• ベストアンサー

就活は大阪に近い実家か、一人暮らしの札幌かどちらでする方がいいでしょうか?

自分は現在大学3年で就職活動中です。 札幌に一人で住んでいます。 大阪に近い(2時間弱)神戸の実家か、 札幌駅から徒歩10分の今一人暮らししてる家か、 どちらで就活をしようか悩んでいます。 やはり札幌だとこちらで採用活動をしていない企業もあったりして不利になるのでしょうか? それとも一応道内で一番の大学だという事で、札幌でやる分では有利なので札幌でやっていいのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63780
noname#63780
回答No.4

就職する基準がまだ明確になっていないのでは ないでしょうか? ○卒業したら実家に帰りたいのか、札幌にいたいのか? そういう意思はないのか?(勤務地はこだわらない) 新卒は学歴によるところがまだまだありますので 偏差値でみて道内一番の大学なら不利にはなりません。 しかし東京や大阪にきて就職活動をすることは 勤務地にこだわらないなら覚悟しなければなりません。 交通費がかかることがネックですがそれ以外は大丈夫 でしょう。面接が進めば出してくれるところもあります。 春休みなどで実家で就職活動をするのもいいと思います。

mambou1115
質問者

お礼

勤務地にはこだわりません。というか道内にこだわるとやはり景気が悪くて大変なようですし(というか、もう雪が積もる冬に耐えられません(笑))、実家付近がいいのですがそんなピンポイントで勤務できる会社はほとんど見当たりませんでした。なので勤務地は内定もらってからか、選考の段階で希望を出すぐらいしかできないと思います。地域限定採用があればそれもいいのですが、給料が結構下がるんですよね…。 やはり大阪や東京だと東大京大などの有力大学があったり、大学の周りで受けるより評価も下がったりして不利になるっていう事ですよね? 確かに交通費は出してもらえなかったらきついものがありますね。 春休みだけだといいのですが、もし大阪での選考を希望すると授業期間中にも、札幌でできる面接を大阪でやる事になって授業に出れない、という事にもなりかねませんよね…。 札幌でしようかと思います!

その他の回答 (6)

回答No.7

 ♯5です。お礼ありがとう。  先ほど♯1さんへの回答を指摘したのもあり、あなたも少し反省されたようですが・・  いや、私は間違った事おっしゃっていなかったと思うんですよ。本当、大切な事ですよ。確かに質問の意図とはずれているかもしれない。けれども、これからあなたが1番考えていかなければならない事を指摘されたと思います。  志望先企業を選ぶ基準は場所じゃない、レベル(一流かどうか)でもありません。あなたの希望、やりたい事と合っているかです。確かにまだ就職活動が始まったばかりで、まだやりたい仕事が分からないというのは当然です。けれども、正直漠然とした何か(例えば商社がいいとか、自動車メーカーがいいとか)も決められていない様子が文面から伺えました。だから、僕も♯1さんと同じような回答をしようかと迷いました。けれども、ただ「就職活動中実家に帰ればいいかどうか」を尋ねているだけかなと思い、♯5のような回答になりましたが。  ♯1さんのは確かに少々心無い文章だったと思います。けれども、今後就職活動をしていく上において必ず自分に問いかけなければならない問題なので、必ず胸に留めて置いてください。  私も読んでいて、♯6さんのアドバイスには全く同感です。特に同じ北海道の大学で学ばれたとの事、大いに参考になると思います。私も♯6さんの意気込みやアピールのうまさは、感心させられました。  就職活動がんばってください(^^)応援しています!

mambou1115
質問者

お礼

ありがとうございます。一応自分で適職診断みたいなものをやったり、他人からの適職診断みたいなものもやったのですが、自分の思いと少しずれていて、何がいいんだろう?といった感じです。これから色々企業の事を見たり聞いたりして、自分の中の事を明確にしていきたいと思います。

  • star-fish
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.6

 何となく気持ちが分かるので回答します。  道内で一番の大学、分かりますが(いい意味で)気にしなくていいですよ。  就活中、多くの就活生に会うと思います。  やはり東京や大阪で就活慣れした学生を見ると、学校名関係なく「すごいな」と思うものです。でもそつなくアピール出来るから内定するかっていうとそうでもないんですよね。  学内セミナーがとっかかりとしては一番頼りになると思います。  その大学の先輩がOBとしてよくやって来るし、やはりその大学の学生をターゲットとしてやってますから。(1月、2月が学内セミナーのピークかな)  比較的規模の大きな企業はリクルーター面接や一次・二次面接位まで札幌で受けることが多かったですね。最終面接だけ本社のある東京で行うことが多かったです。(ちなみに、最終面接だと交通費を出して貰えることが多かったです)  私は、交通費を出さず、面接も東京だけの会社も、どうしても行きたい所は自腹を切っていきました。  でもその分気合が入り、また北海道からわざわざやって来た熱意は結構伝わるもので、上手くいったことが多かったですよ。  結論としては、関西の企業に就職したいのでなければ、東京との往復をなるべく最小限にしながら(札幌で済ませられるものは札幌で済ませる)札幌で就活でいいと思いますよ。(もし関西で就職したいのなら実家で就活することを薦めます)  たくさん受けるのがいいんじゃないです。  自分が希望する所に最終的に行ければいいんです。  がんばって下さい。

mambou1115
質問者

お礼

やっぱり面接が東京だけ、というのもあるのですね…。 関西勤務が希望なのですが、それは関西で就活する事で可能なのでしょうか?関西で就活して関西勤務になるといったら規模が少し小さい企業ということになりますかね? 確かに自腹で東京まで行くとは熱意ありますね!! 関西勤務がいいので実家で就活しようかと思いはじめました…。もっと調べてみます。 ありがとうございます。

回答No.5

 この春に就職活動をした大学4回生です。  就職活動の場所は、企業で選ぶのがほとんどだと思います。まだどのような業界に行きたいかあまり決めておられないとの事ですが・・。例えばA社の説明会や面接が大阪であるとしますよね。じゃあ、当然そのために大阪に行かなければなりません。  また、おそらく大卒ですから総合職を希望されているでしょう。総合職は全国転勤が普通というか当たり前ですから、どこで就職したいか考えるのも間違いです。私の友人は某大手小売チェーンに内定が決まりましたが、「北海道か愛知、どっちがいい?」と聞かれたそうです(出身・大学も大阪)。  当地の国立大学、それも北海道大学は一流大なので北海道の企業では有利になるかもしれません。しかし、正直一流企業(定義はいろいろありますが、あくまで知名度で判断)はあるでしょうか?関西出身との事、行く前にどこか知っていましたか?私は電力会社と北海道新聞しか知りませんよ。だから、有名企業に行くにはどうせ東京(一部大阪)を本社とする企業の選考に参加する必要があります。  その場合はリクナビなどを通じて、自分の予定と会う日・地域を選んでください。ひょっとしたら、1次・2次くらいまで札幌で行う全国企業もあるかもしれません。  まあ、大学も休みだし私なら実家に帰りますね。道内の企業にそこまで魅力を感じないのであれば。まあ、道内企業がそんなに多いとは思わないので、メインは実家・どうしても行きたい企業があるときだけ北海道に帰ります。  ただ、♯1さんへのお礼  >もしあなたが面接官で2人の面接をして同じぐらい欲しいと思った時、片方は京大、片方は知らない大学だったらどちらを採りますか?本当の面接官の人がどうするかはわかりませんが、多分京大を採りますよね?なぜかというと京大に合格するだけの速い頭の回転、潜在能力や集中力があるからですよね。そういう事です。  私は北海道と比べるな!と思われるかもしれませんが、世間での評価はかなり高いだろう私立大学に通っています。それでも、面接でワンランク下の私学に負けた事もあります。質問者さんの考え方が間違っているとは思いませんし、就職活動を通じて僕も良い大学には良い人材が多いと感じました。しかし、ケンカ腰で言うのはよくない。それに、偏差値だけでは決まらない事も、よく念頭においてください。理解しておかないと、落ちた時にショック受けますよ。  参考になれば。

mambou1115
質問者

お礼

道内の企業には行くつもりはないので、実家でするなら全部実家になりますね。どの時期に、どこらへんまでの選考を札幌で行うかなどは企業の情報を見たり、経験者に聞いたりして調べる必要がありそうですね。 自分が困ってることに対して明らかに答える気がなさそうな事ばっかり言ってくるのでイラっときまして…。良くないですね。偏差値だけで決まらない事は十分わかっています。人物重視とか言いますしね。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.3

就職関係の仕事をする者です。 正直、まだ就活は始めてませんよね?と言うのは、ご自身のやりたい仕事すらまだ決まってない状態だからです。 どんな方向に進みたいのか?ご自身の適正は?まずは自己啓発するべきだと思いますよ。

mambou1115
質問者

補足

まだ方向は決まっていませんが、色々な企業の説明会などに行ったり、少しでも興味があればエントリーしていっています。 エントリーする時点で選考を受ける場合の地域を選ばなければならないので質問しました。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.2

採用活動してるのって大概、東京か大阪ですよ。 北海道に来る求人で賄えるのならそれでもいいし、他のに行きたいんだったら東京か大阪で活動してください まあ、大阪なら大概の所の求人が出るでしょー 道内一番でも本州から比べたら2、3流では?(^^;

mambou1115
質問者

補足

札幌も大きい所は大概来てるのですが、もし興味を持った企業が札幌に来ていなかったら困りますし、先輩などを見てると選考が進んでいって東京や大阪に飛行機で何回も通うのは大変かと思いまして。 東大京大には劣りますが2、3流とまではいきませんね。

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.1

誰のために就職するんですか?。 実家のため? 自分のため? それとも書いてないけど恋人のため?。 そして就職したら何をしたいんですか?。 あと、就職する目的は何だと考えてますか?。 一応道内で一番の大学って何ですか?。 就職とどんな関係があるんですか?。 仕事が出来なきゃ、どこの大学出てても同じですが・・・。 そもそもあなたが大学に行ったのは何のため?。 以上、補足お願いします。

mambou1115
質問者

補足

誰の為と聞かれるとは、質問の趣旨が伝わっていなかってようですね。 自分の行きたい企業がもしかして札幌で選考を行っていなかったら困るし、選考が進んで大阪や東京まで通うのは大変なので大阪で就活をする or 選考が進み、本社での面接になるまでは競争率の低い札幌で選考を受ける ということでした。 就職したら何をしたいかは就活をして色んな企業を見ていくうちに見つけるつもりです。自分の知らない会社や仕事は山のようにあるので。 目的は当然お金を得る事、自立することですね。今の所、就職先を選ぶ時の動機としては達成感を得られる仕事ができる、やりたいならやってみろという雰囲気といったところですかね。 研究実績や一般企業や国家公務員への就職状況などが道内では他より良いので、他の大学に比べると学校推薦も多いしリクルーターもよく来ます。そういった所から見ても就職とは関係があると思いますが。 もしあなたが面接官で2人の面接をして同じぐらい欲しいと思った時、片方は京大、片方は知らない大学だったらどちらを採りますか?本当の面接官の人がどうするかはわかりませんが、多分京大を採りますよね?なぜかというと京大に合格するだけの速い頭の回転、潜在能力や集中力があるからですよね。そういう事です。 大学に行ったのはもちろん将来の選択肢を広げるためですね。 高卒では研究職にはなれませんし、今興味を持っている企業にも大学に行ってないと入れませんから。 あ~長かった。この回答者さんの補足要求は全く回答する為のものではないですが、自分を確かめるためにも書いてみました。

関連するQ&A