• ベストアンサー

遡っての扶養解除

私は公務員で共済組合加入なのですが、父親の年収が下がり現在64歳になる母を私の扶養に付けていました。 2年前に父親の年収+年金と母の年金が総額で360万を超えてしまい、それを先月末に共済組合に指摘されました。 担当者の話によると17年1月1日まで遡っての解除になるという事でした。私の母は心臓が悪く、頻繁に医者に通っていたものですから、 その間の医療費の返還等はどうなるものかと不安でなりません。扶養手当はもらってなく、健康保険分のみの加入でした。 つたない文章で申し訳ありませんがアドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nana_mi
  • ベストアンサー率17% (22/124)
回答No.3

NO。2の補足で>書類は指示通りに全部提出していました。 扶養要項の確認の度にきちんと申請が受理されていましたので 何とも思わなかったのが正直なところです。<とありましたよね。 明らかに 担当者のミスですね。 ただ 担当者は自分の 落ち度を認めないで 貴方に遡及するようであるなら すじが違うので 話がこじれるといけないので 組合の上司の方にお話されるのがよいと思うのですが。 1個人の意見ですみません。

kyu-zaku
質問者

お礼

この手の問題は全く知識が無く、 共済組合からの突然の通告に当惑しておりました。 親身になって回答いただき本当に有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • nana_mi
  • ベストアンサー率17% (22/124)
回答No.2

担当者も 一業務を引き受けているだけですから 最後に解からなかったといえば 責任放棄できてしまうわけですが そちらの共済組合の常務理事に電話をされてみてはいかがですか? すべての権限は 上役にあります。 一般の方がそこまでの知識はないのが通常ですから 親を扶養するにあたっての注意事項が書いたものがお手元になければ その辺りも含めて あくまでも あなたはご両親の生計維持をしている状態だと思っていた。両親の年金総額を 把握できてもいなかったし扶養限度額がいくらになると扶養から抜くと言うことに関しても 無知であった、とおっしゃってみてはどうでしょうか?  通常は 年に一度の扶養調査の際(この扶養調査があったのか なかったのか) 提出書類などで確認できるものなのです。 その時点で 組合の方からの指導があるものなのですが。。 その辺も合わせて 遡っての返還の件に関して相談されてみてはいかがですか?

kyu-zaku
質問者

補足

書類は指示通りに全部提出していました。 扶養要項の確認の度にきちんと申請が受理されていましたので 何とも思わなかったのが正直なところです。 まだ返還する金額等確定していませんし、共済の担当者から 直接なんの連絡もないので何とも言えませんが、 一度、共済組合の担当者へ問い合わせしようと思います。

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.1

単純計算になりますが、3割負担だったとして 支払っていた医療費(薬代も含め)÷3×7 つまり、共済組合で負担していた分全額を共済組合に支払わなくてはなりません。 莫大な金額になると思うので一括払いなんて無理でしょうから 支払方法は要相談ということになるでしょうね 少額であれば担当者裁量でもみ消しも可能というのが現実でしたが 多分今回は無理でしょう

kyu-zaku
質問者

お礼

早期に解決できるように頑張ってみます。 アドバイス頂きありがとうございました。

kyu-zaku
質問者

補足

素早い回答ありがとうございました。 やはり全額返還となると本当に大変です。 扶養の条件等が全く分からず所得証明等の書類を提出し 担当者に受理されて保険証も交付されていたので問題ないものだと思っていました。 事実が分かった後に担当者へ質問をしに行ったのですが、 「私には分からないから」と放り投げられてしまいました。 担当者の態度も無責任でかなり腹が立ちましたが、私が無知だったのがそもそもの原因だと思います。 現状では母親は健康保険未加入状態です。 早急に父の社会保険に加入手続き手を打たないと大変な事になるので 早速行動に移したいと思います。 連続の質問で申し訳ありませんが、 手続きの間の通院や受診はやはり実費になるのでしょうか?

関連するQ&A