- ベストアンサー
振動がある、電波が悪い部屋なんです…
新しく3階建てのマンション3階(平成11年築/ALC造)に引っ越したばかりなのですが、そこが大通り沿いのマンションで、一階部分が駐車場になっているせいなのか、車の振動(?)で3分に一度くらい常に揺れるんです。地震の初期微動のように。結構ストレスなのですが、こういう立地条件の部屋の場合は仕方のないことなのでしょうか?我慢して体が慣れるのをまつしかないのでしょうか?また、このような振動のある部屋に住んでいる人はいらっしゃいますか?もしいたら、すぐに慣れるものなのか教えて下さい。 あと、テレビの映りが悪い(アナログ放送に縦線、残像みたいなのが出る、地デジなんて全く映らない!)のですが、これもどうしようもないのでしょうか?都内にいた頃は、どちらも同じ設置方法でばっちり映ったのに… 今の部屋にはCATVが入っていて、地デジ放送エリア圏内(サイトで確認、千葉北西部)なのですが、アナログは汚いし、地デジは「電波が悪い」という表示が出てしまいます。前が画面が綺麗だっただけに、もうがっかりです( ; _ ; )何か良い方法ないでしょうか? どちらも不動産屋に言えば対応してくれるものなのでしょうか?なんか鬱です。どちらも諦めるしかないのだとしたら、せめて家賃を下げてくれるとか、それなりの対処をして欲しいくらいです(←ワガママなんでしょうか?) もし詳しい方いたらアドバイスお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考になるURLを4つ発見しました。 ■http://odn.okwave.jp/qa2318741.htmlのNo11 ●重要事項説明書は"常識の範囲外"の重要な事項を説明するための書面。 ●高速道路や交通量の多い道路がある場合、内覧時に入居検討者は騒音・振動の影響があることを知り得る立場にあるので、重要な事項に該当しなくなるため、重要事項説明書に記載してはならない。 ●強制されている事項以外は、一般常識に照らし合わせ必要最小限の書込みに抑えなければならない。 ●入居検討に影響を及ぼすか否かは一般常識にて考えるものであり、すべての入居検討者に影響を及ぼすか否か不確定要素があるため、一部の尋常ではない者に対してまでも宅地建物取引業者は負わない。 ●賃借人が、列車通過時に借戸が激しく揺れるため、賃貸人の違約による解約と宅地建物取引業者に損害賠償したと消費生活センターに相談した。 消費生活センターは、賃借人が建物を下見したとき借戸の隣に線路があることを知っていたため、賃貸人の違約にあたることなく、宅地建物取引業者に賠償請求も出来ないと回答を受けた。 なお、宅地建物取引業者も被害者であるため賠償請求は困難と判断し、請求を断念した。 ■http://okwave.jp/qa2102519.htmlのNo5 ●当相談員は(中略)視聴できなくても放送の配線が借室内に存在するのであればTV設備有りと記載するよう指導。 ●視聴できないが(中略)TV設備有りと記載されていた。 放送の配線が借室内に存在する限りTV設備有りと記載されることは事実誤認無しである。 ■http://odn.okwave.jp/qa2167397.htmlのNo8 不動産屋は、宅地建物取引業の専門家であって、電波の専門家ではない。 借主に対して"テレビ配線の有無"を説明するだけで重要事項説明義務を満たす。 受像できるか否かは不動産屋に説明義務はなく、テレビ配線の有無だけで構わない。 ■http://odn.okwave.jp/qa2167397.htmlのNo5 太陽風の強弱ならびに、電離層の電子密度や擾乱により、テレビ視聴出来る時期もあれば、出来ない時期もある。 そのため、約2ヶ月経過して、すべてのチャンネル画面が半分になったり、ノイズで全く視聴出来なくなることは少なくない。 前記URLを鑑みると、質問者さんは、入居検討時の内覧で、大通沿いで一階部分が駐車場になっていることを知り、騒音・振動の影響があるかもしれないことを知り得る立場だったうえ、すでに引渡も終えていますから仕方ないことでしょう。 CATVは支障なく映るが、地アナと地デジは支障あるということですか? CATVは支障なく映るが、地アナと地デジは支障あるものと仮定して回答します。 重要事項説明書に「TV端子あり」と書かれているなら、CATVが支障なく映っていることは事実ですから誤りではありません。 前記URLを鑑みると、視聴できなくても放送の配線が借室内に存在するのであれば、TV設備有りと記載するよう指導する風潮ですから、地アナと地デジの支障も仕方ないでしょう。 さらに、賃貸借契約の締結時にCATVが映っても、将来、太陽風や電離層の影響でCATVの衛星放送チャンネルが映らなくなった場合、自然現象につき家主や不動産屋を責められません。 そのため、家主や不動産屋は将来の映りも保証しません。 http://www.kanto-bt.go.jp/bc/shogai/izyou/index.html したがって、家主や不動産屋の責めはありませんので、言っても対応しないでしょう。 なお、電波障害は、NHK放送受信相談室や総合通信局放送部放送課受信障害対策担当に相談することをお勧めします。 http://www.nhk.or.jp/res/index.html
その他の回答 (1)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
テレビについてだけ・・・ ケーブルテレビが入っているのでしたら、電話して「テレビの映りが悪い」 と言えば直してくれるのではないでしょうか? 私も今のマンションに入居して、当日にケーブルテレビの方が来て (営業目当てでしょうけど、契約の話は一切なかった) 専用のケーブルをつけてくれたら、ものすごく良い映りになりました。
お礼
今日早速不動産屋に言いに行き、ケーブルテレビ会社に直してもらいました。すっかり綺麗に映るようになりました!ホントに感謝です!ありがとうございましたm(_ _)m
お礼
部屋が揺れる件について、いろいろと調べて下さりありがとうございました。感謝です。でも悔しいので不動産屋にはなにげに話すだけ話し、少しすっきりしました(笑) そしてテレビの方は、今日早速不動産屋に言いに行き、ケーブルテレビ会社に直してもらいました。すっかり綺麗に映るようになりました! ありがとうございましたm(_ _)m