• ベストアンサー

エコキュート

エコキュートを考えています。 大人2人、子供2人の4人家族、自宅は建坪40坪で築10年です。 現在、調理はプロパンガス、風呂は灯油バーナを使っていますが、灯油バーナが寿命のようで、買い替えの費用を考えてこの際オール電化にしようと思います。 初期投資はかかりますが、一部補助金も出ますし、トータルで見て光熱費が下がれば長い目でみてコスト削減にもなります。 なじみの電力会社の営業さんに聞いてみたら、 エコはナショナルHE-37K2ZSS、 IHヒータはKZ-MS33C(シングルオールメタル)、 労務費、諸経費込みで約80万円で見積りがきました。 価格コムを覗いてみたらIHヒータはナショナルが人気ですね。 そこで、エコキュートとIHヒータについて、各メーカーのパンフをいろいろ比較検討しているのですが、どこが良くてどこが弱いのか・・・違いがよくわかりません。 どういうポイントをどう比較検討すればいいのか、エコキュートやIHヒータに詳しい方、現在お使いになられている方、教えて頂けませんか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.5

IHクッキングヒーターについては、オールメタルにこだわる必要はないと思います。 なぜかと言うと、銅・アルミ鍋などは、オールメタルを使っても、鉄・ホーロー・有磁性ステンレス鍋に比べて、火力が弱くなってしまうからです。 そのことは、下のナショナルのQ&Aの上から4つ目にも書いてあります。 ナショナル オールメタル加熱方式についてのQ&A http://national.jp/sumai/ihcook/321ms/index8.html なので、よっぽど思い入れのある銅やアルミの鍋がない限り、普通のIHクッキングヒーターを買って、IH対応の鍋を使った方が使い勝手が良いと思います。 値段もオールメタル対応になると、普通のIHに比べると3万円~最高機種だと10万円位高くなりますので、差額で鍋が買えます。 ラジエントヒーターは、IHと違い、ヒーター自体が加熱するため、のりをあぶったり、土鍋を使ったりできます。 ただし、IHと比べると火力が弱いため、あまり使うことはないかもしれません。 3つのコンロを同時に使う事が多いのであれば、現在検討しているならKZ-HSW33Cの様な3つ口IHを選ばれると良いと思いますし、ほとんど2口しか使わないのであれば、KZ-HSW32Cで十分だと思います。 ナショナルIHラインナップ一覧 http://national.jp/sumai/ihcook/lineup/index.html メーカーごとの違いで言うと、以下の様になります。 ・ナショナル シェアNo.1。 音声ナビ機能あり。 天面ボタンがフラットなため、すっきりしていて掃除しやすい。 その代わり、触れるだけで動作してしまうこともある。 オールメタルなど、ラインナップが充実している。 ・日立 オールメタルも選べる。 魚焼きグリルに水を入れなくてOKで、脱臭・脱煙付き。 ・三菱 天面ボタンでも、下のダイヤルボタンでも火力調整可能。 天面の液晶画面に現在の状態が表示されて分かりやすい。 グリルが大きい。また水を入れなくて良くて、アルミホイルをしけばOK。脱臭・脱煙付き。 ・東芝 ダイヤル操作タイプと天面操作タイプが選べる。 天面操作タイプは、火力設定がダイレクトに選べる。 ロースター部分を外して丸洗いできる。 ・三洋 揚げ物200g少量油コースがある。 グリルは水なしグリル。 音声ナビ機能あり。 操作方法など、実際に触って試すと良く分かると思います。 電力会社の料理教室やショールーム等で体験して見ると良いと思います。 IHクッキングヒーターの選び方 http://www.tepco-switch.com/life/labo/select/03_ih/index-j.html エコキュートのそれぞれのメーカーの特長は以下の通りです。 ・コロナ エコキュートシェアNo.1。 http://www.corona.co.jp/eco/index.html http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp57189/outline.html また、床暖房や浴室暖房ができる多機能タイプもあります。 ・三菱 三菱独自の技術でエコキュートの効率のよさをさらに高めて、業界トップクラスのCOP4.9を実現。 COPは効率の良さを表す数値で、わき上げ能力÷消費電力で算出するため、大きいほど効率が良いという事になります。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/diahot/ecocute/wagaya_b.html また、エコキュート+床暖房タイプもあります。 ・日立 業界唯一の水道直圧式があるため、3階への給湯を行うなら、日立の直圧式で決まりです。 http://www.oidaki.com/choku/index.html また、ミストシャワーユニットも販売しています。 http://www.hitachi-ht.com/products/bathroom/mistoshawar/funk.html それと、床暖房や浴室暖房のできる多機能タイプもあります。 ・ナショナル 酸素入浴機能が付いたタイプがあります。 酸素入浴とは、酸素濃度約30%の空気を風呂接続アダプターから浴槽内のお湯に供給することで、入浴中のリフレッシュ効果がアップすると言われています。 http://www.mew.co.jp/corp/news/0603/0603-15.htm ・東芝 エアコンと同じ冷媒を使ったほっとパワーエコという給湯機があります。 エアコンと同じ冷媒のため、メンテナンス性に優れているという特長があります。 また、タンク容量も560Lの大型タンクがあり、大家族にも対応できます。 http://www.toshiba-kiki.co.jp/products/hp/lineup.htm 1台の室外機で給湯とエアコンができるほっとパワーエコairというタイプがあったり、ヒートポンプ給湯機の中では珍しくオプションを付けることで階下浴槽への湯張りができるなど独自性の強いラインナップです。 ほっとパワーエコは、エコキュートの補助金制度は使えませんので注意が必要です。 ・ダイキン 海辺に住宅がある向けに耐塩仕様より更に強いコーティングをしてあるJRA耐重塩害仕様の製品があります。 http://www.daikinaircon.com/sumai/alldenka/ecocute/setup/umibe/index.html エコキュートの選び方 http://www.alldenka.jp/select_item4+index.id+3.htm オール電化機器リース制度(リース代に標準工事費込み) http://www.alldenka.jp/weblinks+viewcat.cid+18+sortid+3+page+2.htm 参考URLは、エコキュート導入補助金制度についてです。

参考URL:
http://www.tepco-switch.com/campaign/eco06sp/eco-j.html
jetstream
質問者

お礼

詳細に回答を頂きましてありがとうございます。 大変参考になります。 できるだけショールームで実物に触れてから決めたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.4

No3の者です。 IHは調理器具がすべてIH対応使えないのが不利な所です。 今現在ガステーブルをご使用でしたらあまりIH対応の調理器具はお使いになっていない可能性の方が高いのではないですか? もしそうだとすると、やかんやらフライパンなど買い直しという事になりますかね。 お湯が沸く時間など早いですが、電磁波が高く出るとも聞いています。 私はそこまで深く考えた事はないですけどね。

参考URL:
www.k4.dion.ne.jp/~ietukuro/sub13.html
jetstream
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 調理器具はどっちにしろIH対応のものが必要になると思います。 電磁波ですか・・・あり得ますよねぇ。 なるほど、ますます綿密に検討したくなりました(笑)

回答No.3

こんにちは。 我が家は建売を購入しましたが、私がどうしてもオール電化にしたかったので替えて頂ました。 メーカーは私共が選ぶ事ができず、ナショナルのIHヒーターが取付てありました。 私は職場が建築と家電製品(日立)をやっていまして日立のIHも見ていますが、ナショナルのIHは操作ボタンが調理面と同じ所にありタッチパネルなので少し触れただけでもスイッチが入ってしまいます。(ヒーターの上に何もなければ加熱はされませんが) 日立の方も操作ボタンが同じように調理面にありますがタッチパネルではないので押さないと作動する事は少ないかと思います。 他のメーカーはわかりませんが、真ん中のヒーターがIHではなくラジエントと呼ばれるものでIH対応の鍋や調理器具でなくても使用出来たり、新しい物だと全面IHであったりと微妙な違いはあるかとおもいます。 IHにして気づいたんですが、我が家は揚げ物を良くするんですが、換気扇やキッチン周りのベタベタ汚れがガスに比べて全然違うように思います。 それにアパートに住んで居た頃、都市ガス・プロパン両方経験していますが、トータルの光熱費が断然安いです。 私がオール電化にこだわったのは光熱費の基本料金を一つにすることでしたので、初めて料金明細が来たとき驚きました。 6月に引越ししてその月は5千円位でした。 フライパンを振れないなど不利な点もあったりしますが、IH・エコに大変満足してますよ。

jetstream
質問者

補足

早速回答いただきありがとうございます。 なるほど、タッチパネルってそういうこともあるのですね。 長所と短所がオモテウラって感じですね。 「ラジエント」ってIHヒータとは違うんですね。 IH対応のなべでなくても使えるのは魅力なんですが、実際はどちらが便利なんでしょうか?

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

エコキューとは統一規格で作られていますからそんなに差はないでしょうね。 近くにサービスセンターがあるメーカーを選ぶと何かにつけて便利です。 その見積もり業者さんが長い目で見て確かならそこでいいでしょう。 私のところではエコキューとのみで70万円の見積もりで100万以上の請求が来ました。 既設の蛇口関係が使えなかったといって取り替えてはありましたけど 何の相談もなく余分なものが取り付けてあったわけです。 コンロのほうは今のガスはシングルなんでしょうか、 それならいいですが少なくともダブルが必要じゃないでしょうか。

jetstream
質問者

補足

早速コメントいただきありがとうございます。 今のガスコンロは3つとグリルがあります。 オールメタルはIHヒータの値段が高くなるようですが、今使っている調理器具がそのまま使えるというメリットはありますね。 オールメタルでなければ、専用のなべなどを購入する必要があります。 どちらが得なのでしょうか?

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

悩んじゃいますよね。 俺も考えましたが基本的にどのメーカーも同じだと 思うんですよ。 エコキュートだってお湯が出ればいいわけだし、I Hだって煮炊きができればいいのですから。 なので俺は好きなメーカーや値段で決めました。

jetstream
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございました。 おっしゃるように最後は好みと値段で決まるでしょうね(笑)