- ベストアンサー
エコキュートのメーカーは?
- 築18年の一軒家で給湯器(室外機)が故障したため、エコキュートの取り替えを検討している。
- コロナのエコキュートが省エネで良さそうだが、他のメーカーの違いや使い勝手がわからない。
- IHも進められたが、停電時に使用できないため断った。他のおすすめもあれば知りたい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コロナに限らずエコキュートならどのメーカーでも省エネですよ。 メーカーによってカタログに載せてる電気代に差はありますが だいたい2,000円前後です。 でも、あなたの家族構成やライフスタイルなんかで、お湯の使用量は 変わりますから、カタログ通りの電気代に収まるかは微妙です。 ガスor灯油ボイラーなんかと同じ感覚で、燃料の続く限りお湯が使える のではなく、あくまでもタンクに貯めたお湯を使うので、それ以上 お湯を使おうとすれば、湯切れ防止のため割高な電気代を使って 追炊き運転します。 従ってお風呂もなるべく連続して入るとか、ちょっと工夫するのと しないのでは、電気代にかなりの差がでますよ。 そんなに制限受けるのはめんどうだ!って人は、今まで通りの給湯器 にすれば良い訳ですし・・・。でも、そーすることが地球にやさしい 暮らしなのでは・・・。 ちなみにお勧めのメーカーはダイキンです。こまめに運転状況をリモコンで制御 確認できるので、なかなか良いと思います。 今年度最後の補助金の申込も迫ってますからお早めに決断されると 良いと思います。
その他の回答 (4)
- yykksstt
- ベストアンサー率23% (44/189)
リモコン表示やお湯張りなどで細かい違いがある程度で、基本的な部分はどのメーカーも変わらないと思いますが その基本的な部分だけで比較すれば、やはりコロナは保温性や効率は若干抜き出ているかなと感じます。 肝心な使い勝手ですが、非常にいいですよ。 まず私の地域ではガス代が高額なので、それが無くなっただけでも光熱費が随分軽減できています。 また電気料も当初予想していたよりも低いので、ランニングコスト的にも経済的ではないでしょうか。 それと、これは個人的な感想に過ぎませんが、入浴した後湯冷めがし難い気がします。 大げさではありますが、温泉に入った時のような感覚に近いです。 ただ、エコキュートだけですと導入メリットは殆ど無いでしょう。 やはり最低限、IH、エコキュートの二つを導入して始めてメリットが得られると思います。
お礼
湯冷めしにくい!!そういうメリット(?)もありますか!! 湯冷めしやすいのでそれはいいかも。 ただ、エコキュートだけではだめですか。IHもつけないと。 そこらへんも検討の余地ありですね。ありがとうございました。
- hasega2
- ベストアンサー率52% (165/316)
エコキュートを使うためには、電気の契約を「時間帯別電灯契約」に変更する必要があります。 http://www.hitachi-ap.co.jp/products/business/home/eco/faq/faq1.html http://national.jp/sumai/hp/q_a.html 深夜電力は安くなりますが、昼間の料金が多少割り増しになるので注意が必要です。 お住いの電力会社により、料金やプランが異なるので詳しくは電力会社の営業所にお尋ね下さい。 >ほんと、雪国は大変です。 雪国なら、「寒冷地用」エコキュートになります。 (自動車の寒冷地仕様と同じです。) http://www.corona.co.jp/eco/product/pro_02.html http://national.jp/sumai/hp/5lineup/5_3.html メーカーは工事店のお勧めでよいと思います。 長く使う物なので、気に入ったメーカーがあれば取り寄せてくれると思いますが、 仕入れ先が異なると多少割高になる可能性があるかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 電気の契約…そんなものもあるんですね。全然知りませんでした。 それもひっくるめて考えないとですね。 電力会社にも聞いてみます。 ありがとうございました。
- tom0014
- ベストアンサー率31% (192/605)
質問者と多分同じ地区に住んでいます。昨年の停電は本当に参りました。 せめてもの救いは仕事が半ドンになったことくらいでしょうか(笑) 当時はガスだったので煮炊きは出来ましたがファンヒーターのため 暖房は付かず、ろうそくも少なく店も開店休業状態で 現代文明のもろさを実感しました。 貴重な経験をしたのに関わらず今年建てた家はオール電化です・・・。 はやり数年に一度の事故より毎日の暮らしの便利さを優先した結果でした。 コロナですがエコキュートではたしか一番早くに商品化を行なったメーカー ですし、効率もトップクラスなので悪くないメーカーだと思います。 多分業者は価格的にも他と比較して薦めていると思います。 基本的なところは各社差はないと思いますが使われる場所(2~3階) 設置場所(薄型の必要性)や価格、リモコンなどの使い勝手でえらばれてはいかがでしょうか。 使い勝手で選ばれて良いのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 はい。たぶん、おそらく同じ地区ですね(笑)あの時は大変でした(^_^;) コロナ…なかなかいいメーカーだったんですねえ。 使い勝手。そうですね。カタログとか探してみます。 ありがとうございました。
- chunky730
- ベストアンサー率32% (57/176)
>>エコキュートなるものは本当に使い勝手がよいものなのか 使い勝手は良いですよ。普通の電気温水器と変わりないですし、ほぼノーメンテでOKです。 電気料金も安くメリットも多い反面、少し高めの価格、開発からまだあまり時間が経っていないため、どういった故障が出てくるか、耐久性はどうか、といった実例が少ない事がデメリットでしょうか。 メーカーはコロナ以外にも、三菱、ナショナル、東芝、日立どこのでも悪くないと思います。個人的には価格等バランスの良い三菱、ナショナルあたりが良いかと。 >>ちなみに一緒にIHも進められましたが、あれは万一停電になったら全然使えず、とんでもない羽目になってしまうので断りました。 確かに停電時は全く使い物になりませんが、安全、清潔ほか電気料金等のコスト面ではメリットもありますよ。 うちはIH使ってますが、停電時はカセットガスで対処してます。 数年前に一度停電した時だけなので、それほど困る事もないかもしれません。
お礼
早速にありがとうございます。ふむふむ。電気料金も安いしノーメンテ。 ありがとうございます。ほぼエコキュートで決定になりそうです。 後はどのメーカーにするかですね。いろいろ調べてみます。 実は去年の真冬、大雪のときに丸一日大停電したことがありまして。 そのときIHにしていた人たちが暖房も使えずお湯も沸かせずで 大変だったそうなのでIHはちょっと…ということになってしまったのです。 ほんと、雪国は大変です。 どうもありがとうございました。
お礼
いろいろとありがとうございました。 そうですねー。タンクの中のお湯がなくなれば追い炊きですもんね。 そこらへんのことも考えないと。あ、補助金もですね。 急いで決めます。ありがとうございました。