- ベストアンサー
通学定期の購入について困っています
来年から某大学に通うものです。 通学の区間は土浦~津田沼なんですが、色々調べた結果、通学ルートが2種類あることに気づきました。 1つは、土浦~柏~新松戸~西船橋~津田沼とJRだけなんですが、2つめは土浦~柏~船橋~津田沼というJRと東武線を使うルートがあるみたいです。私としては、乗り換えの少ない後者を選択したいのですが、この場合通学定期はどの様に買えばいいのでしょうか? またsuicaは使用できるのでしょうか? わかる方おりましたら教えてください。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
noname#109588
回答No.7
- ceeda34
- ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.6
- hiro0079
- ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.5
- reiho-fuji
- ベストアンサー率30% (149/481)
回答No.4
- t-yamada_2
- ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.3
- t-yamada_2
- ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。普通に購入することができるんですね。安心しました。前の方にも尋ねたのですが、購入する際、私鉄を使わずJRだけを使えとか言われませんよね?