• 締切済み

医学部受験

近年では医学部の再受験や いったん大学の学部を卒業した後に 医学部の学士入学をするという形で 医師への道を目指される方が多いですが 再受験や学士入学をされる方の場合 卒業したらかなりの年を食っていますよね。 そういう場合に就職の面で問題はないのでしょうか?

みんなの回答

  • kappa-pa
  • ベストアンサー率49% (101/206)
回答No.1

卒後は臨床を希望するほとんどの学生(院へ進学したり、研究期間に行く人もいます)は研修指定病院に入ることになりますが、研修先病院や施設の研修医募集要項に国試合格予定以外に年齢制限などが有ればアウトです。(ちなみに住居指定する病院もあるそうです)。 しかし、これは一般の大卒の就職でも全く同じ事で会社が求めていない条件ならば応募することもできないのは周知でしょう。 国試発表の結果合格していれば、そこで初めて研修医です。もちろん不合格の場合は研修医でないので研修先でそのまま働くわけにはいきません。 問題はむしろこの研修医時代です。 年齢を問わず、最近ではこれをクリアできずにドロップアウトしていく若き医師も残念ながら増えてきたような気がします。 昔のインターンのように無給とか無茶苦茶な勤務態勢はさすがに今はありませんが、やはり学生時代の実習とは全く違う勉学と慣れない実務、医療現場の現実と向き合うストレスに人間関係。当直勤務も途中からあったりします。もちろん、研修中はあらゆる診療科を実際に学んで研修して行きます。 これを普通に過ごして肉体的、体力的、精神的に問題なければ、大学の医局に入ったり他の病院に移動したり、希望する診療科に籍を置いてそのまま働いたりできます。 私の知っているケースに研修医に40才で突入した医師がいらっしゃいましたが口癖は「医者は若いうちになるものです」したね(笑) さすがに、体力的に若い同輩達と同じに動くのは辛かったようです。 でも、ご立派な医師になられましたよ。 医学部に入り直したリターン医師も増えてきてるような気がします。

関連するQ&A