- ベストアンサー
長い間何もしていないんですがアルバイトをしてみようと思っています。
現在、27歳で無職です。 働いていたのは8年ほど前に1年間だけです。それも知り合いが働いていたところだったんで履歴書も出していなくて軽い感じで働いていました。8年間何もしていません。学歴は高校中退です。働いてみようと思っているんですが、経験が少ないためどうすればいいのかアドバイスを下さい。ハローワークで相談にのってもらおうと思って行きましたが具体的な職種や時間などを登録しないといけないようなので今の自分の状態には合わないと思いました。もっと基本的な所から相談に乗ってくれるところがあれば教えてください。まず働くならフルキャストみたいなところに登録して短期で働くのが良いかもと思っているんですがどうでしょか?何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
温かく具体的なアドバイスありがとうございます。経営者の人に信用されることが大事だと思いました。職種は部品の組み立てや加工などが良いかと思っていました。熟読して参考にさせていただきます。