• ベストアンサー

FCチエ-ンするのは起業?

 会社員を辞めて、FCチェーンで店を持つのは、起業とはいいませんか?(直営店ではありません)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tourisuga
  • ベストアンサー率24% (62/255)
回答No.2

FCでも色々だと思います。 自由度が高いものからマニュアルマニュアルでがんじがらめのものまで。 自由度が高いものは裏を返せばアフターフォローが少ないのですが、 自分の考えで変更できる。 その反対は、自分の考えを反映することができなく、限りなく雇われの感覚ではないでしょうか(責任だけは負うんですが・・・)?

xyz06153
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。どちらが運営する者にとっていいのでしょうね・・・オーナー方と店側の両方の気持ちがわかるようです。  できればいいとこ取りだけさせてもらい、自由でいきたいですね。 でもブランドイメージも大切ですしね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kozzz
  • ベストアンサー率31% (102/324)
回答No.1

FCにて商売してる者です。 FCでも立派な起業です。 むしろ直営なんかは起業か?という感じです。直営店の上には本部・本社が統括してるんでね。 ご参考まで。

xyz06153
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね~りっぱな起業ですよよね~リスク背負うんですから~。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A