
冷水の入ったガラス容器に熱湯を入れても割れないようにするにはどうすればよいのですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>この問題は耐熱ガラスを用いない場合なんです それ先に言って(^^ゞ では、うまくいくか分かりませんが、熱湯を入れるときにガラスの容器に 細長い金属の物(スプーンとか、フォークなど)を入れてからゆっくり 注いでください。きっと割れません。 あれ?これって学校の宿題? では理由はご自分で考えて。
その他の回答 (7)
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
硝子にかからないように、注げば割れません。 いつも「お湯割り」作ってます。 お気に入りの硝子コップで、氷にグラグラ熱湯も注いでます。 仕事で硝子工場に通ってました。 「ビリ(硝子の欠陥)・カケ・異物・かすれ・たくれ・ヒビ・・・ETC」 何でも来いです。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
蛇足・・・ ガラスがなぜ割れるか? 本来ガラスはその程度では割れません。 冷水が入っていて全体に冷やされている、そこに熱湯を入れるわけですが、ガラスは熱伝導率が悪い。 冷えたところと、熱いところの温度差が大きくなると。熱膨張で冷えて縮む場所と熱して伸びる場所が出てきます。 使ったガラス容器は表面に微細な傷があり、その傷から瞬間的にヒビが拡大して割れていきます。 表面にまったく傷がないとなかなか割れません(絶対ではないですが)。 また温度差が少ないように水をかき混ぜながら、少しずつ点滴していけば割れません。
- rei00
- ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答しようと思ったら redbean さんの回答が・・・。折角ですので書いて置きます。 最初に冷水が入っていますので,ガラス容器に熱湯がかからないように注意しながら,ゆっくりと注いでいけば良いと思います。 注がれた熱湯は最初にあった冷水で冷まされますので,ガラス容器をゆっくり加熱することになります。そのため,ガラス容器全体が徐々に加熱され,割れないと思います。
- Schultzendorff
- ベストアンサー率43% (71/164)
熱伝導ってわかりますか。熱湯が注がれるていくときに高熱がスプーン等の 温度の低い方へ逃げていくんです。それによってガラス容器の急激な温度 上昇がさけられる訳です。 【おまけ】 熱伝導とは? 物体中を高温端から低温端に熱が移動する現象である。 これで入社間違いなし!と簡単にいけば良いですね。でも同じ問題は 出ないでしょう。NHKの【NHKは国営放送である。○か×か】と違って。 では幸運を!
お礼
ありがとうございます。いわゆる“熱力学の第一法則”ですよね?ちょっと違いますか?結局、ガラス容器の熱伝導率より金属の方が伝導率が高いために金属の方へ高熱が逃げるからと考えてよいのでしょうか?
- redbean
- ベストアンサー率38% (130/334)
ゆっくりそそげば、最終的に百度近くになっても 割れませんよ。急激な温度変化を避ければ大丈夫です。
- westpoint
- ベストアンサー率35% (173/482)
耐熱ガラスを使わない限り、基本的には無理です。 しかし、実験的に試してみるのならこんな方法があります。 できるだけ薄いガラス容器を準備し、中に熱湯を注ぐと同時に容器ごと熱湯の中に浸けてしまうんです。 タイミングが合えば割れないかも知れません。 ガラス容器に熱湯を注ぐと割れるのは、熱湯が触れる内側と、熱がまだ伝わっていない外側との膨張の差が原因です。 容器の内外を同時に加熱してやり、さらに厚みの中心まですぐに熱が伝わるほど薄ければ、可能性だけの問題ですが割れないかも知れません。
お礼
ありがとうございます。これは就職の技術面接に聞かれた問題ですが、おそらく「耐熱ガラスを使う」ではダメのような気がするんですけど・・・。
- Schultzendorff
- ベストアンサー率43% (71/164)
熱湯を入れても割れない方法は・・・・耐熱ガラスで作られた容器を 使うしかないと思います。熱湯のままが良いなら。 おそらく冷ますという手段は駄目でしょうからね。
お礼
ありがとうございます。でも、この問題は耐熱ガラスを用いない場合なんです。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。学校の宿題ではないんですけど、去年の就職の技術面接で聞かれたらしいです。私が今年、そこを志望しているんです。
補足
すみませんが、理由も教えていただけると嬉しいです。