- ベストアンサー
DDR2による性能向上率
ソケット939からAM2でメモリ帯域が倍(6.4→12.8GB/s)になりましたが、GF6150の性能はどれくらい上がっているのでしょうか? オンボードグラフィックはメモリ帯域があがると 性能が上がるということですが。 微々たるものでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ソケット939からAM2でメモリ帯域が倍(6.4→12.8GB/s)になりましたが、GF6150の性能はどれくらい上がっているのでしょうか? メモリは Athlon 64/×2/FX(sempronはS754以降?)内蔵のメモリコントローラで管理・制御していますが このチップセットは 一世代前のローエンド/下位クラス Geforce6200TCに相当するGPUコア(コアクロック475MHz)やサウスブリッジ nforce430に上下1000MHzで接続可能なHyper-Transportを内蔵しているチップセットの様です 一方で3描画はほぼグラフィック能力が左右しますが デュアルチャンネル駆動でも理論上であって 画像処理や高負荷のヘビタスクー用途以外では特にデュアル動作の効果はありません。また 2D処理はオンボードもグラボも性能は変わりませんが 当方はGeforce6600GT(AGP8×)を挿していて 動画やDVD映像の画質もオンボードと対して変わりません。
その他の回答 (2)
- shogyo
- ベストアンサー率40% (60/148)
グラフィック性能が上がるかどうかということでしたら、微々たるものでしょうね。 そもそも、画質というのがDVDを鑑賞するときのような2Dの画質を示しているのかゲーム等での3Dの画質を示しているのかどちらでしょうか? 2Dでしたら性能はほぼ頭打ち状態ですので、発色等で多少の違いはあるもののオンボードでもグラボでもそう変わりません。むしろ、もしディスプレイへの接続がアナログ接続でしたらデジタル接続変更する方が目に見えて画質の向上がわかるでしょう。 3Dの場合は最近のグラボなら例えローエンドのものでも(GF7300など)別途購入、装備すればそちらの方が劇的に変わるでしょうね。 わざわざAM2に以降して微々たる性能向上を実現したとしても、所詮オンボードグラフィックですので、昔に比べればよくなったとはいっても専用のグラボの性能と比べられるようなものではないと思います。 AM2にすることによってグラフィックス以外の性能向上をみてもそれほど上がっていないみたいですから(質問文にある倍の帯域を得るためにDDR2 800を買おうとしてもまだ高価ですし)、現時点ではわざわざ939から移行する必要性もないと思いますよ。 グラフィック性能を上げたいだけならそのままの構成にグラボを取り付けるべきでしょう。
お礼
最近のオンボードって昔と比べると高性能ですよね。 GF3位には相当するかもしれないですね。 簡単なゲームならできます。 ゲームはしないので2Dの画質ということになるでしょうか。 2D性能はオンボードでもグラボでも変わらないのでしょうか? 939とAM2ってメモリ帯域が倍近いのに性能がほとんど上がらないんですね。どうして上がらないんでしょうかね?
微々たる物だと思いますよ 画質が良くなることはメモリ帯域で向上することはないと思いますし
お礼
回答ありがとうございます。 画質はオンボードとグラボであまり変わりませんか? 確かに微々たる物でしょうね。ベンチマークを探してもなかなか見つからないので気になりました。 マザボを変えてCPUを変えてまでの価値はないですか?
お礼
XPではゲーム以外はオンボードで十分だということですか? ゲーム以外にグラボを生かす作業はあるですか。