- ベストアンサー
人の目を気にしてしまう。
こんにちは。 私はドッグトレーナーを目指しているんですが 家で飼っている犬にはビシッと怒ったりおもいっきり ほめたりできるんですが、学校の犬やボランティア(←犬の)先での 犬にはなかなかビシっといったり思いっきりほめたりできません。 それは周りの人の目が気になってるからです。 緊張して声も小さくなってしまいます^^; むいてないなーと思うこともあるんですが諦めたくないので なんとか克服したいです。 どなたかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の教養をありのままに活かせばいいと思います。 人目が気になるのは 「こんなことやって周りから厳しい人だ、あんなことして犬が可哀想だ、犬を褒めるなんてわざとらしい人だ、変な人だなんて思われてたらどうしよう・・周りはどう思っているのかな、私を変な風に思わないかな・・etc,,,」と思うからだと思います。 根本は 「相手が自分のことをどう思っているのか」 が気になったとき初めて人は人目を気にします。 しかし 自己中と自己愛は違います。 自己中(エゴ、傲慢、自分勝手)→自分がいかに偉いか吹聴する行為 自己愛→自分がいかに偉いか吹聴する行為とは無縁 この違いだけでも知っておくと後先が楽です。 もし自分が求められて善意で行っていること(自己愛での行為)を他者が見て「あいつは自己中な奴だ」「自慢気だ」「自分勝手だ」と言っても自分の動機にはそれがなく、本当はその人がそうなのであり、その人が自己中。 かといって「私の自己愛でやることをとやかく言う人はみんな自己中だ」と言うならあなたが自己中。 自分にとっての最高の善が人にとっての善になります 自分が求められた、見返りを求めず、相手から仮に悪く思われようと与えたいから与える、助けたいから助ける動機からの行為は善。 見返りを求めて他人から良いように思われたい動機で行う行為は偽善です。 猜疑心の眼鏡をかければ世の中全て偽善に見えます。 気をつけましょう。 「自分の自己実現には他人からどう見えるか、どう思われるか、自分が相手をどう見るか、は関係ありません。」 なので自分の教養をありのままに活かせばいいと思います。
その他の回答 (2)
- 88aris8
- ベストアンサー率34% (25/73)
私も同じような経験をしたことがあります。 つまり、トレーナーとしてのあなたが他人の目からどう思われるか気にしてしまうのですよね。 あなたは犬がお好きで、その職業を目指しておられるのですよね。 では、自分がだれよりも一流のトレーナーだって思って、まっすぐに犬の目をみて、二人だけの世界に入れるくらい集中できればよいと思います。まず、自分の飼い犬以外で、よその犬との信頼関係が作れるようになっていければ、少しずつ変わっていくことができないでしょうか? 何事も普通にしていれば思っているより、人は見ていないものです。 でも少しへんだとなると、すご~く見られているんですよ。 あなたは普通です、大丈夫ですよ。自信を持ってください。
お礼
88aris8さん回答ありがとうございます^^ そうですね!少しずつでもいいから犬に集中していきたいと思います。 自分が思うほど人は私のことみてないものなんですね。 次はもう少し自信をもっていどんでみたいです。 ありがとうございました^^
多分、客観的にみると、声が小さいと「やる気あるんかなぁ?」 みたいになりますが、大きい声でいえば、カッコいいトレーナーだなぁと思います。 別に大きい声を出しても悪く言う人はいませんよ
お礼
24manさん回答ありがとうございます^^ そうですね。大きい声のほうがみてても頑張ってるなぁ~って おもいますね^^ 大きい声をだせるようにがんばりたいです。 ありがとうございました。
お礼
walschさん回答ありがとうございます^^ >「こんなことやって周りから厳しい人だ、あんなことして犬が可哀想 だ、犬を褒めるなんてわざとらしい人だ、変な人だなんて思われて たらどうしよう・・周りはどう思っているのかな、私を変な風に思 わないかな・・etc,,,」と思うからだと思います。 この部分を読んだとき、あまりに自分の思いが書き込んであるのでびっくりしました!!ほんとにほんとにそうです!そういう思いが頭の中をめぐってます。 >自分の自己実現には他人からどう見えるか、どう思われるか、自分が相手をどう見るか、は関係ありません。 確かにそうですね。余計なことは考えずもっと自分の目標だけを見つめてがんばれたらなぁ・・・。がんばってみます^^ ありがとうございました。